【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!

【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_19383633.png

こんにちは、エキサイトの池村です。

今回、試験的にiOS版「エキサイトニュース」アプリをFacebook ADに出稿(予算¥100,000/12キャンペーン)してみたので、その情報をブログに残しておきます。

まずは、管理画面から説明していきます!
最後に、弊社のアプリの実績も載せるので、要チェックです。

コチラの手順通りに行いましょう。


<設定編>
①最初に、SDKを入れましょう。


②Facebookにプロモーションしたいアプリを登録しましょう。
【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_1371523.png



③&④アプリの基本データのページに情報を追加&アプリの詳細ページを作成しましょう。
【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_1372134.png


⑤「宣伝」で広告を作成することができます。
【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_1372825.png

※いくつかセグメントして広告を配信したい場合は、パワーエディタを使用した方が良いです。
※パワーエディタは、Google Chromeでご使用下さい。

手順通りに行えばセッティングはOKです!


<広告配信編>
次に、パワーエディタで実際に広告をセグメントして、キャンペーンをいくつか作ります。


【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_1373553.png

①「広告キャンペーン」をクリック
②「キャンペーンを作成」をクリック
③「キャンペーン名」を入れます(パッと見で分かり易い方が良いです)
④一日当たりの「予算」を入力します
⑤開始時刻と終了時刻を設定します(日本時間だったと・・・)
※キャンペーンをいくつか作成する場合は、これを繰り返します。


【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_20211938.png

①上記のページから「広告キャンペーン」の左の「広告」をクリック
②作成したキャンペーンを選択し、「広告を作成」をクリック
③「広告素材と配置」から入力していきます
※タイプは、今回はモバイルのみの広告を選択しています
④実際に表示される「アプリ名」「テキスト」を入力し、「アプリアイコン」「画像」を選択します。
※画像は、テキスト領域を20%以内に収めないとリジェクトをくらいます
⑤プレビューが表示されます


【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_2021439.png

①オーディエンスに進みます
②地域を設定します(結構細かくできるようです)
③年齢/性別を選択
④カテゴリでセグメントをはかります
⑤①~④の組み合わせによって、推定リーチ数が決まります
※次の「詳細オプション」も同様な感じです。


【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_2022066.png

①弊社はCPCで設定
②全ての設定が終わったら、アップロードします
※アップロードにミスがあると、エラーメッセージがでますのでそれに従って修正してください。


【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_20223266.png

アップロードが完了すると、①「広告マネージャー」内にお知らせが来ます。
「広告マネージャー」でも、②予算やそれに対する残額や費用合計が確認できます。
なんか色々見ないといけないページがあるようにも思えますが、基本パワーエディタで良いと思います!

あと、お知らせは登録してあるメールにも来ます。クリエイティブに問題がなければ(テキストが20%以上いっていなければ)基本すんなり審査通過するはずです。


と、ここまでは、色んなブログにて書かれていることですので、実際に行った「エキサイトニュース」の実績を載せます!!


■ターゲティング
今回は12キャンペーンで実行しました。
20代、30代、40代 x 性別 x iOS5以上 x 利用端末(iPhone 5 or iPad 3)=3 x 2 x 2=12本
※一番右の数字は想定リーチ数です。
【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_1381713.png


■クリエイティブ
iPhone用
【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_20225234.jpg


iPad用
【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_2023326.jpg



■実配信のキャプチャ
【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_20491413.jpg

※テキストは、横20文字がMAXです!縦は6行分まで他社様のクリエイティブを拝見したことがあります。
※実際にFacebook ADのキャプチャを取っておいて、自社のバナーを当て込んで実機で見た方が良いです!
※PCでバナーを確認するのとでは、だいぶ印象が違いますよ!実機で確認が大事です!!

■結果
【CPI全公開】Facebook AD for エキサイトニュースアプリ(iOS)の効果やいかに!_f0249338_20244291.png

■まとめ
・40代男性のiPad利用者のCVが高い
・20代女性のiPhone5利用者がimp稼ぐ(20代男性層もそうだが、CVが非常に低い)
・40代女性のiPad利用者が意外と反応◎
・キャンペーンによってクリエイティブを変更する必要あり(とても大事)

■キャンペーンを毎日チェックしながらやったこと
・CVが高いキャンペーンの予算を上げる
・それに伴って入札上限CPCも上げる(50円→80円→100円など)
・そうするとimpsも増える(CTRが上がれば◎=クリエイティブ大事)
・テキスト文言を追加
 L 男性:気になる記事を簡単シェア!
 L 女性:恋愛記事も必見。
・クリエイティブも変える必要あり(今回はなし)
・反応が低いキャンペーンは、ほったらかし(予算を他にあてる)


ということで、みなさんも試してみて下さい。かなり少額でできますので!

Facebook ADをやる前に、ストアでのアプリタイトルやDescription・キャプチャの変更(端末で見たときに見やすいように)等、Facebookからストアへ遷移したときに、ユーザに分かり易く伝える・見せるというASO対策をしてからの方が、より良い効果が出ると思います!

それでは、また!
by spproducer | 2013-09-05 15:29
<< 【8/29(木)~9/4(水)... 【8/22(木)~8/28(水... >>