ネルソンココナッツチェアいいなあ:ハーマンミラーのポスター展 Then×Ten
2012年 11月 04日
AXISで開催中のハーマンミラーのポスター展 Then×Ten
ハーマンミラーの数々のチェアと共に
それらのチェアをモチーフにした過去のポスター10点と
世界で活躍する現代アーティストやデザイナーの新作ポスター10点が展示。
いやあ、この空間好きだなー。
受付の方に聞いたら、写真はもちろんオッケーだし
椅子もご自由にお座り下さいとのこと。
ああ、こういう自由さも好き。
田名網敬一さんのサイケデリックなポスターとか
ルムズク&モリソーのシンプルなラインだけどくすっとしちゃうポスターとか
色も形もそれぞれで
まさにハーマンミラーの世界観にぴったりだなあと思うものばかり。
ジュヌビエーブ・ゴクレールの
ぬるっとしたキャラクターとパープルと黄緑の配色のポスターが一番好きだった。
全部の椅子に座っちゃった。
ハーマンミラーの椅子なんてひとつも持ってないと思っていたら、アーロンチェアは毎日使ってる。
意外と座り心地がよかったのがこのソファ。
そしてなんといっても座り心地も佇まいも気に入ったのがこの椅子。
なんて変な形って思ったのに、座った途端に離れられないー。
自宅に戻って調べたら、ネルソンココナッツチェアっていうのだった。
そして値段は60万円!
いつか買いたいなあ~。
展示は11/7(水)まで。
ハーマンミラーの数々のチェアと共に
それらのチェアをモチーフにした過去のポスター10点と
世界で活躍する現代アーティストやデザイナーの新作ポスター10点が展示。
いやあ、この空間好きだなー。
受付の方に聞いたら、写真はもちろんオッケーだし
椅子もご自由にお座り下さいとのこと。
ああ、こういう自由さも好き。
田名網敬一さんのサイケデリックなポスターとか
ルムズク&モリソーのシンプルなラインだけどくすっとしちゃうポスターとか
色も形もそれぞれで
まさにハーマンミラーの世界観にぴったりだなあと思うものばかり。
ジュヌビエーブ・ゴクレールの
ぬるっとしたキャラクターとパープルと黄緑の配色のポスターが一番好きだった。
全部の椅子に座っちゃった。
ハーマンミラーの椅子なんてひとつも持ってないと思っていたら、アーロンチェアは毎日使ってる。
意外と座り心地がよかったのがこのソファ。
そしてなんといっても座り心地も佇まいも気に入ったのがこの椅子。
なんて変な形って思ったのに、座った途端に離れられないー。
自宅に戻って調べたら、ネルソンココナッツチェアっていうのだった。
そして値段は60万円!
いつか買いたいなあ~。
展示は11/7(水)まで。