![]() |
私のオリジナル活字 AK Renaissance を使って嘉瑞工房の高岡昌生さんに刷っていただいたポストカードが届きました。
この活字書体には 32の合字があって、 黒で刷った部分の上から3行目と、4行目の &(2種類)を除いたものは合字です。
長方形のボディのなかに斜めの文字を鋳込んでいるため、文字の組み合わせによっては間が空いて見えるものがあります。それを解決するために考えた合字です。合字を効果的に使うことで、リズムの整った文章組が可能になります。たとえばこの写真のポストカードの「Akira」の ra は合字を使っています。
このポストカードは、今後いろいろなところで皆さんの目に触れることになる予定です。また、これとは別の印刷物も企画中です。
AK Renaissance や印刷物に関する情報はまた更新しますので、お楽しみに。
> 雪 朱里さん コメ.. |
by type_director at 00:23 |
小林さん、お忙しいなか「.. |
by 雪 朱里 at 10:13 |
早々のお返事をいただきあ.. |
by szkippei at 23:39 |
szkippei さん、.. |
by type_director at 22:02 |
こんにちは。長年にわたり.. |
by szkippei at 19:47 |
akira1975さん、.. |
by type_director at 13:46 |
この文字の書体は、もとも.. |
by akira1975 at 23:17 |
> かんなさん Ver.. |
by type_director at 17:34 |
小林章さん、初めてコメン.. |
by かんな at 20:49 |
小林さん、 全く同.. |
by Masaya KOBATAKE at 17:30 |
ファン申請 |
||