5/21頃から二十四節気では「小満」。
かいこおきて、くわをくう
(蚕起きて桑を食う)
べにばな、さかう
(紅花栄う)
そろそろ梅雨入りだけれど
動植物はぐんぐん成長する頃。
ひかりの暦(小学館)
文:石井ゆかり
絵:松尾たいこ
「小満」で石井ゆかりさんが書いたエッセイは
『「所属」という恵み」
学生時代の「更衣」のことから
服装のルールと人との関わり方など書かれてます。
更衣懐かしいなー。
夏服に更衣した初日、登校途中
ドブに落ちて泣きながら家に帰り
冬服に着替えて行った中学生の頃を思い出す・・・。