<9/6 追記あり>記事の予約投稿ができるようになりました
この度、予約投稿機能をリリースいたしましたので、お知らせ致します。
<予約投稿機能とは>
予約投稿とは、記事を投稿する際に、投稿日時を未来の時間に設定し、
「予約投稿」を選択すると、その時刻に記事が自動的に投稿されるという機能です。
---------------------------------------------------------------
<9/6追記 予約投稿に伴うping送信について>
・今まで予約投稿された記事は、pingが送信されませんでしたが、
新規投稿の際に、「更新pingを送信する」にチェックを入れた予約投稿記事は
記事が公開されるタイミングで更新pingを送信できるようになりました。
・新規投稿の際のping送信設定の内容は、記事編集時にも引き継がれます。
(更新pingを送信するにチェックを入れて、予約投稿記事を新規で投稿した場合、その記事を編集して再度投稿してもpingは公開時に送信されるようになります。)
・トラックバックや外部のブログランキングサイトなどには、記事公開のタイミングでRSS情報が飛ばされます。エキサイトブログトップに表示される「お気に入りブログ最新記事」と「エキサイトブログ新着記事」でも、記事の公開日時が表示されます。
---------------------------------------------------------------
<予約投稿方法>
1.タイトル、本文などを入力し、予約投稿したい日時を
「投稿日時」の「時間指定」から設定します。
2.その下の「公開設定」より、「予約投稿」を選択し、記事を投稿してください。
設定された時間になると、自動的に記事が公開されます。設定された時間までは、記事はブログ管理者にしか見えません。
※その間、記事には「予約投稿設定がされている記事」という意味の時計のアイコンが表示されます。公開と同時にそのアイコンは消えます。
【図1 投稿画面】

【図2 予約投稿設定された記事】

<ご注意>
※予約投稿機能は、モバイルとiPhoneアプリからの投稿ではご利用になれません。
※ twitterへのつぶやき、各トラックバックへの投稿は、予約設定時間に記事の公開と同時に行われます。
※PCで予約投稿設定した記事をモバイルから編集して投稿した場合、
予約投稿設定が消去されてしまいますので、ご注意ください。
(モバイルでは、公開・非公開の設定しかできません。)
今後ともエキサイトブログをどうぞ宜しくお願い致します。
------------------------------------------------------------------
*エキサイトブログ編集部からのお知らせやおすすめブログ、障害情報をつぶやいています。
http://twitter.com/#!/Excite_blog
-------------------------------------------------------------------

いつもエキサイトブログをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 向上委員会で告知されているように、本日よりPCで記事の予約投稿ができるようになりました。 現在、携帯での対応はしておりませんが、PCで予約投稿した記事の携帯での取り扱いについて、注意点をご案内いたします。 ・予約投稿された記事は、記事管理画面では鍵マークがついて表示されます。 ・予約投稿された記事を携帯から編集して更新(投稿)した場合、予約投稿設定が消去されてしまいます。 (モバイルでは、公開・非公開の...... more