エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ
携帯電話から下記URLを直接入力するか、QRコードを使用してアクセスしてください。
▼エキサイトブログTOP
http://exblog.jp

なお、マイブログのURLを携帯電話に直接入力することで閲覧することも可能です。
【対応端末】
現時点で確認できている対応端末は以下の通りですが、すべての端末において動作保障をするものではございませんので予めご了承ください。
▼NTT DoCoMo
FOMA、503i、211iシリーズ以降
▼au
WINシリーズ
PENCK/Sweets/talby/INFOBAR/G'zOne TYPE-R
A5000/C5000/A3000/C3000/A1400/A1300/A1100シリーズ
▼Vodafone
JPG、カラー表示可能機種
【注意事項】
・この機能のご利用料金は無料ですが、通信料金(パケット料金)につきましてはお客様のご負担となります。
・端末の仕様により画像が表示されない場合があります。
・記事やメモ帳のHTMLタグの一部(URLリンクなど)に機能しないものがあります。
・ライフログを利用した画像は表示できません。
・URL参照による画像は表示されません。
・携帯電話からのアクセスは「レポート」の数値に反映されません。
・公式ブログは閲覧できません。
今後は、フォームによる投稿・編集・削除、コメント、トラックバックなどの機能を搭載していく予定です。
なお、すでに搭載しているメールによる携帯投稿機能ですが、下記のようなメールアドレスの場合、ご利用いただくことができない場合があります。
例)
・アットマーク(「@」)直前にドット(「.」)がついているメールアドレス
・ドットの連続(「..」)を含んだメールアドレス
・スラッシュ(「/」)を含んだメールアドレス
その他、ハイフン(「-」)、アンダーバー(「_」)、ドット(「.」)以外の記号が含まれるメールアドレスは、メールアドレスとして不正なものと見なされてしまいます。
たいへんお手数ですが、メールアドレスの変更をお願いいたします。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせさっそくFOMAで観てみた。文字情報だけなんだね。ウチの環境では画像は表示されないようだ。今まで携帯で投稿した結果がどう反映されるかがわからなかったものが、これでわかるようになったし、トラックバックやコメントがチェックできるのは好いとして、実はそこにひとつ問題点があると思う。というのも、パソコン版のエキサイトブログは、コメント権限をログインユーザーに制限した場合、ログインしていない閲覧者にはコメントそのものが表示されない。また、Googleなどのキャッシュに...... more

モバイルで閲覧が出来るのはええことやねんけど。 記事中のリンク、反映されてない。そういう仕様らしいけど。それってどうなん。 CSSの設定まで反映しろとはいわないけど、リンクぐらい出してくれてもええ気が。 ゆうても、うちの記事は携帯端末で閲覧可能なリンクが載ってることは滅多にないのだけど。 モバイルで見れるとなれば、そういうリンクも載せる機会増えるやろうし。 フォントタグすら認識してないし。 そこまで対応するの、めんどくさいのはわからんでもないけど、 それぐらいは対応してほしかったりも...... more

今日からエキサイトブログが 携帯電話でも閲覧できるようになったんだって! というわけで、 「パピヨンのいる生活ぅ」のQRコードを作成してみたよ。 ケータイの2Dコードリーダーを使って読み込んでみてね。 このブログが表示されるはずだよーぉ♪... more


エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ なんと! エキサイトブログが携帯でも見られるようになりました。 エキサイト遅いよ~。。。なんて。 じゃ、他の使えばいいじゃん。って声が… でも、使いやすさは、ピカイチなんだからしょうがないね。 今は見れる、というだけだけど、 編集もできるようになるのはうれしいですね。... more

エキサイトのブログが携帯に対応したようです。 とりあえず手持ちのW22Hで見てみましたが、写真と記事及びコメントの確認は出来ました。 ただしサイドバーのリンクなどは上手く動いていないみたいです。 後はここからコメントできるようにしてくれるとありがたいんですけどねぇ・・・。 OptioMX4 そうそう、京セラのエアーエッジフォンでも見てみましたが、こちらは特に変更ないみたいでした。 ついでに・・以前から気になっている画像管理ソフトでPICASAというフリーソフトがあるのですが、つ...... more

今日は、研究じゃないんだけど・・・ exciteブログのことなので、このカテでのエントリー☆ えらいぞ!excite!! 2005年10月5日17時より、エキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になりましたっ!! 対応端末は、以下の通り。 ▼NTT DoCoMo FOMA、503i、211iシリーズ以降 ▼au WINシリーズ PENCK/Sweets/talby/INFOBAR/G'zOne TYPE-R A5000/C5000/A3000/C3000/A1400/A13...... more

えー、ようやくexciteブログも、携帯から閲覧が可能になりました。 そんなわけで、まずはご報告です。 アドレスはそのまま、 http://koyo54.exblog.jp/ を、URL入力すると、ちょっと形式は違いますが、見ることができます☆ さらに、このアドレスのQRコードも作ってみました(笑) どうせなんで、これも載せておきます(^^ゞ 公式サイトの注意書きを抜粋して載せておきます。 【対応端末】 現時点で確認できている対...... more

(2005/10/5)エキサイトブログ・モバイルβ版が始まりましたね:D まだコメントは書けないようなので以下のものも存在価値ありますが、いずれ対応しそうなのでそれまでの命です(笑) exciteブログは携帯電話から...... more

エキサイト・ブログより、本日17時から携帯電話によるエキサイト・ブログ閲覧が可能になった旨のアナウンスがありました。 http://worldofpp1.exblog.jp/ 上記URLを直接、携帯電話に入力することで、『 e-pp1 の世界 』 を携帯で見ることができます。わたしの携帯でもご覧の通り、見ることができました♪ いいぞー、エキブロー♪ エキサイト・ブログのアナウンスによる確認済み対応端末は、以下の通りです。 ▼NTT DoCoMo FOMA、503i、211...... more

google通すと携帯対応に自動的に変換してくれるので、 携帯でエキサイトブログ見るときは、googleで検索して見てたんですけど、 何かいつもと表示が違う???? いつの間にか携帯表示対応になってたんですね? コメントとかは入力出来ないみたいだけど。 ※この記事書いてる間に公式にお知らせされてました。 さっそく、google通さずに見てみる。 うーーーーん。 このブログは携帯でコメント欄が一番に見えるように左上に配置してたし、 ここからリンクで飛べるように、リンクもその下に配置...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ と、言う事でさっそく携帯に登録せねば!! 一部のHPは携帯でもフツーに見られるから問題ないとは思うけど・・・ 携帯でも見られると、携帯からも投稿しがいもあるから嬉しいわ♪... more


エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ こんばんは。 ついにエキサイトブログがモバイルで本日の17時から見れるようになりました。 いよいよかと思いました。 エキサイトブログを使い始めてから数ヶ月経った時、携帯でも見れればいいのにとか 思ってしまったり・・・・・。 でもようやき見れるようになったんですね。 今後も色々な機能が増えると期待していますよ。 それでは。 ... more

10月の初めというのは月初作業と予算金額入力期限が重なって時間に追われます。 入社したての時はチンプンカンプンでしたが、今では上司が何を求めているのかが分かるので前年度の作業を思い出しながらどうにか数字をはじき出せます。 今年はシステムが変わったことから変更点が多いし、今は移行期間で去年より入力が面倒になってしまったのですが、、、上司に丸投げされないように下準備をガンバリマス。 さて、エキサイトブログが携帯からも閲覧できるようになったそうです。 私もこのページを早速見てみました。 ...... more

有心朱雀さんのblogを訪問したら、 私宛に私信が書いてありました。 何々?携帯から閲覧できた? ん?エキサイトって出来なかったと思ったんですが。 自分の携帯で調べてみたら、やっぱり見えた!! ほぉー、こういう風に見れるんですね。 調べてみたら、エキサイトブログ向上委員会に 「2005年10月5日17時よりエキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になりました。」 との記事がありました。今日からだったんですね。 あとは、Scriptタグが使用可能になればいう事ないんだけどなぁ。...... more

