店舗がなくてもネット販売中♪気仙沼 味屋酒店の船尾灯(ともしび)
2012年 01月 14日
友達の中村のんさんがfacebookで紹介してた気仙沼 味屋酒店。
(ショップのサイトから写真お借りしました)
(のんさんからの紹介文)
こういうお知らせってとっても嬉しい。
宮城県気仙沼市で地酒を販売している酒屋さん。
いまは、店舗の復帰と気仙沼の復興に力を注いでいるところだって。
でも店舗が無くてもおいしいお酒は売れるもんね!
気仙沼のおいしいものだって売れるもんね!
さっそくfacebookのページを見たら美味しそうなお酒ー。
facebookから注文というのも初めてだったけど買ってみたの。
私が買ったのは船尾灯(ともしび)3本セット。
特別純米無濾過原酒720ml
特別純米にごり酒720ml
特別本醸造無濾過原酒720ml
どれもうまそうー。
さっそく、今日は届いたばかりの茹で松葉ガニと頂きました。
(蟹はお正月は値段が上がるので時期をずらした、賢い消費者♪)
合います合います。
なんだろー辛口なのに甘みがある感じ?
(株)角星が震災後、初の新酒に船尾灯(ともしび)と名付けたんだって。
気仙沼の復興の証だそうです!
でもこちらのサイトからも買えるみたい。
写真は、その弟さんかな?かっこいい!
思わず転載しちゃった。
★Twitterはこちらtaikomatsuo
(ショップのサイトから写真お借りしました)
(のんさんからの紹介文)
友人、茂木ちかさんのご実家である気仙沼の酒屋さんです。
震災で、ご自宅と店舗を失ってしまいましたが、弟さんが頑張っています。
fbのショップから、お酒はもちろん、気仙沼の名産品を詰め合わせた「気仙沼セット」等、注文できます。
応援、よろしくお願いいたします!
こういうお知らせってとっても嬉しい。
宮城県気仙沼市で地酒を販売している酒屋さん。
いまは、店舗の復帰と気仙沼の復興に力を注いでいるところだって。
でも店舗が無くてもおいしいお酒は売れるもんね!
気仙沼のおいしいものだって売れるもんね!
さっそくfacebookのページを見たら美味しそうなお酒ー。
facebookから注文というのも初めてだったけど買ってみたの。
私が買ったのは船尾灯(ともしび)3本セット。
特別純米無濾過原酒720ml
特別純米にごり酒720ml
特別本醸造無濾過原酒720ml
どれもうまそうー。
さっそく、今日は届いたばかりの茹で松葉ガニと頂きました。
(蟹はお正月は値段が上がるので時期をずらした、賢い消費者♪)
合います合います。
なんだろー辛口なのに甘みがある感じ?
(株)角星が震災後、初の新酒に船尾灯(ともしび)と名付けたんだって。
気仙沼の復興の証だそうです!
でもこちらのサイトからも買えるみたい。
写真は、その弟さんかな?かっこいい!
思わず転載しちゃった。
★Twitterはこちらtaikomatsuo