![]() |
5月中旬からの日本滞在を終えて、きのうドイツに戻りました。
東京・浅草のBook&Designで開催されていた「小林章と欧文書体」展は、京都の同志社女子大学で巡回展を開催中です。
展覧会の会場では、東京でも京都でもたくさんの方に解説をし、いただいたご質問にもお答えしました。
また、新潟県の長岡市では、サインと町の景観というテーマで講演もしました。
これは東京・赤坂で。100メートルハードルのような禁止看板。
> 雪 朱里さん コメ.. |
by type_director at 00:23 |
小林さん、お忙しいなか「.. |
by 雪 朱里 at 10:13 |
早々のお返事をいただきあ.. |
by szkippei at 23:39 |
szkippei さん、.. |
by type_director at 22:02 |
こんにちは。長年にわたり.. |
by szkippei at 19:47 |
akira1975さん、.. |
by type_director at 13:46 |
この文字の書体は、もとも.. |
by akira1975 at 23:17 |
> かんなさん Ver.. |
by type_director at 17:34 |
小林章さん、初めてコメン.. |
by かんな at 20:49 |
小林さん、 全く同.. |
by Masaya KOBATAKE at 17:30 |
ファン申請 |
||