有心朱雀さんのblogを訪問したら、 私宛に私信が書いてありました。 何々?携帯から閲覧できた? ん?エキサイトって出来なかったと思ったんですが。 自分の携帯で調べてみたら、やっぱり見えた!! ほぉー、こういう風に見れるんですね。 調べてみたら、エキサイトブログ向上委員会に 「2005年10月5日17時よりエキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になりました。」 との記事がありました。今日からだったんですね。 あとは、Scriptタグが使用可能になればいう事ないんだけどなぁ。...... more

exciteブログがやっとモバイル対応になりました。 友達には携帯のみの方が結構いるので早く機能追加にならないかなぁ、と思っていたところです。 これで少しは閲覧者が増えるかな??... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ あれ?:Switch to SW blog 出先から携帯でいただいたコメントのチェックだけたまにしていますが今日の日中から 繋がらなくなったと思ったら...こういうことだったんですね。 ごしゅりんさんの記事を受けまして試してみました、ようやくexblogも携帯からの閲覧 に対応を開始しましたね。 これでgoogle検索して串刺して見る裏ワザ使わなくても良くなりました。 パケ代喰うから(未だにmova)そんなに使いはしないと思いますが。...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 携帯から見られないのがちょっとな...と感じていたけどこれで解決! 対応機種がauだとWINと書いてあったがCDMAでも見ることができるようになった。 ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ エキブロ、携帯からの閲覧ができるようになったみたいです。 早速見てみた。 見れた。 実際使うかどうかはわからないですねー。 あんなちっちゃい画面で見るの疲れるし。 画像とか表示されないみたいだし。(少なくとも私の機種では出なかった・・・) 携帯から投稿したときの確認はするかもしれないけど、結果が気にいらなかったところで編集・削除ができるわけじゃなさそう。 とりあえず、せっかくだからこのブログのQRコードを作っ...... more

先日携帯ブラウザを紹介したが、エキブロ自体がようやく対応したのねん。 エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 今のところ閲覧だけなのだな。広告ウザイし。 ってか、読むだけなら RSS リーダーの方がいいんじゃないか? 今後は、フォームによる投稿・編集・削除、コメント、トラックバックなどの機能を搭載していく予定です。どうせなら、コメント通知メールの方が欲しいな。 と思ったけど、大量スパムで全部メールが来てもたまらんか。 ま、どっちにしろ携帯で読むもんではないよな。... more

だからといって、俺にとって大して得はないんだけれど。 彼女が、 「暇なときに携帯で見たい」 と言っていたので、解決してよかったんじゃないかな。... more

やっとのことでモバイル対応にしてくれました。 ということで、QRコードを設置してみました。 エキサイトさんの発表によると、 i-mode,vodafone,ez-web、3キャリアとも対応しているようです。 ちなみに、i-modeでは動作確認済み、 他の2キャリアについては未確認です。 情報くださればありがたいです!トップページ表示の構造を分解すると、こんなかんじです。 ----- 【ブログタイトル】 -------------------------------------- ...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 今までは投稿のみだったのですが、ようやく閲覧も出来るようになったんですね。 で、早速このブログを携帯で見てみました。 ちゃんと携帯仕様になってます(当たり前)。 基本的には文字オンリーで、タグは反映されません。でも自分で撮った写真はちゃんと表示されてます。同じブログなのに雰囲気が変わって、なんか不思議な感じです。 あとは閲覧だけでなく、投稿やコメントの書き込みも携帯版から出来ればかなり便利になると思うのですが・・・。今後に期待ですね。... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ えー。今更な感じは隠せませんが、携帯対応Β版が開始されたようです。 でも、動きがあったことは大きな進歩として喜びましょう。。。 携帯対応は、以前から対応してして貰いたかった機能の一つですからね。... more

ついに、エキサイトブログも携帯から見れるようになりました!! 早速knitionの、QRコード作りました!! みなさん、ぜひぜひ、ブックマーク、ブックマーク^^ 見てみると、思った以上のできで凄い!! 何か、携帯サイト関連で何か書くつもりでしたが・・・ 忘れた orz とりあえず、24:55からTBSの番組、ビンゴナイト参加で! 昨日は、見事にハズレ・・・当たる気しませんがね(汗) ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせこのたび、エキサイトブログが携帯で見れるようになりました!!!僕はFOMAを使っているので見ることが可能でした^^ 他にも見れる機種は↓です。 ▼NTT DoCoMo FOMA、503i、211iシリーズ以降 ▼au WINシリーズ PENCK/Sweets/talby/INFOBAR/G'zOne TYPE-R A5000/C5000/A3000/C3000/A1400/A1300/A1100シリーズ ▼Vodafone JPG、...... more


エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ ってことで、ケータイから見られます。 今までも決して見えなかったわけじゃなかったんです。表示がおかしくて読みにくかったり、メモリー不足で表示しきれなかったり、スキンによっては表示不可だったり…(ダメじゃん)程度で、とりあえず「別冊 SEI..'s SPEED!」は表示できてました@W31SA。 今度のはちゃんと表示されてます。読みやすいです。でも、画像は見えるものと見えないものが…。まぁ、まだβ版ってことで、これから良くなっていくことでしょう...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ これチョー嬉しいです! 一時期、他のblogへの引越しを考えておりました。だが他のBlogってどうも見づらいんですよね~。結局exciteBlogにお世話になっておりました。 このBlogに希望することといえば 1、携帯電話での使用を可能にする 2、データ容量を無限大にすること でした。 その1つがついに!!! とってもとっても嬉しいです。 これで仕事中に見れなくても昼休みにご飯食べながらコメントできますよね。 ... more

「エキサイトブログ向上委員会」 の*エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ*にトラバ!! ついにブログが携帯で見られるようになりました←そのまんまやねん うふふ、 これで電車の中での暇つぶしができたわ(ニヤリ) 見るのはいいけど パケ代には注意しましょうね~☆ 「お前モナー」 ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 毎度当ブログをご利用いただきましてありがとうございます。 当ブログも含めてエキサイトブログが平成17年10月5日(水)からなんと携帯で見られるようになりました、ん「マジですか」 アドレスや対応の機種など詳細は上記をクリックして下さい。 さっき管理人も携帯で当ブログをすみからすみまで確認しましたが、 なお携帯でご覧になるときは以下に該当する記事は見にくいと思いますのでPCよりご覧頂きますようお願い致します。 方向幕集や社番表等の全ての...... more

10/5の17時から、ケータイでのエキサイトブログ観覧が見やすくなりました! ついにこの日がやってまいりました! ちなみに上文はフォントを通常よりも大きくしていますが、ケータイではサイズ変わらず...。 まぁまだベータ版ということで、これから更なる改良が加えられるのでしょう。 また『エキサイトブログ向上委員会』さんは 「フォームによる投稿・編集・削除、コメント、トラックバックなどの機能を搭載していく予定」 らしいので、さらに期待です! とりあえず、 http://kousuke...... more

というようなことになったようです モバイルと言うと かつてノートパソコンをグレーの公衆電話につないだり のちには携帯電話につないだことを思い出すのですが さすがに音響カプラは使ったことが無い 今は「携帯電話そのもの」でネットにアクセスすることを指すみたいです 実は、ここで白状しますが ワタクシ、携帯電話はほとんど懐中時計として使っているだけです 通話をするのは月に数回 ましてメールやウェブなんて... 携帯同士のメールというのが理解できません だって、電話...... more


やっと、エキサイトブログが5日の夕方5時頃から、携帯電話からでも閲覧可能になりました。 まだ、出来たばかりなので、画像の閲覧などは出来ますが、書き込みなどは携帯からは出来ませんのでご了承ください。多分、しばらくしたら、書き込みも可能になると思いますが… ブログは、全体的に見ることが可能です。文章が長い記事でも見ることが出来て、いつでも見られるようになりました。 携帯電話で見る方法は、PCで見ているURLアドレスと同じです。 http://aoisoraaoi.exblog.jp/ を...... more

ついにエキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になりました!SO506iCからも見れました すでにメールによる携帯投稿は可能ですが 今後は、フォームによる投稿・編集・削除 コメント、トラックバックなどの機能を搭載していく予定とか。 ブックマーク登録4649! ... more

