昨日、恵比寿のリキッドルームにてライブ。
リキッドルームの2周年記念のステージに出演させていただいた。
対バンはライムスター。キング・オブ・ステージの名は伊達じゃない。
リキッドルームには思い出がある。
たしか1996年。新宿にあったリキッドルームで行われたガリアーノの解散ライブ。
昨日MCでも言ったのだが、これまでの人生で最も印象に残っているライブだ。
DJを始めて間もない頃であり、まだまだ音楽を知らず、「使える」音を探しまくっていた時代。いま思うと、一番不健全な音楽の聴き方してたね。当時は「ライブ」に対して、全く積極的ではなかった。同じ曲なんだし、CDでいいじゃん、と。しかし、大好きなガリアーノの最後のライブは見たい、ということで向かった歌舞伎町。
今でも覚えている。松浦氏のMCによって始まったライブ。浮遊するようなシンセの音から始まり、音が重なっていく。圧倒的だった。そこで放出されるパワーが半端ない。会場はひとつになり、ロブがその波を率いていく。
このライブを境に、音楽の聴き方が変わり、ライブに対する考えが変わった。そしていつかライブバンドをやろうと心に決めた。
そして昨日、僕はリキッドルームのステージに立った。僕にとっては10周年。
1, MEMAI
2, Summer Goddess
3, Sabotage
4, pimpnosis
5, 指輪(仮)
6, SAHARA
7, Scoop out
8, A wheel within a wheel
9, Suffocation
10,Mature
11,殺戮ニューウェイブ