エキサイトイズム エキサイト(シンプル版) | エキサイトイズム | サイトマップ
Aachen 巡礼の明るい書体

ドイツ西部、オランダとベルギー国境に近い町 Aachen(アーヘン)に行ってきました。ドイツで最初にユネスコ世界遺産に登録された大聖堂を見るためです。

1200年の歴史を持つ大聖堂。8世紀末から建設が始まって9世紀初めに完成したのが中央の8角形の建物で、その後600年経って写真左側のゴシック様式の礼拝堂が14世紀終わりから15世紀初めにかけて建てられます。そのため、複数の建築様式の聖堂が隣り合って現在に至っているわけです。

Aachen 巡礼の明るい書体_e0175918_02562019.jpg
中の様子は こちらから見られます。

大聖堂はキリスト教の聖地のひとつとされていて、パンフレットによれば 1371年から今日まで7年に一回行われてきた巡礼の期間にはマリアの衣など「四大聖遺物」なるものが開帳になるので、それを拝観するため世界中から10万人以上が訪れるそうです。
Aachen 巡礼の明るい書体_e0175918_00264126.jpg
2021年にあるはずだった巡礼の儀礼はコロナのパンデミックによって今年の6月に延期となりました。そのため、いまアーヘンの街全体が、6月9日から10日間にわたって行われる巡礼の準備の最中です。

私が行ったときは、大聖堂の周りの補修工事が終わって作業用の足場を解体しているところでした。下の写真は足場の周りを覆う工事用の保護シートです。大聖堂の情報が印刷されていました。
Aachen 巡礼の明るい書体_e0175918_00263779.jpg

1200年の歴史ということを考えると、荘厳な印象の書体を選びそうなものですが、この街の大聖堂や巡礼に関する情報では、朗らかで親しみやすい雰囲気の書体 MuseoMuseo Sans を組み合わせています。パンフレットでは、見出しには装飾的なデザインの Museo、本文に Museo Sans というふうに使い分けられていました。歴史の重みを感じさせず、明るく現代的な巡礼という印象になっています。

大聖堂の宝物館やその他のアーヘンの施設にまとめて入場できるチケットを入手するためか、大聖堂近くのインフォメーションセンターには長い列ができていました。ここでも Museo です。
Aachen 巡礼の明るい書体_e0175918_13382516.jpg
Aachen 巡礼の明るい書体_e0175918_13453769.jpg
少し前にブームになったこの書体、今も安定した人気を保っているということでしょう。

アーヘンの後で国境を超えてオランダに行ったら、たまたま通りかかったパン屋さんのお店でも同じ書体を使っていました。
Aachen 巡礼の明るい書体_e0175918_00263908.jpg






by type_director | 2023-05-22 04:26 | Comments(2)
Commented by かんな at 2023-05-28 20:49 x
小林章さん、初めてコメントをさせていただきます。ドイツでタイポグラフィを勉強している者です。ドイツ語が苦手なので、疑問に思うことがあると小林さんのブログを訪ねて「あぁ、あの教授はこういうことが言いたかったのかもしれないな、、、、」と勉強の参考にさせていただいております。いつも有益な情報をありがとうございます。さて、こちらの記事に関係あることではないので恐縮ですが、シェアしたいことがあったので報告させてください。現在、Verlag Hermann Schmidt に勤めておりまして、Schmidtさんに「小林章さんを知っていますか?10年前の記事だけど、Verlag Hermann Schmidtについてブログを書いているよ。」とお伝えすると、「そういえば、23年前に妻が彼の授賞式に立ち会ったよ。彼は今はドイツに住んでいるのかな?よろしく伝えておいてください。」と懐かしそうにお話されていました。
Commented by type_director at 2023-05-29 17:34
> かんなさん
Verlag Hermann Schmidt の書籍は勉強になるものがたくさんあって、私もよく購入します。タイポグラフィの勉強をするには理想的ですね! 私のブログ記事も少しでも役に立っていたらうれしいです。
Schmidt さんとのお話のこと、お知らせいただき、ありがとうございます。今もドイツに住んでいます!授賞式のさいに Karinさんにお目にかかったこと、覚えてます。Schmidt さんによろしくお伝えください。
『欧文書体のつくり方』
小林章著
Book & Design 刊
欧文書体の第一人者によるフォントとロゴ制作の教科書。美しく読みやすい文字をつくるための基礎知識と考え方を解説。
 
プロフィール

小林 章
欧文書体で120年の歴史を持つライノタイプ社のタイプディレクターとして 2001年よりドイツに在住。同社は 2013 年 3月よりモノタイプ社と改称。主な職務は、書体デザインの制作指揮と品質検査、新書体の企画立案など。有名な書体デザイナーであるヘルマン・ツァップ氏やアドリアン・フルティガー氏と共同で書体制作も行っている。欧米や日本での講演多数、コンテストの審査員もつとめる。
著作:『欧文書体:その背景と使い方』『欧文書体2:定番書体と演出法』『フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?』(いずれも美術出版社)『まちモジ:日本の看板文字はなぜ丸ゴシックが多いのか?』(グラフィック社) 『英文サインのデザイン:利用者に伝わりやすい英文表示とは?』(田代眞理氏との共著、BNN 新社) 『欧文書体のつくり方:美しいカーブと心地よい字並びのために』(Book & Design)
 
カテゴリ
以前の記事
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
最新のコメント
> 雪 朱里さん コメ..
by type_director at 00:23
小林さん、お忙しいなか「..
by 雪 朱里 at 10:13
早々のお返事をいただきあ..
by szkippei at 23:39
szkippei さん、..
by type_director at 22:02
こんにちは。長年にわたり..
by szkippei at 19:47
akira1975さん、..
by type_director at 13:46
この文字の書体は、もとも..
by akira1975 at 23:17
> かんなさん Ver..
by type_director at 17:34
小林章さん、初めてコメン..
by かんな at 20:49
小林さん、 全く同..
by Masaya KOBATAKE at 17:30
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
雑誌「デザインの現場」の最新号のほか、デザイン関連求人、デザインニュース、本誌連動のインタビュー記事掲載などデザイナーに役立つ情報満載です。
 


XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