祝!エキサイト・ブログがついにケータイからも見れるようになりました! 密かに、今までもケータイ用ブラウザとかFOMAでなら見ることは出来ましたが 普通にケータイで閲覧できないブログなんて、エキブロぐらいだったよね?(笑) 【対応端末】 現時点で確認できている対応端末は以下の通りですが、すべての端末において動作保障をするものではございませんので予めご了承ください。 ▼NTT DoCoMo FOMA、503i、211iシリーズ以降 ▼au WINシリーズ PENCK/Sweets/t...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ やっとエキサイトブログも携帯電話からの閲覧(そう、あくまでも閲覧)が可能になりました。コメント等は付けることが出来ないのですが、写真・記事・コメントの確認が出来ました(auのW31Kで確認)。 それと他のブログでも書かれているのですが、記事内のリンクは無効になっているようです(↑のようなトラックバックしている記事にはリンクが無効。more機能は有効でした)。また私は未確認なのですが、非公開コメントが携帯電話からの接続で見えてしまうようです(にょ...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ うわ、スゲー。 最初そう思った。 実際は閲覧だけなのね。 投稿は相変わらずメールから。 auからだと、ちゃんとトップ画像や記事の画像も見えてる。 コメント、トラバも表示されるし、 そこからその人のブログにもジャンプ出来る。 ふむ。 なかなかやるじゃん。 自分の記事のコメントをチェック出来るのは良いね。 欲を言えば、 とりあえずリンク一覧が表示されると嬉しいなぁ。 RSSならなおベストだけど、 それはログイン機...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 以前でもケータイから(強引にではありますが)アクセス自体はできたのですが、今度からエキブロがケータイで見られるようになりましたね。私も先ほど試しにアクセスしてみました。 基本的にはテキストオンリーですね。まぁパケット定額サービスが始まり、通信速度も向上しているのは確かです。が、まだまだ全ての画像を表示して自由に見るというところまで普及しているとは考えにくいですし、テキストオンリーという処置は妥当なところなんじゃないかなと思います。そもそもケータイのディ...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ ↑↑詳しくはクリック!クリック!!! らしいですよっ なんて簡単な説明なんだ。 携帯からサイズオーバーで見てたんですよね。ブログ。 でも、昨日見てみるとちゃんと見えるじゃないですかっ??感激。 だもんで、また無意味にみなさんのカウンターをあげます。 コメントができないらしい(-_-;) できたらいいのにな。 エキサイトブログ向上委員会によるといずれは、 携帯からも操作できるように頑張っているらしい。 ぜひとも頑張ってく...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ by エキサイトブログ向上委員会 ようやくという感じで、案内あった、excite ブログモバイルβ版を試してみました。 まだ、閲覧だけなんですね。 コメントもできないし、trackbackもできない。。。 画像とかは、見たい人だけ見るようにして、軽くしてもいいと思うんですけど、いかがでしょうか。 ちょっと、他とは違うエキサイトブログですからね。 このところ、Myはてなを使っているので、いまさらなところもあるのですが、でも、便利になること...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ やっとかよ、という気もするのだけれど、正直いうと自分がケータイ使わない人なのでどうでもいい(お。 私のケータイ(TK-41)では閲覧できました(少なくともPOIは) パケット節約のためのカタカナの半角変換、ケータイブラウザに配慮したタグの排除など、至って普通のケータイブログですね。 しかし問題となるのがPタグの排除。 そのくせBRタグは無効化されてないので、段落の境目は繋がっているのに、ほかのところは改行されているという状態。なんじゃこりゃ。 ...... more

携帯でブログ見れるといいな~と思っていたら、できるようになりました~ コメントお待ちしてます! コメントエキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ β版とは言え、ついにこのブログが携帯から見れるように…!!! jigブラウザWeb買うか…って本気で考え始めてたところなんでうれしー。 とりあえず見てみたら、トップの画像と最新記事が見れました。 記事中の画像とか、Moreがどうなるのかが気になるところ。 何にしても、今後投稿とかコメントも出来るようになるらしいので期待ですね♪ パケット定額にしといて正解っぽいヽ(´ー`)ノ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ あとで見てみヨット。 これで更新も閲覧も出来るようになったってことだよね。 ナイス変更。... more

ということでexcite-blog向上委員会のほうから告知がっ! むしろ今まで対応してなかったんかい!ってコトになりますが、全てのエキサイトblog閲覧出来るようになったようです。結構イイ感じで表示されてます。ただ、リンク先に飛べないのと、コメントが出来ないようなので(つまり閲覧のみ)、もう少し色々頑張ってもらってもいいんじゃないかな、と思います。 それでも一歩前進したし待望の機能の一つだったのでこれからの機能拡張の期待を込めてエントリーしておきます。... more

エキサイトブログも、やっと携帯で見れるようになったんだって~♪ 最近は忙しくってあまりパソコンの前に座ることがなくなっちゃったんですけど これで、いただいたコメントとか読むことが出来る~(≧▽≦) さっそくですが『yukazu open kitchen*』のQRコード作ったので よろしければ登録お願いします!⇒⇒⇒ さっき、自分の携帯で確認したら、ちゃんと見れましたよ~ でもね、記事の写真がすんごく小さい(笑) (あ。画像大きくもなりました) 機種によっては文字だけとか、...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ | エキサイトブログ向上委員会 ケータイからエキサイトブログの閲覧が可能になってたんですね。 早速見てみたら、なかなかいい感じ。 これで出張中パソコンがない状況でもケータイからチェックだけはできそうです♪... more

携帯からも、ブログが閲覧できるようになったそうです。β版だけど。 ↓詳しくはこちらから 【エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ】 とゆーことで。 早速自分のブログをチェック。 スキンは映らないらしい。 ロゴは見れるのね。 最新記事が、TB記事みたいに途中まで載ってて、後は『続き』ってカンジだった。 記事内の画像ちっちゃ!! あ、でもそこから改めて開けばちゃんと見れるらしい。 コメントやトラバも見れたけど、新しいコメントが上に表示されていて、PCで見るのと逆だか...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ エキサイトブログも、ようやく携帯から閲覧できるようになったらしいです。 「ツマ。のコツ」も、PCと同じアドレス 【 http://tsuma.exblog.jp/ 】からみることができます。 * 【注意事項】(エキサイトブログ向上委員会記事より抜粋) ・この機能のご利用料金は無料ですが、通信料金(パケット料金)につきましてはお客様のご負担となります。 ・端末の仕様により画像が表示されない場合があります。 ・記事やメモ帳のHTMLタグの一...... more


エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 何かね、ケータイからもブログ見えるようになったんだって。 すごいね~。(゚Д゚) 早速見てみたんだけど、やっぱりPCで見るよりは見にくいかな。 あたりまえか...w でも、ちゃんと画像も表示されるし...コメント欄も見えるし、いいんじゃない?? これで、PC無い人でも気軽に閲覧できるね。 ただ...パケ代かかるから程々にしないと。 ... more

えーと、もぐらにっきが携帯から見られるようになりまちた!! ハイ、QRコード。 バーコードリーダー対応してない機種の方は http://kishitaka.exblog.jp/ を直接入力してね。 ... more

嬉しさのあまり、 2005-10-05 17:00 発表)エキサイトブログ向上委員会の エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせの記事よりTB~☆ exciteブログがついに携帯対応に!! これで、記事UPしがいが出てきましたっ♪ 早速、携帯で閲覧。(の状況を報告しまっす!! { 【対応端末】 現時点で確認できている対応端末は以下の通りですが、 すべての端末において動作保障をするものではございませんので予めご了承ください。とのことなんで。) Tu-KaのTK4...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ アタクシの日記が「FC2」から「exciteブログ」に移行してからもうじき1年になろうと しております。おお、結構早いですね(笑)。 そんなexciteブログ、本日の17:00からモバイルに対応する事になったそうですよ。 (果たしてこのブログを誰が携帯から見るのだ、と言う問題は横に捨て置いて) これで携帯からでもブログを見る事が出来るんですね!! パチパチパチ。 コメントやトラックバックなんかを読んでみると、携帯からコメントの...... more

