![]() |
第40回を迎える次回の TypeTalksは、Monotype日本語書体制作チームと私が登壇します。
たづがね角ゴシックの制作エピソードなどが掲載された『Typography11』刊行が5月上旬なので、その直後のタイミング。
10種類のウェイトが揃ったこの書体が、限られた時間とスタッフでどのように制作されたのかお話しします。質問も大歓迎です。
詳細と申し込みはこちら。
小林さん、 全く同.. |
by Masaya KOBATAKE at 17:30 |
Kobatake さん、.. |
by type_director at 04:53 |
ご無沙汰しています。 .. |
by Masaya KOBATAKE at 07:57 |
ご説明ありがとうございま.. |
by 源 at 11:24 |
> 源さん ご質問.. |
by type_director at 04:52 |
日本でよく見る [ ] .. |
by 源 at 13:33 |
> placeplus(.. |
by type_director at 14:28 |
小林さん お忙しい.. |
by placeplus at 12:09 |
> placeplusさ.. |
by type_director at 00:11 |
小林さん 大変、ご.. |
by placeplus at 19:09 |
ファン申請 |
||