現場に着いて車をおりたら
「おかえり」と、抱きしめてくれた先輩。。
40年こえるつきあいの中で、
あんなに長い時間抱き合ったことなかった
胸があつくなった
俺が小脳梗塞になって、どれだけ心配してくれたことか…
会うのは3年ぶりぐらいだろうか…
この人と出会わなかったら、
あんなに洋楽にのめり込むことはなかっただろうし、
趣味で歌うことはあっても
間違いなく、今の俺はいなかったと言い切れる
そして、誰よりも俺が歌い続けていることを、
喜んでくれている

久々に一緒にステージにたてて、
歌えて…話せて…
俺にとってかけがえのない時間だった
高校1年の時
当時の高校生でキーボードのいるバンドは珍しく、
その先輩バンドに入りたかったから、
その先輩と仲良くしてもらってた
ギターの先輩は若くして病気で亡くなり、
キーボードの紅一点のねえちゃんは、
俺が小脳梗塞になった月に、病気で亡くなった…
後輩の俺は、その先輩達にも弟のように可愛がってもらった…
昨日はその当時のベースマンとも会えた。
刑事だった先輩も定年退職し、
新たな職場で、驚くことに俺の大ファンと出会ったという
その人を連れて会いに来てくれた
少しの時間だったけど、心配ばかりかけてた俺が、
少しだけ役にたてたかなと思うと嬉しかった
ステージからみえる客席には、
同級生もいて、卒業生7、8人で校歌を歌う場面もあった(笑)
病気になったことだけの情報しか伝わってなかったから、
みんな歌声を聞くまで心配だったんだろうなぁ。。。
終わって、みんなが心から
「よかったよ、よかったよ」そう言って手を握ってくれたり、涙したり…
ここにも、こんなに心配してくれる仲間がいたんだと、
改めて感じた。
病と向き合い、後遺症と闘い歌い続けてきたから、
今のこの再会もある。
頑張ってきた俺を、初めて俺自身で誉めた…
夢を実現したくて、東京にでてきて40年。。
両親も亡くなり、実家もなくなって、
故郷がなくなったと感じていたが、
やっぱりここに故郷がちゃんとあった。
嬉しかった…
そして、各地のライヴをしていくなかで、
どんな時も俺を応援し続けてくれるみんながいてくれることに
心から、心から感謝した…
みんなの思いが、大きな力となって歌い続けてこれた
そして、また頑張っていこうと、決意できた時間だった。
さて、来週はネイキッドロフトで
一年ぶりに岡元次郎氏と会える
2部は、美潮さんの軽快なトークと
岡元次郎氏のかっこよさで華を添えていただき、
RX25周年をお祝いする!
みんな!よろしく!!
ぶっちぎるぜ!