このブログが携帯で閲覧ができるようになったそうです♪ ココを利用する中で、恐らく恩恵を感じてるのは自分だけのような気はしますが(笑) fulmineさんの真似をしてQRコードを作ってみました。 携帯で読み込んでもらえば、ココのURLを簡単に登録できます^^ ▼エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 【対応端末】 現時点で確認できている対応端末は以下の通りですが、すべての端末において動作保障をするものではございませんので予めご了承ください。 ▼NTT DoCoMo FO...... more

けーたいからもここが見れるよになったのです。 excite はデザイン、使い勝手といい感じでしたが、 けーたいからは見れなくて残念ナリと思ってたから とても喜ばしいです。 しかし最近よく見るこのマーク。 これは一体なんじゃらほい。 私のけーたいは対応外ですが、 これでexciteblogのページにいける、らしいです。 ... more

この誘引マタタビ物語が携帯電話からでも見られるようになったんやん?(*^-^)b エキサイトブログモバイルβ版開始のお知らせ。特にこのお知らせを見たわけやのうて、今日のお昼にたまたまアドレス入力したら内容が表示されよってん コメントとかも表示されよるから、かなり便利な機能やわ メモ機能で表示しとる異世界への招待(リンク)がただの文字としてしか表示されよらへんのは気にいらへんけど、携帯から記事のチェックとか出来るんはポイント高いでー(* ̄∇ ̄)b これでガンガン記事を投稿してい‥‥‥けたらええけ...... more

実は昨日からこのぶっかにっき、右のサイドバーの部分にQRコード付いてます。 コレ↓ 昨日の夕方から携帯でもエキサイトブログが見られるようになったので設置してみました。てことで、エキサイトのお知らせblogにトラバ。 エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ β版ということで、ひとまず見られるようになったよ。ということらしく、後々いろいろな機能が付くことに期待です。... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせにTB 昨晩、FOMAからURLを移行していると、「足が臭い」のURLが変わっていたので、アレ?と思ったら、、、やっぱり。 コメントがモバイルβ版だと逆になるんだよね。 今後は、フォームによる投稿・編集・削除、コメント、トラックバックなどの機能を搭載していく予定です。 とりあえず、パケット定額にしていないとキツイですよね。今後に期待。 で、ニャンちゅうですが、別に意味はないけど、「なんでネズミに入っているのか」が木になっ...... more

何となくふらふらとブロクの公式サイトを閲覧していると… エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ という記事が有るじゃないですかっ! どれどれ…と見てみた所、βなのでまだまだ穴はあるようですがそこそこ便利になった気がww ちなみに公式に出てた対応端末は下記の通り。 【対応端末】 現時点で確認できている対応端末は以下の通りですが、すべての端末において動作保障をするものではございませんので予めご了承ください。 ▼NTT DoCoMo FOMA、503i、211iシリーズ以降 ▼a...... more

やっとですよ。ついにエキサイトでも携帯から閲覧可能になりました。なんか以前も見れたらしいんですけどね、バージョンアップですか?とにかく他のブログに遅れる事数ヶ月、やっとちゃんと見れるようになったらしいです。 でも未だ閲覧のみだそうで。コメントが出来ないという無能さ。ああ(泣)まあβ版って事でこれからどんどん機能は追加されていくようです。今までは投稿しか出来なかったので、これで細かくチェックできて助かるかな。 でもGOOから引越しして、パケ代減ったのがちょっと助かってたので このニュースは...... more


"エキサイトブログ・モバイルβ版"なるモノを開始したらしい。 まだβ版で、コメントとかは出来ないみたいだが、完全版になったらユーザー数がだんだん増えていきそうな予感。 サーバーの軽さもトップレベルだし、最強になるかもしれない。 しかし、無料版では最大容量30M..... more


久しぶりにケータイカテゴリを使いますね。タイトルで全てが終わるんですが。歌う蛙です。 ケータイから更新というのは、便利で地味に今年だけで2回ぐらいやってますが。 さて、実は蛙が愛用しています、このエキサイトブログ。結構気に入ってます。 これまではケータイから記事の投稿はできたのですが、閲覧は不可でした。 それが、2005年10月5日17時より、β版ではありますが、一応可能になりました! 詳しくは、こちらのエキサイトブログ向上委員会さんの該当記事をご覧ください。 一応、閲覧可能なケータイ...... more

Exciteブログがついに携帯電話での閲覧に対応しました。 というわけで、ここのブログも携帯でチェックする事ができるようになった! 現在は閲覧のみだが、いずれは投稿もできるようになるので旅日記の更新も 簡単にできるようになるかな。まだβ版という事なので、さらなる改良に期待を してみたい。まぁ、Exciteブログの唯一の不満だった「携帯から見られない」 という難点が解消されただけでもいいじゃないか。 さて、今週末はやはり天気が芳しくないようだ。プレーオフの結果にも大きく 左右するのは避...... more

ここのブログの親玉であるエキサイトブログが携帯で見られるようになった。 まだβ版なので、参照程度しかできない。 これから機能アップされていくそうなので、楽しみである。... more

★エキサイトbligが携帯電話でも閲覧可能になりました。 URLはPCと同じで大丈夫です。ベータ版なので制限は有りますが。 GRデジは逆光に強いのだろうか? 気が向いたらランキングへ一票を モノクロだが撮影時は総天然色だ(笑) と、云うのもカラーからモノクロへは変更可能だが、その逆は不可能でしょう。 (単に私が知らないだけで実際には可能かも知れない) このイメージもカラーよりモノクロにしてコントラスト、明度、色相を調整した。 異論反論は有るだろうが「レタッチ=デジタル暗室」と思って...... more

------------------------------ エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 2005年10月5日17時より、エキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になりました。 携帯電話から下記URLを直接入力するか、QRコードを使用してアクセスしてください。 ▼エキサイトブログTOP http://exblog.jp なお、マイブログのURLを携帯電話に直接入力することで閲覧することも可能です。 <<以下略>> ---------------------------...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ ということで、携帯から見れるみたいなんです。 もうすでに対応しているものだと思っていて、 以前、すこ~しガッカリしたことがありました。 「携帯から見れないのか・・・」って。 まぁ、でも私はパソコンで見ることが多いので、 外でちょっと暇になったときとかは、よさそうですね。 今後は機能が増えるみたいなので、楽しみです。 投稿しても、それを触れないのがちょっと辛かったんで、 編集さえできれば、私にしたら言うことなしです。 期待しま...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ だそうだ。とりあえずβ版ということで、記事を見ることしかできないらしいけど。まぁ、ケータイで読めるようになったということで、とりあえず前のHTML版日記の機能には追いついたな(笑)。あとはあちこちで言われてるみたいだけど、コメントのメール機能が欲しいね。とりあえず今後に期待ということで。... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ すでにあちこちで話題になってますが、エキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になりました。 ってことで、ためしに自分のブログにアクセスしてみました。 をを~!ちゃんと見れました。 左上のプルプル動くカエルさんも(〃∇〃) コメントも全部見れるし便利みたいですね。 ……みたいですね? ぇぇ…実は一番低い料金設定にしてるものですからね パケット代かさむとヤヴァイんですよ~(;゚д゚) だからわたしは利用しないです。アヘ 先月帰省...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ エキサイトもとうとう携帯から見れるようになりましたね。 一応画像も見れるっぽい。微妙だけどさ。 コメント見れるけど、携帯からは書けないんだね。 うーん、やっぱり微妙に不便なような。 だって、コメント見ても、返信できるのはPCからだけでしょ。 まだ改善の余地ありってな感じですね。今後に期待。... more


エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ やったーついに携帯対応に。携帯から試してくれた人も何人かいたので、 これからは見てもらえるから嬉しいな。 ただ、これを携帯で見てる人に一言だけお伝えしておきたい。 一見無意味な改行が多いのは、実はこのブログがフォントいじり系だから。 暇があったらパソコンからも見てみてください。比較的楽しいよ。... more

