予約はお早めにお願いします♪12/12(土)17:30〜松尾たいこ×佐々木俊尚トークイベント「千年陶画ってどういうもの?」
2015年 12月 10日

個展会期中の
12/12(土)夫である佐々木俊尚とトークイベントを開催します。
松尾たいこ×佐々木俊尚 千年陶画ってどういうもの?
日時:12/12(土)17:30〜19:00
場所:韋駄天
〒110-0001 東京都台東区谷中5-2-24
TEL:03-3828-1939
JR日暮里駅より5分 東京メトロ千代田線千駄木駅より9分
予約はこちら(Peatix)からお願いします。
ジャーナリストの夫とイラストレーターの私、仕事の接点はいままでありませんでした。
でも今回の「千年陶画プロジェクト」では、夫が総合プロデューサーとなり
一緒にこのプロジェクトを進めています。
私は形を作るのは得意です。
でも、それを言葉にして伝えていくには、プロの力が必要。
ということで、身近でいつも作品を見て理解してくれている夫が参加することになりました。
当日は、おいしいワインや泡を用意。
まったりお酒を飲みながら、実際に作品を見ながらみなさんにお話を聞いてもらおうと思っています。
ぜひご参加くださいね。
近くには、谷中霊園や朝倉彫塑館、薬膳カレーじねんじょなどありますので
早めに来て散策もおすすめ。
場所の詳細
↓
1)日暮里駅からの行き方
日暮里駅西口出口〜谷中銀座方面にすすみます。

千駄木駅1番出口〜団子坂下の信号を渡ります。
