tanijiri makoto
カテゴリ
全体 プロフィール 旅行 現場監理 掲載誌 オープンハウス 打ち合わせ 散歩 現地調査 愛犬さくら 考え事 出来事 出張報告 新店オープン 書籍購入 写真撮影 展覧会 お気に入り コンペ お知らせ 連載 THINK 未分類 最新のコメント
以前の記事
2018年 05月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 06月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 11月 29日
□とある授賞式に出席するため、ロンドンにやって来ました。
時間の感覚が合わないせいか、あまり眠ることが出来ません・・・ 睡眠大好きなはずなのに。。 こちらは寒いのですが、予想よりは暖かかったです。 いろいろと見てまわる予定なので、また改めて写真でご報告します! ▲
by supposebiyori
| 2009-11-29 13:22
| お知らせ
|
Comments(2)
2009年 11月 28日
□来年出版をさせて頂く予定の理論社さんのHPでの連載が始まりました。
文章を書くことはとても苦手なのですが、建築を考えるのと同様に、書くことについて考えるとても良い時間を頂いているんだと、自分に言い聞かせて頑張ってみようと思います。 月に2回締め切りのある生活、なんとかそのスピードについて行かなければです。 ▲
by supposebiyori
| 2009-11-28 01:57
| 連載
|
Comments(2)
2009年 11月 28日
□先日、雑誌の対談で陶芸家の岡崎裕子さんと御一緒させて頂きました。
ずっと陶芸をやっていたわけではなく、全てをぬぐい去って自分がやりたいと決めてそこへ向かっていかれたお話を伺って、その真っ直ぐさは見習うべきと事がありました。素敵な方でした。 青山のplain peopleで岡崎さんの作品は、購入できるようです。 今日、僕も拝見させて頂きました! ![]() ▲
by supposebiyori
| 2009-11-28 01:16
| 出来事
|
Comments(0)
2009年 11月 26日
□今夜はワタリウム美術館で鉄割アルバトロスケットの戌井さんと対談をさせて頂くことになっています。
ありそうでない風景というテーマが決まっているようですが、どうなることやらです。 まだ準備ができていないので・・・・これから隙をみて準備します。 当日券もあるようなので、ぜひ皆様お越し下さい! ▲
by supposebiyori
| 2009-11-26 10:59
| お知らせ
|
Comments(0)
2009年 11月 23日
□先日の秋田道夫さん、加藤孝司さんと御一緒させて頂いたトークショーは本当に沢山の方々が来場して下さいました。
感謝です。 秋田さんのお話は、とてもわかりやすく、浸透力がありました。 とても見習うべき点が多く、ほんと御一緒させて頂いて良かったです。 秋田さんはブログで、とても僕のことを褒めてくださっていますが、本当にそうなれるように、まだまだ走り続けなければです。 ![]() ▲
by supposebiyori
| 2009-11-23 00:28
| 出来事
|
Comments(0)
2009年 11月 22日
□広島で進んでいました美容院Lodgeが完成しました!
関係性によって空間が作られていく、そんなプロジェクトです。 昨晩は、矢野さんに竣工写真を撮影して頂きました。 また近日中にWEBにて、公開します! ![]() ▲
by supposebiyori
| 2009-11-22 00:00
| 現場監理
|
Comments(0)
2009年 11月 19日
□今週末、11月22日(日)福岡県豊前市に竣工しました住宅のオープンハウスを開催します。
路地空間を持つ街の中に住んでいるような、そんな住宅です。 少し遠いかも知れませんが、ぜひ皆様足を運んでやってください! 構造を担当して下さった、大野さんも駆けつけてくれるかもです!! 場所:福岡県豊前市青豊7-4 日時:11月22日(日) 11:00〜17:00 当日連絡先:090-4891-9690 ![]() ![]() ▲
by supposebiyori
| 2009-11-19 10:29
| オープンハウス
|
Comments(2)
2009年 11月 17日
□秋田道夫さんの個展が青山のNOW IDeAで始まっています。
そのオープニングのトークイベントに参加させて頂くことになりました。 明日の夜、19:00からなので皆様ぜひ! 住所:東京都港区南青山5-3-8 パレスミユキ2F 電話:03-6427-4041 ![]() ▲
by supposebiyori
| 2009-11-17 15:21
| お知らせ
|
Comments(0)
2009年 11月 17日
▲
by supposebiyori
| 2009-11-17 15:01
| お知らせ
|
Comments(0)
2009年 11月 12日
▲
by supposebiyori
| 2009-11-12 00:32
| 出来事
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||