β版ですが、とりあえず なったらしいです♪ヽ(´ー`)ノ 詳しくは↓ エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 【対応端末】 現時点で確認できている対応端末は以下の通りですが、すべての端末において動作保障をするものではございませんので予めご了承ください。 ▼NTT DoCoMo FOMA、503i、211iシリーズ以降 ▼au WINシリーズ PENCK/Sweets/talby/INFOBAR/G'zOne TYPE-R A5000/C5000/A3000/C300...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 2005年10月5日17時より、エキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になりました。 携帯電話から下記URLを直接入力するか、QRコードを使用してアクセスしてください。 え、エキサイトは携帯対応ぢゃなかったの?! 携帯でネット見ないから私はまーったく関係ないけど、ちょっと驚いた。 なので紹介しておこう(笑) 興味ある人は行ってみたらいいんぢゃないかなー(^^? ▼エキサイトブログTOP http://exblog.jp ちなみに、エキサイトの私...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ やっとエキサイトでも携帯電話からブログが閲覧できるようになりました。 さっそく見てみようじゃないか!私の携帯(V603SH)ではこんな感じ。 ちゃんとロゴも表示されてます。 今後は、フォームによる投稿・編集・削除、コメント、トラックバックなどの機能を搭載していく予定です。ということなので、楽しみにしてますよ、エキサイトさん。 そうそう。 せっかくモバイル対応になったので、QRコードを作りました。 ↑これを読み取れば、モバイル版人生...... more


▼ エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ(エキサイトブログ向上委員会) ようやくエキサイトブログもケータイからの閲覧が出来るようになりましたね。 随分前に携帯からの投稿が出来るようになったのに、閲覧がダメだったのが不思議だったのですが(笑) あとは..... more

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!待ってましたよこの機能^^ で早速アクセスしてみたが、現在は閲覧のみ。 今後はフォームによる投稿も可能になり、さまざまな機能が付加されるらしい。 OK!OK!saysaysay・・・ これで実家にいる間でも(パケ代痛いけど)堂々と更新できて、しかも閲覧も出来るからますます便利フォー!! あぁ良かった、これで人のPC借りずに更新出来るや。。。 これで公民館にいやみも言われないや。。。 最近TB問題で投書でもマジでしてやろうか...... more

わぁい!待ってたよ!とうとうエキブロが携帯でみられるようになったよ! これからはこのブログも携帯から閲覧できるので宜しくおねがいします。 URLはPC版と同じ http://tanakake20.exblog.jp IDだけわかってれば携帯版エキサイトブログのトップhttp://exblog.jpからすぐお目当てのブログに辿り着けます。 コメントは見られるけど投稿はまだできないみたい。 エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ... more


エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ に重要なお知らせが掲載されていたようです。気づかなかったw 2005年10月5日17時より、エキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になりました。 携帯電話から下記URLを直接入力するか、QRコードを使用してアクセスしてください。 ▼エキサイトブログTOP http://exblog.jp なお、マイブログのURLを携帯電話に直接入力することで閲覧することも可能です。 と言う事で、http://sayapo.exblog.jp/ ...... more

やっと携帯電話から閲覧できるようになりました。 エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ まだまだ機能不足のようですが、見られるようになっただけで嬉しい! ○○○ドアのブログは携帯から閲覧できるからやめずにいたけど、 投稿しにくかったり、写真が一枚しか投稿できなかったり、 再構築しないとコメントですら反映されなかったり・・・と ちょっと私には使いづらかったのよねぇ。 とりあえずQRコードを作ってみました。 こちらからアクセスできます。 ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ http://blog.excite.co.jp/staff/2290257 ついにエキサイトブログも携帯対応ですよ。 こんなblogを携帯で読みたいとか言う奇特な方も少ないとは思うけど、 まあもし良かったらどうぞ。 アドレスは↓ http://mblog.excite.co.jp/user/hiramax/ ちなみに、PC版のアドレス http://hiramax.exblog.jp/ を入れても、 携帯用に勝手になるので...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ TOPページは見るものですね(^^ゞ AU W21CAIIで観てみます。 あら~EZで観れますね! これからに期待します。... more

√naoueさんトコで聞いたハナシ、exciteのBLOGがケータイからでも読めるようになったんですって。知らないうちにどんどん色々な機能が充実しているんですね。 約束の時間に相手が遅れてるときなんか、inu_udonさんやsheafさんのBLOGを読みながらだったらイライラしたりせずにゆったりと待てそうでいいかも。コメントとかもできるのかな。 以前はそんなとき文庫本を読んだり、このBLOGをケータイから更新したりだったんですけど、あんまり集中できないし、ついつい攻撃的な文章を書いてしまいあと...... more

寒いっ!今朝のシカゴは本当に冷え込んでます。ブルブルッ。 これから一気に冬化して行っちゃうんでしょうか・・・? ちなみに本日のシカゴの予想最高気温は 57°F (14℃)だとか。 ひぇ~! 早速フリースなんぞを羽織っているのですが、こうなってくると恐ろしいのがアレ。 そう、静・電・気!乾燥しちゃうともうダメなのね。ビリビリビリヴィリ、毎回のけぞっちゃう。 以前、東急ハンズで対策グッズを買い込んできたけど、 ←こんなのとか、 (ブレスレット) こんなのとか→ ...... more

エキサイトブロガー&お越しの皆さま! ようやく!エキサイトさんのブログも先日の10/5から、 携帯電話でも、閲覧(ムズカシ。。。)、ま、結局のとこ、見ることが出来るようになったということです。 本日、僕も、動作確認(ムズカシ。。。) ぶっちゃたハナシ!見れました!! ただし、今のところ、コメントの投稿(要するに、カキコ)&TB(トラックバック)は出来ないようです。 随時、出来るようにしてゆくとのことでした。 以上、報告であります。 詳しいエキサイトさんの説明はこちらです。 ...... more

「exciteブログ」もやっと見れるようになったのね。って遅いよね。 危うくgooに乗り換えるところだった。 FOMAで見てみました。 画像も見れますね。 開発の方ガンバリました。やれば出来る子達です。 ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ(エキサイトブログ向上委員会) 2005年10月5日17時より、エキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になりました。 携帯電話から下記URLを直接入力するか、QRコードを使用してアクセスしてください。 ... more

2005年10月5日17時から、エキサイトブログが携帯電話で閲覧できるようになりました。携帯に自分のエキサイトブログのアドレスを入力すれば閲覧できるようです。今後の予定として、携帯電話からの投稿、編集、コメント、トラックバックなのど機能を追加していく予定らしいです...... more

エキサイトブログも携帯電話から見ることができるようになったのですね。【TB】めでたしめでたし。もともと投稿はできていたようですが、使ったことはありませんでした。 サイドにも載せてありますが、mobloも利用しているからです。 むしろそれをこのエキサイトブログに載せたいと思っております。お願いします。 さて、話せば長いことながら、携帯電話を変えました。今度はAUです。W32Hです。 いろいろついていてまだよくわからないのです。 1.今までのdocomoからのアドレスを移せません...... more


エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせを見ました。 へぇ~、ケータイでブログ見れるようになるんだね。 でも見るかしら? 旅行中とかは面白いかもね。 でもそんなに旅行しないし。 んやっぱあんまり見ることないかな・・ とりあえず、新しいもん好きなんでアクセスしてみました(笑)... more


エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ お知らせを見つけて早速、携帯から自分のブログを見てみました。 おぉ〜っちゃんと画像も見れるんだー!選択すれば拡大できるし便利o(^_^)o 昨日、友達に「携帯からは見れない」って伝えたばっかりなんだけど(苦笑) 訂正しなくちゃ! エキサイト向上委員会さま、ありがとうございます☆... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ ってな訳で、携帯でも閲覧できるようになるんですね!! 見たいけど、ネットつなげてないから~って人が身近にいたんで、 これはなかなかの朗報です! とりあえず、自分の携帯でためしてみよ~っと v(o ̄∇ ̄o) ... more

このエキサイトブログがやっと、携帯からも観覧できるようになったみたいです。 アドレスのQRコードの作成がわからなかったんですが、直接URLを入力してくれたら見れます。 画像等使用してる記事は見にくいかもしれませんがヒマがあったら覗いてみてください。 これでウチも電車内とかでもコメントチェックできて便利になりました^^ ただ残念なことに、カテゴリーなどは見れますが、リンク類などは見れません。。 くわしくはエキサイトブログ向上委員会で。 エキサイトブログはあと、Java...... more

