![]() |
ちょっと調べ物をしていて、ルドルフ・コッホの『The Book of Signs』英語版を見返していました。
この本の方はドイツ語なのでオリジナルの小文字の k が使ってあります。1行目の単語「herauskriechen」の真ん中あたりに小文字の k が、そして2行目「zurück」には小文字の ck の合字があります。どちらも英語圏の人には馴染みのない k の形です。
その小文字の k は、英語版ではこうなっています。活字のサイズが違うので他の字も微妙に形が違うんですが、同じ書体です。小文字の k は1行目にひとつ、3行目にふたつ出てきます。英語なので ck は合字にしていません。
> 雪 朱里さん コメ.. |
by type_director at 00:23 |
小林さん、お忙しいなか「.. |
by 雪 朱里 at 10:13 |
早々のお返事をいただきあ.. |
by szkippei at 23:39 |
szkippei さん、.. |
by type_director at 22:02 |
こんにちは。長年にわたり.. |
by szkippei at 19:47 |
akira1975さん、.. |
by type_director at 13:46 |
この文字の書体は、もとも.. |
by akira1975 at 23:17 |
> かんなさん Ver.. |
by type_director at 17:34 |
小林章さん、初めてコメン.. |
by かんな at 20:49 |
小林さん、 全く同.. |
by Masaya KOBATAKE at 17:30 |
ファン申請 |
||