エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。
いつもエキサイトブログをご利用頂きありがとうございます。
本日、twitterに対応した機能をリリースしましたのでお知らせいたします。
<できること>
1.自分や友達のツイート(つぶやき)をブログパーツに表示することができます。
2.ブログ記事投稿時に、自動でtwitterにつぶやくことができます。
3.自分のブログ記事に、「リツイートボタン」を設置することができます。
<使い方>
ブログの設定画面の左メニューに「twitter設定(1)」が加わりましたので、
そこからtwittter側の認証をうけ(2)(3)、設定を行ってください。
※認証にはtwitterのアカウントが必要です。

↓

↓

尚、1.2.の機能をご利用いただくと、記事内に自動でインタレストマッチが入ります。あらかじめご了承ください。
※アドバンスユーザには入りません。
今後ともエキサイトブログをよろしくお願いいたします。

お知らせ : エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。 ついにエキブロにもtwitterが来るという事で。 つぶろぐ使ってる身としてつぶおさんを激励せねばと、スキンを変えてみましたのですなう。 つぶろぐの気ままなまったり具合が好きです。怠け者の私が入り浸れるレベル。 …しかしこのスキンはちょっとウザイかもしんない(笑 ... more

エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。 おおっ、これは朗報! そう思い、早速設定したのですが、やっぱりやめることに。 なんでかって言うと、 必ずWEB広告(インタレストマッチ)が入っちゃうんですよ・・・。 そういえば最近のスキンも、広告表示が条件のものも多い! エキサイトのブログって、他社のサービスと違って、 ウザいWEB広告が表示されないところが良い。 記事を書いたり、各種設定をする画面では、バナー広告が出るけれど、 読んでく...... more

エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。 http://staff.exblog.jp/10721274/ ツイッター設定を行うと広告が入ることが批判されているようですが、次はツイッター設定を行わなくても広告が大量に入るのでしょう。私が言いたいのは、ツイッター設定が出来るようになるかなり前に(数ヶ月前だったと思う)既に「エキサイトブログの管理画面に広告が多くなった」と、注意喚起を行ったことに、このようなコメントを書く読者は全く反応しなかったということです。あのときから警告を行...... more

おはようございます。エキサイトブログさんも、ついにTwitterとの連携がはかられました(対応がなかなかだったのですが、やっとっていう感じでしょうか)。今回新たに追加されたものでは、以下の機能が使えるそうですが。 <できること> 1.自分や友達のツイート(つぶやき)をブログパーツに表示することができます。 2.ブログ記事投稿時に、自動でtwitterにつぶやくことができます。 3.自分のブログ記事に、「リツイートボタン」を設置することができます。 ただ残念なのが、設定後に広告が入るこ...... more

エキサイトブログでも、やっとTwitter連携できるようになったんですね。 エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。 つぶログがあるから対応しないのかと思ってたら、時代の趨勢には逆らえないのかな。 スクリプト禁止だったから、ツイートを画像化するサービス経由ですでに貼り付けて いたけど、せっかくならちゃんと連携しようかな。 しかし、twitterと連携していないというだけで選択されない日が来ているのかも。 でも連携できるおかげで、結局Facebo...... more

この記事 を投稿したすぐ後に、エキサイトブログからのお知らせがありました。 » エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました ツイッターのツイートをブログパーツとして表示できて、ブログ記事投稿時に自動でツイッターにツイートすることもできる、とのこと。 すばらしい!! さっそく使わせてもらいましょう・・・と思ったのですが、この機能を利用すると、ブログの記事に広告が表示されてしまうので、使わないことにしました。 広告ありのスキンの提供 もそうですが、エキサ...... more

このブログの左側にはすでにTwitterのアプリが入っているのですが、これは単にTwitter側の埋め込みリンクを入れているだけだったりします。 で、エキサイトブログがTwitterに対応という告知がはいっていましたので、おおーーーとみてみたのですが。 お知らせ : エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。 問答無用に記事に広告入るなら自分でツイートするよ?^^; エキサイトブログも、そういう罠機能が増えてきたなぁという感じですね。... more

エキサイトブログがtwitterと連動!ブログパーツで表示できるようになった。(参考:エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。) なかなかいいかも~♪ #ま、ようやく、って感じもあるんだけれど(^^;;... more

※あらかじめ記しておきますが、twitterのブログパーツを使いながら広告を消す方法ではありません 向上委員会のコメント欄をざっと見た感じ、被害者多数のようなので広告の消し方を書いておきます。参考になれば幸いです。 ---------- ブログの設定画面で「twitter設定」を選択 → 一番下の「twitterの設定を消す >>」を選択 → twitterの機能を利用するには、一度 twitter 側で認証を行って下さい >>をクリック → 拒否 ボタンをクリック ---------...... more