サイトの看板、バナー。 web日記のブログといえども webコンテンツである以上、 どど〜んと掲げてみたいよね。 そして ついに我が独善アジトにも看板が出来ました。 たいへんたいへん奇特な方が作ってくださいました。 感謝感謝(ヨヨ バナーのお持ち帰りはご自由に。 言わずもがなですが、当ブログはリンクフリーです。 このバナーを使ってどんどんリンクしちゃってください。 一家に一貼り、まわれweb、ひらけblog、でよろしく(えへ。 さらに宣伝。 ついにエキ...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 携帯で閲覧できたらいいのにとずっと思っていました。他のところでは早くから閲覧可能に立っていたところもあり、変えようかとも思いましたが使い慣れているのを・・・などとしている間にようやく見られるようになりました。よかった。... more

エキサイトブログ、ケータイで閲覧可能!! まだまだβ版、もちろん機能的には満足行くものではなく、今後に期待ですが。 しかしすごいですね、エキサイト! 無料でココまで使い心地よくていいのでしょうかねぇ。 ってことで、おもしろがって作ってみた。 ←ウチのブログ情報のQRコード。 ←ウチのサイト情報のQRコード。 結構最近、FOMAに替えてから、QRコードにはまり中(笑)... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ エキサイトブログが携帯でも閲覧できるようになりました! 他に比べたら遅いけど・・・・。 エキサイトは使いやすいから気に入ってるので、これからも改良を期待。 はやく編集とかも出来るようになるといいなぁ。 出先でも気軽に更新できるし☆... more

exciteブログが見られるようになったんですってね♪ やっとかぁ~、長い道のりでしたねぇ。。 とりあえずQRコード作って設置しときます。 てかコメントも入れられないし、まだ見れるだけって感じやけどね。 そういえばブログ初めてちょうど1年なりましたわ。 今見てきたら10月3日からやったし。 いま写真館になってるlivedoorの方が重すぎてこっちに来たのでした。 cgiの日記からブログになって変わったことと言えば、 携帯で写真を撮るのが増えたことかしら。 特にケーキとかね(笑)... more

そういえば、エキサイトのブログがケータイで見れるようになったんですって。 素晴らしい!私はこれを待っていたんです(´∀`*) これでお気に入りのブログさんもチェックしほうだい…(怪 まだコメントができなかったり、訪問者数に反映されなかったりなど いろいろと不十分なところがありますが、まぁ充分でしょう。 「しかたねぇな、このブログをケータイからも見てやるよ。」という神な方は、 下のQRコードを読みとるか、このブログのアドレスを直接入力してくだされ(´∀`) アドレス http://re...... more

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! ! きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたぁッ!!! Yo-2!!! あ、「腰痛」ね。 全然嬉しくないよ。 久しぶりに針で刺したように、ピキッときたよ。 さてさて、今日気づいたんですが、 いよいよこのエキサイトのブログサービスが、 携帯端末から閲覧可能になりました。 さっそく見てみましたが、 ライブドアブログをケータイから見るような感じでした...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ エキブロったら、 いつのまにか携帯で見れるようになってたのね! さきほど確認してみました(´▽`) 文字だけですが、携帯から投稿したあとに確認とかできるからいいですね! 最近更新怠り気味ですが、、、、、またがんばっていきまっす('ω')ゞ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ ケータイでもエキサイトブログが閲覧可能になったらしい。(5日も前の話。) 試しに自分のブログを見てみると、閲覧と言ってもテキストだけだった。 プロフィールの画像しか出て来ないのは少々つまらないのでは…。 もし記事に貼り付けられた画像も閲覧出来るとしたら、各記事の冒頭か最後に「画像を見る」と書いたコンテンツが付いていて、それをクリックするとその記事の画像が閲覧出来るようになっている、みたいな機能の方が良いかもしれない。 (インデックスを開いた...... more

できるようになったようやね。いままで携帯電話からは文字化けで記事の確認ができんかったから、ワタシのようにPCを携帯していない人間には朗報。編集なども携帯から簡単にできるといいね。パケット代がいくらになるか、ちょっと恐ろしいが…エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ... more


気が付けば10月5日からエキサイトブログ・モバイルβ版サービスが開始されてた。携帯電話(KDDI EzWeb)からアクセスしみた。画像ファイルのサムネイルは、4KB程度なので私の場合パケット代は10円くらいなので、画像のある記事を一つ読むのに10円パケット代がかかることになる。画像を間違って選択すると私の場合だと40KBくらいの携帯カメラ画像が多いのでパケット代だけで100円近くなってしまうので注意が必要だ。 そんなわけでEzwebのSDKを使ってアクセスして雰囲気をつかめた。アドレスを見て見るとh...... more

exciteブログが、携帯端末からでも見られるようになったようです。 エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ PC版のアドレスと同じもので携帯からも見られるようになりました。 早速私の携帯、A5406CAで動作チェックしてみたところ、ちゃんと画像も表示されるようで。思ったよりしっかりしていて驚きました。 リンクされないなど、多少の課題はあるものの、当分はこれで十分でしょう。 リンク先URLは表示されていたのでまぁよし、と。 ちなみに、携帯からのアクセスはレポートのアクセス数に含まれな...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ なんか、エキサイトブログが携帯からも見れるようになったそうですよ(´∀`*) 詳しくは上をリンクしてみてくださいねー。ちなみにURLは http://raruko1989.exblog.jp です。 物好きな方はどうぞ(ぇ ... more

ようやく、使用しているexcite ブログで携帯からの閲覧サービスが開始されました! これでボクとアナタの距離がもっと身近になります。 通勤、帰宅、ジョギング、コンビニでのレジ待ち、銀行のATMでの順番待ち、トイレの中、デート中(これは止めましょう)、にどうぞ! 皆さん、このホームページと同じURLを携帯で参照してください。 ↓ http://altacia.exblog.jp/ これからも「オンナだってクラシコイタリア!」を画面サイズを問わずご愛読お願いします。 エキサ...... more

やっとエキサイトもケータイからエキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ最初に始めたブログがエキサイトだから待ちに待ったというか、嬉しい機能なんだけど、今までケータイで見れなかったから他にもブログをやってんだよね。どれをメインにしようか悩むよなぁ。 で、相変わらずβ版なのね。PCも未だにβだよな・・・... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ β版ですが、開始されました。このサイトも、ようやくケータイで閲覧可能になりました。 パケット代気にしなくても良い方、良かったら見てみてくださひ。 http://byod.exblog.jp/ PCと同じアドレスで見られます。... more

やったー! ついに、エキサイトも携帯で見れるようになったで〜ヽ(´▽`)/ くわしくはこちら エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ(エキサイトブログ向上委員会) というわけで早速アドレスをQRコードのすすめで作ってみたで! 早速行ってみてつかーさいいのー! リンクの部分はアドレスが出て飛べなくなっているとはいえ、まだβ版(試作段階)という事で、これからの発展に期待じゃ! 携帯では、わしのトップが常に『最新記事』の所におるんじゃが、最新は過去の記事の一番はじめを見てーの! ...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ by エキサイトブログ向上委員会 2005年10月5日17時から、エキサイトブログが携帯電話から見られるようになったらしい。それはいい! 私にはノートPCが必要なくなる(笑) が、しかし・・・ 【対応端末】 現時点で確認できている対応端末は以下の通りですが、すべての端末において動作保障をするものではございませんので予めご了承ください。 ▼NTT DoCoMo FOMA、503i、211iシリーズ以降 ...... more

エキサイトが携帯から見れるようになったってぇ~!!皆さんご存知かも知れないけど~; 今はまだ閲覧できるだけだけど、早くログイン出来るようになって投稿や編集、削除とか出来るようになったら便利でいいのになぁ~。。。 そしたらもっとたくさん投稿できるのにー☆... more

エキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になった由。 URLを携帯電話に直接入力する下記URLを直接入力するか、 QRコードを使用してアクセスすることで閲覧することも可能とのコト。 しくろ様のINTあふるるお知恵を拝借して、ウチも流行りのQRコードなるモノ作ってみた。 まだ画像には十分対応してないみたいなんだけど、 それでも結構読みやすかったよ。 【よくやった!】【エキサイト】。 僭越ながら、画像なくても閲覧に耐える文章を綴ってきたツモリ。 通勤・通学の合間に、暇つぶし...... more


しばらくblogも書かない=エキサイトブログにもログインしない、って言う状態が続いてたのでエキサイトブログのトップもあまり見ることがなく、まったく知らなかったんですが、いつの間にかエキサイトブログも携帯からの閲覧ができるようになっていたらしいです。 [エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ] ついでにQRコードも載せてみますか。 一応僕の携帯(vodafone)では認識できましたが、いかに!? (見れなかったら連絡ください) 何度も書くのも気が引けますが、あんま...... more


昨日からのようです!エキサイト株式会社とOKWebコミュニティの連携! その名も!「Excite質問広場」!! *↓お知らせ参照。 excite 質問広場 お知らせより。 教えて!goo!のようなわからない事を質問して、いろんな人が見て 答えていくサービス。 gooより、使いやすそう(^^*)!!ページデザインが イイ!! 早速使った! うん。見やすいし!答えやすい! 解答書くとき、(経験者or一般者・自信なしor自信あり)の選択するラジオボタンあるしw goo...... more

エキサイトブログが携帯閲覧対応になったそうで。Mono-(B)Log が携帯からも見れるようになりました。 画像もちゃんとちっこく表示されます。アイコン画像をクリックすると拡大します。 さっそく携帯サイト「petit Quest」からもリンクしておきましょう。 しかし携帯でサイト巡りすると、パケット代がかかるよなあ(私はドコモ)。まあきっとそのうち、回線が整備されたら(?)全機種パケット定額時代が実現すると踏んでいるのですがね… ちょっと嬉しかったので、初トラックバック送信をして...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ お久しぶりです。 忙しくてなかなか更新できないなぁ・・・なんて思ってたらまた今月も半月近く過ぎている事に気がつきました。日記だけでなくブログ自体が三日坊主になってしまってるUMIです。 Excite blogトップのお知らせを見ると、 なんとまあ、携帯から見られるようになったのですねー。 (気づくのおそっ) 私の携帯でも無事、見ることができました。 でもあれですね、こういう内容のブログって・・・携帯で見る人いないかも(笑) 記事...... more

エキサイトブログも携帯から観れるようになったんですね…。 良かった良かった。 試しに自分のブログを携帯(P900i)から観たらちゃんと表示されててなんか感動(爆)! でもPの携帯ちょっと使いづらいんだよね。相性悪いのか??カスタムジャケットは気に入ってるんだけど…。 まだ携帯から投稿とかしたことないんだけど今度やってみます。 今時のブログサービスってほぼ携帯から閲覧可能な所多くなってるし…。 あとはもう少し色んなタグ使えるようになればなぁ…。 PCでの更新を休んでる間も大丈夫…かナ?...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ エキサイトのブログでやっと携帯からのアクセスができるようになったみたいです。 いろいろブログサービスを使っていますがやっぱエキサイトが一番わかりやすいということで講習も自分もエキサイトを使っていたんですが唯一の不満が携帯からのアクセスでした。 まだβ版ということですがよかったよかった。 自分の携帯からも確認できました。 まだ確認の取れていない機種もあるようですが、よっぽど古くなければ?見ることができそうです。 QRコードも張って...... more


【Seanes from a "Type-R"】が携帯からも見られるようになりました!と、いっても僕がサイトを作ったわけじゃ無いですσ(^◇^;) 10/5から始まった、Excite Blogの新機能だそうです。 まだ、画像表示等の不具合が有るようですが、文字に関しては読めましたよ。 アドレスは、今見ているココと同じhttp://miyaketo.exblog.jp です。 カメラ付きケータイの人は、横のメニュー欄のQRコードから、 アクセスしてみてくださいねm(__)m... more

私自身が全然関係ない環境にいたので、ぼぉーっとしてたんですが、もしかしてこれは訪問者のためには、お知らせすべきニュースだったかも。 ExciteBlogが、携帯から閲覧できるようになったようです。 えーっと・・・私ちんぷんかんぷんなので、興味のある方は、このサポートページでチェックしていただけますでしょうか。 エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ これからも、Zefiroをよろしく! ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ モバイル対応したそうです!知りませんでした。これからは電車の中からも見られるそうです^^ 今のところ文字情報?だけだそうですが、ウレシイニュースです。 対応機種は以下の通りです。 ▼NTT DoCoMo FOMA、503i、211iシリーズ以降 ▼au WINシリーズ PENCK/Sweets/talby/INFOBAR/G'zOne TYPE-R A5000/C5000/A3000/C3000/A1400/A1300/A1100...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ やっとエキブロで携帯閲覧が可能になったことで非常に嬉しい。 幸い私のあう(au)では問題なく表示される。 画像もサムネイルで親切。 リンクが直リンじゃないのがちょっと惜しい。 あと一歩だ、エキサイト!!ガンバレエキサイト!!... more

ようやくexciteブログが携帯から閲覧が可能になった。 アドレスはそのまま、 http://junto.exblog.jp/ とURL入力すれば、 表示形式は違いますが、見ることができます ■エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ またはこちらから... more

稲妻さんのエキサイトブログ・モバイルβ版開始 loveappleさんのエキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ undercoverism-mtyさんのエキサイトブログ・モバイルβ版開始にTRACK BACK☆ ちょい遅いですが、当BLOGが携帯からも見れるようになりました。 ←が“Noah’s Ark”のQRコードになるので、こちらからでもどうぞ。 是非ブックマーク登録していただいて、電車での移動時間や、 ちょっとした空き時間など、時間潰しにチラッとご覧下さい。 ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 今日携帯でブログ見たら、最新のコメントと最新のトラックバックが表示されてた。 待ってたよ~、この機能。 しかし、何の告知もなしに機能がUPしていく。 ある意味楽しみだ。 次は何かな~♪ Akio ... more

実は10月5日より、エキサイトブログの携帯電話閲覧が可能になりました・・・(情報遅い!) 携帯から覗くときは、http://fuune3.exblog.jp/ このアドレスで直接入るか▼エキサイトブログTOP http://exblog.jpから入って、風恋華で検索すれば OKのようです。 お暇な時にでものぞいてやってください。 私の携帯でお試しでのぞいた感じでは、画像も適度にダウンロードできるようで、今後は携帯で見やすい、縦横比でUPしようかと考えております。 先日ここにUPしたアスランをダ...... more

このエキサイトブログが、携帯でも閲覧できるようになりました。 (今まで出来なかったのよん) 携帯電話から下記URLを直接入力するか、QRコードを使用してアクセスしてください。 ▼エキサイトブログTOP http://exblog.jp ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ携帯版を久々に今観て驚いたよ。また、コメントが丸見えじゃねぇ~か!(怒) ったく、使えねぇ~改悪しやがって!(怒) 以前も書いただろうが! ログインユーザー限定のコメント欄が、携帯使うと丸見えになっちまうだろうが! とっとと直せ!(怒)... more

そろそろサブっ子の櫻っちゃことアサシンが50Lvになろうとしてて 昨日は友達を誘ってもう少しで終わってしまうルディクエを楽しんできました^^ ルディクエって、実装されたときには櫻ちゃは思いっきりプリーストになっちゃってて 80かな?100かな?夜行を余裕で狩ってた頃だったかなって思います。 かと言ってカニクエ用というか、なんだかんだと30から育ててないクレキャラをルディクエ用に育てる気もなく なんとなくやらずにず~っと来てたんですよね。 だからサブっ子育てるとすごい新鮮で^...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ(エキサイトブログ向上委員会) いつのまにやら(笑)エキサイトブログって携帯電話からの閲覧に対応していました。早速携帯(FOMA SH900i)からアクセスしてみましたけど、なかなかいい感じ、じゃないかなと思います。ただ、京ぽんからアクセスするとPC用にとばされますね。一応「ケータイモード」なんですけど、ケータイとは認識されていない。あうぅ、相変わらずPHSに対する扱いが酷いというか何というか・・・。 早く対応して下さい。... more

