犬のことを一番に考えたスペシャル低刺激の犬シャンプー:クリスタルライフフォードッグ COCORO
2014年 06月 11日
(すっきりきれいになりました♪)
NPO法人Rainbow Tree(レインボーツリー)の代表の桜井求さん。
東京から宮崎に移住、
イノシシ猟の名人で、猟犬もかなりの頭数飼われているらしい。
その彼が犬のためにと作ったのが
クリスタルライフフォードッグ
オーガニックの植物由来の低刺激なモノということで
さっそく私も使ってみた。
スタンダードプードルの菊千代は、シャンプーが嫌いではないのだけど
顔にかかるとちょっと嫌がる。
でも、このシャンプーは刺激がないらしく
顔をゴシゴシと洗っても全然平気だった。
ハーブ精油入りだけど
ほとんど匂いは感じず、香りが苦手な私にもうれしい。
さて、ケアンテリアのいくらちゃん。
シャンプーが大嫌い。
顔に水がかかるのがとっても嫌みたい。
匂いにも敏感だし、草などへのアレルギーもある
意外とデリケートな犬なのだ。
この日も大暴れ・・。
でもこのシャンプー、泡切れもいいみたいで
かなり泡立てて洗った割にすっきりと洗い上がり。
悪いものが入ってないから、すすぎ残しがあっても気にしなくていいみたいなのも安心。
(自分で体を拭きまくってます)
乾かした後、毛を匂ってみたら臭くなくなってた。
そしてゴワゴワな毛がふわふわに♪リンスいらずだね。
何度か洗っていれば、「このシャンプーは目にしみないぞ」ってわかって
もう少しおとなしくシャンプーさせてくれるかな。
犬って人間以上に刺激物に敏感らしい。
たしかに、私がイラスト描いた後に定着スプレーかけてると
くしゃみしながら逃げていく。
アルコールや香料、着色料などいっさい使ってないから
アレルギーがあったり肌の弱い犬でも大丈夫なんだって。
桜井さんの飼われてる猟犬たち、猟の途中で傷を負ったりするけど
傷があっても滲みないシャンプーを目指して開発したそう。
引き続き使ってみまーす。
NPO法人Rainbow Tree(レインボーツリー)の代表の桜井求さん。
東京から宮崎に移住、
イノシシ猟の名人で、猟犬もかなりの頭数飼われているらしい。
その彼が犬のためにと作ったのが
クリスタルライフフォードッグ
オーガニックの植物由来の低刺激なモノということで
さっそく私も使ってみた。
スタンダードプードルの菊千代は、シャンプーが嫌いではないのだけど
顔にかかるとちょっと嫌がる。
でも、このシャンプーは刺激がないらしく
顔をゴシゴシと洗っても全然平気だった。
ハーブ精油入りだけど
ほとんど匂いは感じず、香りが苦手な私にもうれしい。
さて、ケアンテリアのいくらちゃん。
シャンプーが大嫌い。
顔に水がかかるのがとっても嫌みたい。
匂いにも敏感だし、草などへのアレルギーもある
意外とデリケートな犬なのだ。
この日も大暴れ・・。
でもこのシャンプー、泡切れもいいみたいで
かなり泡立てて洗った割にすっきりと洗い上がり。
悪いものが入ってないから、すすぎ残しがあっても気にしなくていいみたいなのも安心。
(自分で体を拭きまくってます)
乾かした後、毛を匂ってみたら臭くなくなってた。
そしてゴワゴワな毛がふわふわに♪リンスいらずだね。
何度か洗っていれば、「このシャンプーは目にしみないぞ」ってわかって
もう少しおとなしくシャンプーさせてくれるかな。
犬って人間以上に刺激物に敏感らしい。
たしかに、私がイラスト描いた後に定着スプレーかけてると
くしゃみしながら逃げていく。
アルコールや香料、着色料などいっさい使ってないから
アレルギーがあったり肌の弱い犬でも大丈夫なんだって。
桜井さんの飼われてる猟犬たち、猟の途中で傷を負ったりするけど
傷があっても滲みないシャンプーを目指して開発したそう。
引き続き使ってみまーす。