勝間和代さんが仕事でよくでてくるところ↑だ。 こうしてみなさんの情報が毎日新聞に一元管理されることになるかもしれません。 ツイッターを使う皆様、お気をつけ下さい。しかし、ツイッターのおかげで本が売れた2ちゃんにスレが立ったと仰る方も折られたので難しいでしょうかね・・・。勝間さんが広めたのはやはり本当に大事かではなくて自分の収入にとって大事と言うことだったな・・。 あと、ところで、wikiかどこかで編集をしているTMという人が行動する社会運動に因縁をつけて「こういうやり方だと駄目...... more

エキサイトブログがTwitterに対応したそうです。 ↓ エキサイトブログ向上委員会 「エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。」 早速、 ← に自分のつぶやきを表示するように設定してみました。 他に、記事に「リツイートボタン」を付けたり、 記事投稿と同時にTwitter投稿できる機能もあるようなので、 試してみました。 でも、この機能を使うと、 記事の下に広告が掲載されるようになるようです。 ま、しょうがないですね。... more

下 ↓ に広告が表示されるようになってますね。 いつからこうなっちゃったの? 「広告の掲載について」をクリックすると「Yahoo!リスティング広告」なるものに飛んでくけど なんでYahoo!なの 他の人のExciteブログには無いみたいなのになんで?うちだけ出てるの? 誰か教えて下さいm(_ _)m... more

広告が出る件、twitterのブログパーツを貼ると出るんですね。 速攻でtwitter設定を取り消しました。 変な広告がでないのが気に入ってて、ここ使ってるのに。 あれじゃどーにもかなわん(` ^')凸... more

エキサイトブログでもとうとうtwitterを表示出来るサービスが開始された みたいですね。 エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。 ただ、設定すると記事の下にWEB広告が入ってしまうので不評ですね。 エキブロを使用している理由の一つに余計な広告が無いのが良いという のがあったので、自身もこのサービスは利用しません。 記事に「リツイートボタン」を付けたり、 記事投稿と同時にTwitter投稿 できる機能があったりとTwitter活用している人にとっては便利な機能が ...... more

エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。 いやー、うれしいですね。 ということで、毎回どういうことか「つぶろぐ」が廃れるにきまっていますが、 運営さんはそういうところどうするんでしょうか。 廃止とか? でも利用する人もいるだろうからまだ廃止はないかも。... more

エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。 だそうです。 ついったーでもぶろぐでもいいんで、コメントおまちしています。 最近さみしーです。... more

いやいやこれは怒るでしょーっていう。お知らせ : エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。尚、1.2.の機能をご利用いただくと、記事内に自動でインタレストマッチが入ります。あらかじめご了承ください。 ※アドバンスユーザには入りません。はい,Twitter 連携を使うとこんなインタレストマッチ広告が入ります。クソ使えないです。 で,この Twitter 設定を有効にしておくとこれから投稿する記事にすべて広告が入ってしまうようなのでそれを解除する方法を。管理画面の [twit...... more

エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。 今気が着いたのだけど広告が載っている。なんだこりゃーって調べたら ついったー設定したかったら広告よろ て書いてあった。げんなり。 ただでさえ表が書けないブログパーツも好きな物を張れないと、ほしい所に手の届かないエキブロでもシンプルさとで選んだわけだから我慢してたがあふぉらしくなてきた。ブログパーツも最初に許可したくそ面白くも無い天気予報だとかランキングだとかそんなのばっかり。パーツなんてアンティークの小物じゃないんだよ...... more

久しぶりにログインしてみたら、なんと エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。 と書いてあるではないか! エキサイトには『つぶろぐ』があるから、まさかこの機能が追加されるようになるとは思わなかったよなぁ・・・ もっと早く欲しい機能でした。 それが出来るようになると知っていれば他ブログに引っ越さなかったのに・・・ こっちのブログは長年使っているので又戻るようかな? やはりそれだけtwitterの人口が増えてきたという事なのでしょうね。 もう『つぶろぐ』じゃ、どうしょ...... more

最近、ブログの更新をあまりせず、twitterに書き込んでたりします。 そんな時、エキサイトのお知らせを見ると… エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。ですって! 早速使ってみようと思ったけど、 広告が表示されることになるらしいので止めました。 そこで、ついめ~じと言うのを使ってみる事にしました。 文字が丸っこくてかわいいです。 同じようなサービスで、TwitGIFってのもあります。 こちらは、最新10件のツイートを順に表示してくれます。 ...... more






