エキサイトイズム エキサイト(シンプル版) | エキサイトイズム | サイトマップ
食品の原材料名の表示に変化
いつからか正確にはわからないけど、ドイツで買った食品の原材料名の表示が少し変わった。
食品の原材料名の表示に変化_e0175918_013487.jpg


原材料の欄の文字の濃度は、以前はすべての原材料が同じ太さと大きさで組まれていて、ぱっと見た目の濃度は均一になっていました。

新しい原材料欄は、濃度にムラがある。牛乳、バター、小麦、鶏卵など、食物アレルギーを持つ人が気をつけなければいけない原料については太いウェイトを使って表示することになったみたい。使われているフォントの字の大きさとかは変わっていないと思う。

ひとつの原材料が全部太い場合もあるし、材料によっては「Milch(牛乳)」の部分だけ太くしているなど、一つの単語の中で濃度の違いがあることも。
食品の原材料名の表示に変化_e0175918_0195388.jpg


私は最近ナッツ類を食べるとニキビができるようになったので、ナッツ類があるかないかをいちおうチェックします。太字で表すものの中にはナッツ類も含まれるので、見つけるのがラク。ちょっと助かってます。
食品の原材料名の表示に変化_e0175918_0282566.jpg

食品の原材料名の表示に変化_e0175918_021576.jpg

食品の原材料名の表示に変化_e0175918_021558.jpg


(追記)友人が調べてくれました。原材料表示が新しくなったのは2014年12月だそうです。新しい表示についての EU の指針がカワイイ。 こちら
by type_director | 2015-03-29 15:09 | Comments(0)