最近、担当機種の操作性を再検討することが多い。ので、余計に気になるのですが exceteBLOGのトップページが使いにくい。 ・ログインがすぐできない ・ログイン後にトップに戻ったときに、ログインしてるのかどうか分からない ・検索がしにくい ・しかも、新機能のモブログでは、非公開で貰ったコメントも丸見え(らしい) なんだかなぁ・・・・。個人的には、改悪だと思うのだけど。 もしかして、ログインする会員ではなくて、ブログを見にくる「外の人」には、使いやすいのかなぁ...... more

モバイル対応になったらしい。 モバイル対応していないしデザインもグッと来るの少ないし この際どこかのブログに引っ越すのもいいかなー なんて思っていたのに(笑) ぶっちゃけデザインなんてPCユーザーだけのものだしね (携帯だと文字主体だからデザインてあまり関係ないよね) 私がこの時期までモバイル対応のブログに乗り換えることを あまり重要視していなかったのは 一手間かけて欲しい 行間の雰囲気を感じて欲しい っていうのがあったのよね。 それは今も同じ、ちっとも変わらない...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版が開始され、携帯からのBlogの閲覧が便利になった。外出先からもコメントが確認できてとても便利。私の携帯電話では、QRコードの読み取りが出来るので、試しに作ってみた。auから2次元コードメーカー (QRコード作成ソフト)をDLし、アドレスを入力し画像ファイルを作成。BMP形式なので適当なツールを使ってGIFに変換。(画像はJPEGかGIFしかアップロードできないのでGIFが最適) このツールは、自分で名刺や年賀状を作成する時に、PIM情報を登録して画像ファイル作成し...... more

いつの間にかエキブロがモバイル対応になっておりました。これでアフィリエイトがOKになればエキブロが最強になるんだけどな。とりあえずQRコード作ったんで貼っておきます。... more

待ち望んでいた日がいつの間にか2週間前にきてました。 エキサイトブログがケータイからの閲覧に対応(β版)だそうですよー。 これでケータイからもわりと高確率で(β版だし)エキサイトブログが見えるそうです。 ちなみにライブドアブログのように、自動でQRコードなどを作ってくれる機能は今のところないみたいです。せっかくなのでQRコード作ってブログに貼ってみました。トップページ右下の方にあるので、QRコード対応のケータイをお持ちの方いましたら使ってやってくださいー。 ちなみに以下エキサイト公式ブ...... more


エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ だそうですが、案の定AIR-EDGE PHONEには対応していないみたいです il|li_| ̄|○il|li まあ、私の持っている京ぽんにはOperaが搭載されているから別に困りはしないんですけどね。 ただ、軽い携帯版もほしかった・・・... more

ついにexciteブログも携帯からも閲覧可能になりましたよぉー! (10/5~可能になってたらしい。あたしゃ今日気付いたよ;) まだβ版だからコメント書き込めないけど、この先できるようになるみたいです。 携帯で閲覧する時のURLはPCと同じ http://ithinkweb.exblog.jp/ です。 ちょっと形式は違いますが、見ることができますよぉー。 以下、エキサイト公式から抜粋。 ---------------------------------------------...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ わーいわーい(゜▽゜) あたしも専攻の友達と一緒に携帯で使えるブログになるのwww めさんこ嬉しい~!!! 早く、コメント機能つかないかなぁ。。www コメント機能ついたら、みんなに教えちゃおう(*ノェノ)キャーww QRコード作ってみちゃったwww (*ノェノ)キャー♪ あたしのブログの存在にたいしてよく疑問をもたれます。 でも、今はブログはここだけしか更新してないし、 あと、意味の分からない言葉は、 あ...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ しばらくブログの更新をさぼっていたら、いつの間にか携帯からも閲覧できるようになってました!この機能は便利そう。出先でのブログの確認ができていいですね。... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 知らなかった!! ちょっと前に、携帯から見れるようにしてほしいって書いたばっかりだったけど、 すでにできたとは・・・。 いろいろまだ使いづらいところはあるそうですが、 バージョンアップ期待してます♪... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせまぁ、はてなRSSがケータイ対応しているので 閲覧は問題なかったんですが 対応と言うことは コメントとかも出来るって事ですよね〜 まぁ、便利になるんではないかと ブログって何処同じっぽく見えるけど<PCから使ってると モブログとか画像投稿とか ちょっとひねたこと?立ち位置換えただけで 見えてものが/部分があると思うダニ ... more

超待ち望んでいたのに全然知らなかった・・・・ エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ これからは携帯でもブログのチェックできますよー! 現在、自宅でインターネットできない私には画期的な出来事です! とはいえ、気にするほど大量のレスは無いので大丈夫でしたが・・・ これからは、皆さんご安心してガツガツコメントして戴く事が可能です。即レスしますから。 あとはエキサイトブログのアレがダメなのが改善されないかな~・・・(ボソ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ 携帯から閲覧できるようになっていたのですね~ これで、メールで投稿したときに確認ができて便利です! ほかの方のブログももっとまめにチェックするようになるかな?... more

なるものが、始まったみたいですな。 ・・・っていつの話してんじゃいオノレは! と、言われてしまいますね。 まあいいか。 携帯からも閲覧、投稿も可能になるみたいなので、いつも家ではあまり出来ない自分も 楽しめそうです。... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ フォー! とりあえずHGです、別にマイブームじゃないとです、俺様のマイブームはレッドワールドなんだよ!内P終わったけど! なにやらやっとこのエキサイトブログも携帯での閲覧が可能になったそうです。 詳しい対応機種などについてはトラバ先を見てちょんまげ♡ 阪神が無駄臭い逆襲をしていますが、ストレートで負ける、に19283745俺様ペソ賭けてみたいと思います。っていうか今日勝ったりしたら敏郎さんが狩り出されるじゃないか。 ちな...... more

携帯でもブログがチェックできるようになって、だいぶ経ちましたね。 詳しくはこちら→エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ。 おかげさまで(?)、最近の私の日課は、仕事の合間にブログチェックする事です。 このサービスが始まるまでは、別に携帯でなんて見れなくてもいいじゃん?とか思ってたけど、見られるようになってみると、意外といいもんですねぇ。 特に新着記事をチェックすると、普段と違う時間帯のせいか、アップされているブログの雰囲気も違ったりして、新しい発見があります。 てゆーか、...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ そっか、またまた今頃気づいたモバイル版。 今までは、自分のブログを閲覧しようものならダブル定額の上限にすぐ行ってしまう様な重たさだったが、これだと気軽に携帯で自分のブログをチェック出来そうである♪ それにしても、最近色々気づくの遅いなぁ、僕って…。... more

そういえば、今月始めから携帯でもExblogが見られるようになったそうです。 こちらは、写真が多いブログなので携帯では意味がないかもしれませんが、 詳しい使用可能機種などは Exciteさんのこちらからチェックして下さい。 ... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ エキサイトブログ・モバイル、機能追加のお知らせ というわけで、携帯からでもうちが見られるようになったらしいです、というか10月5日から既に出来てたらしいですが。 いかにこういうのをチェックしてないかがバレますねヽ(´ー`)ノ 【対応端末】 現時点で確認できている対応端末は以下の通りですが、すべての端末において動作保障をするものではございませんので予めご了承ください。 ▼NTT DoCoMo FOMA、503i、211iシリーズ以降...... more

エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ エキサイトブログもとうとう携帯電話から見られるようになったらしいです。ついでにジャバスプリクトも使えるようにしてほしいなぁ。... more

どこにも但し書きがなかったから、できるかなと思って試してみたけど、PHSからは記事のメール投稿はできないみたい。(まあ、できるとも書いてないけど)初代「京ぽん」といわれる端末なので、ブラウザ使えば投稿できるんだろうけど、ログインページとかパケット代食いそうだからやだなあ。対応はそんなに難しくなさそうな気がするのはシロウト考えかな?あとで問い合わせてみよう。... more