エキサイトブログ3周年記念イベントのお知らせ
エキサイトブログをご利用いただいているみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。
これを記念し、みんなが投稿した写真を1冊の本にまとめプレゼントするフォトブログと公式ブロガーからのプレゼントが当たるプレゼントブログをご用意しました。
■みんなでつくるフォトブログ
フォトブログのテーマはペットと自由写真とレシピの3つに分かれています。
エキサイトIDをお持ちの方ならどなたでもご応募いただけます。
↓ 応募方法など詳しくはバナーをクリックし、各フォトブログをご覧ください。



■エキサイトブログ3周年記念プレゼントブログ
今年も公式ブロガーのみなさまに豪華プレゼントをご用意いただきました。
↓ 応募方法など詳しくはバナーをクリックし、プレゼントブログをご覧ください。

エキサイトブログは新機能の追加とより快適な環境の提供に努めてまいります。
今後もエキサイトブログをよろしくお願いいたします。

エキサイトブログ3周年記念イベントのお知らせ エキサイトブログは2007年2月2日をもちまして三周年を迎えることができました。 エキサイトブログをご利用いただいているみなさまのおかげです。 本当にありがとうございます。 これを記念し、みんなが投稿した写真を1冊の本にまとめプレゼントするフォトブログと公式ブロガーからのプレゼントが当たるプレゼントブログをご用意しました。 (中略) エキサイトブログは新機能の追加とより快適な環境の提供に努めてまいります。 今後もエキサイト...... more

エキサイトブログ3周年記念イベントのお知らせ エキブロ3周年だそうで 新機能が追加 されてました(わーい♪色文字簡単だ~) 今まで相手の記事から直接Tバックを穿くと プレビューが見られなかったりしたんですが それも出来るようになりますた がんばって更新しよう... more

皆さん!エキサイトブログが2007年2月2日をもちまして三周年を迎えました。 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*' おめでとぉ♪ 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*' おめでとぉ♪ 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*' おめでとぉ♪ ☆ 祝 ☆ ☆★⌒☆エキサイトブログ3周年!おめでとう ☆⌒★☆ エキサイトブログの投稿の機能に新機能が増えてます。↑ほれ!簡単に使える色機能。 さて、エキサイトブログ3周年記念イベントのお知ら...... more

本日は エキサイトブログ三周年 ということで、投稿画面に新しく色文字ボタンと大小文字ボタンが加わりました。 こちらの方が他のプレゼント企画よりうれしいですが、まずは三周年おめでとうございます。 ボタンにマウス・ポインタを当てると「細字」や「太字」と説明が出ますが、 「小文字」「大文字」とした方が判りやすいでしょう。 細字 普通文字 太文字 極太 <font size="1">細字</font> <font size="2">普通文字</font> <span st...... more

実はエキサイトは2月2日に3周年を迎えていたらしく、その記念として新機能が追加されています。 その新機能とは・・・もうお気づきでしょうが文字をこんな風に大きくしたり、小さくしたり、こんな風にカラフルにしたりする機能です。 やった!これで小梅太夫風ネタとかをやる時にいちいち文字をデカく太くするHTMLを過去の記事からコピーせずに済む(^-^) そしてこれからの萌え萌え記事やネタはカラフルになるわね♡ ↑もうすでにハートに色が・・・。 例:ふふふ、優たん萌え~(*´▽‘*) ハアハア・・・...... more

おめでとうございます、エキサイト3周年。 センスの良さはエキサイトが一番。あっという間の3年でしたねー。ブログ?何それ?と聞いていた友人もエキサイトブログを持っています。やはり爆発的に人気になりましたブログ。 綺麗でしょ? どう? 新機能 カラー機能♪... more

エキサイトブログって始まってからまだ三周年なんですね~ 去年から始めたから知らなかったんですが それに併せてなにやらイベントを催す様ですね。 写真のやつに参加してみようかなってちょっと覗いてみましたが どれもレベルの高い写真ですね~ とりあえずペットの方でも投稿しようかな? エキサイトブログ3周年記念イベントのお知らせ byエキサイトブログ向上委員会... more

そして、いつもお世話になってます。アリガトウ♪ せっかくなので「みんなでつくるフォトブログ」のペット編に参加させていただきました。 「プレゼントブログ」は、どなたのプレゼントにしようか迷ったので、今のところ未参加。エキサイトブログ3周年記念イベントのお知らせこんな時代もあったね画像は↓こっちと迷った。せっかくだからUPるべ。... more

エキサイトブログも3周年なんですね。思えば自分がエキサイトブログを知ったきっかけは毎週読んでいる週アスの記事でした。ブログってモノをあんまり理解はしていなかったのですが、勢いだけで始めてみました。そして気がつけば自分のブログも2月10日で3周年となります。最近は更新の頻度は落ちてきていますが、自分のペースでブログを楽しみたいです。思った事、感じた事、その日の出来事、双子ちゃんの事、いろいろとあんまり肩に力を入れないで楽しんで続けていけたらいいなって思ってます。すでにブログは自分の日常の一つとなっていま...... more

エキサイトブログ3周年記念イベントのお知らせ 今利用しているこのエキサイトブログが今年2月2日に3周年を迎えたとのこと。 このブログの開設が2005年1月で先程2周年だから、 約1年ほどしか差がないことになる。 もうちょっと前からあるようなものと思っていたので、 3周年とは正直意外である。 この間に多くのブロガーが生まれ、ブログの普及という結果となり、 確か流行語の一つにもなったはずだ。 エキサイトブロガーの一人として、この3周年を まずは素直に祝いたいものだ。 そ...... more

掲示板回答でFAQを引用しようと、ひさびさに開いてみて、びっくり。 全面改訂されてる!! URLも、http://www.excite.co.jp/exblog/faq/からhttp://blog.excite.co.jp/bloghelp/へ自動転送がかかっている模様です。 …いつからっ!(・m・) ……つぅか。 ………こんな朗報、委員会で通知してくだされればいいのにっ。 (自分の研究不足を人のせいにするな>as-o2) まだ全部は読みきれてないですが、以前に比べて、管...... more