4月14日(土)後楽園ホールの試合に関するブログ内にあった、
「試合チケットの申し込み、問い合わせ先メールアドレス」に
間違いがある事が発覚!
ひぃ〜、すみません!
正しくは、
kick_info@yahoo.co.jp
になります。
複数の方々から「送れないです・・・」とご指摘を頂きました。
本当にすみませんでした。
そして以下は、先日アップしたブログの訂正版になります。
これに伴い、先日アップしたブログは削除になる為、
せっかく頂いたコメントも一緒に消えてしまいます・・・。
すみませんです・・・。
が!
俺の心にはキチンと残っています。
コメントありがとう。
では、以下が先日のアップ分です。
今日はキックボクシングの話し。
去年10月にようやくタイトルマッチまで辿り着いたものの、
チャンピオンには勝てず、
現在はウエルター級2位にランキングされている俺。
その後、なんとあのチャンピオンが辞める事になり、
今はチャンピオン不在という状況に。
じゃあチャンピオンが誰なのか決めようぜ、って話しになり
上位4人が選出。俺もその中に加えて貰う事が出来、
「ウエルター級チャンピオン決定トーナメント」に
出場する事になりました。
と言う事で、試合でございます!
まずは、4/14(土)後楽園ホールでの試合。
ここで勝てれば、
6/16(土)後楽園ホールでの「チャンピオン決定戦」へと進み、
この試合にも勝っちゃった日にゃあ、チャンピオンになれると言う訳です。
「タイトルマッチは1生に1回」とよく言われるし、
前回ベルトを奪れなかった時点で「歳も歳だし、あとは引退試合だな」と
半ば諦めていた所に、この話し。
人生は本当に分からないね。
とは言え、上位4人が選出されたトーナメントなので、他3人も強豪揃い。
キャリアも豊富な選手全員が、
死に物狂いでベルトを奪い合う構図でございます。
俺の4月の相手は「SEIITSU」選手。
俺よりも長いキャリアを持つサウスポーで、しぶとく勝ちを狙って来るタイプ。
過去にはハイキック1発で相手選手をKOしたり、
元チャンピオンから膝蹴りでダウンを奪ったりと、
全く侮れないタイプ。
そしてこのトーナメントはチャンピオンを決定する為の物なので、
ドロー(引き分け)がありません。
必ず勝敗をつけないといけない為、
5R闘った後にまさかの延長ラウンド突入が有りえます。
(但し公式記録はドロー)
これってすっげえキツくて、例えるなら
「42.195kmのフルマラソンを走りきって、やっとゴール!」したと思ったら、
ゴールにいたローラに、
「オッケー!あと10km走ってきて♪えへ☆」
と言われるようなモノ。
試合で5R以上闘った事が無い俺としては、非常に不安が残るルールだが
これは仕方が無い。やれと言われたらやるしかないのだ。
でも6R目が始まる前に、相手選手に
「もうジャンケンで決めません?」って一応聞いてみようかな。
俺、ジャンケンなら勝てる気がするよ!
殴り合い、蹴り合いで劣勢だった俺が、
ジャンケンで逆転する感動シーン見てやろうというお方、
もしいらっしゃったら、是非とも会場の後楽園ホールへ。
2012年 4月14日(土)後楽園ホール
OPEN 17時 START 17時30分
(俺の試合はセミファイナルなので、
通常は19時45分~20時15分位からのスタートですが、
それまでの試合進行により前後する事があります)
チケット A席4500円
B席3000円
■料金は銀行、又は郵便局での振込みになります。
■チケットは簡易書留での送付、もしくは当日に会場入り口で
17時15分~18時までの、時間限定での受け渡しになります。
■簡易書留での送付の場合、
1つの送付先につき別途500円が必要になります。
チケットの申し込みは、
kick_info@yahoo.co.jp
で、承ります。
よろしくお願いします。