tanijiri makoto
カテゴリ
全体 プロフィール 旅行 現場監理 掲載誌 オープンハウス 打ち合わせ 散歩 現地調査 愛犬さくら 考え事 出来事 出張報告 新店オープン 書籍購入 写真撮影 展覧会 お気に入り コンペ お知らせ 連載 THINK 未分類 最新のコメント
以前の記事
2018年 05月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 06月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 05月 13日
□第13回目のTHINKはD&DEPARTMENT PROJECT(ディアンドデパートメントプロジェクト)代表ナガオカケンメイさんをお迎えします。
デザイナー、プロデューサー、経営者と多才な顔を持つナガオカさん。時代に左右されない普遍的なデザイン製品を発掘、販売する「D&DEPARTMENT PROJECT」を立ち上げ、今も変わらず生活用品として使われている全国地域の工芸品を集めた『NIPPON VISION』や、デザインから縁遠いように見える「農業」をクリエイティブに捉えた「D&FARM」など、様々なプロジェクトを展開しています。 最近では自らの足で全国を渡り歩き、各都道府県別のデザイントラベルガイドブックを創刊するなど、その活動はデザイン業界の枠を越え、様々な分野から注目されています。今回はナガオカさんの独自の視点から、私達のまだ気付いていない広島の良さなどお話頂きたいと思います。 みなさまのご来場、ぜひお待ちしております。 PROFILE:ナガオカ ケンメイ Kenmei Nagaoka D&DEPARTMENT PROJECT代表。 1965年北海道生まれ。 日本デザインセンター原デザイン研究所を経て 1997年ドローイングアンドマニュアルを設立。 2000年デザイナーが考える消費の場を追求すべく東京世田谷にデザインとリサイクルを融合した新事業「D&DEPARTMENT PROJECT」を開始。 2002年日本のものづくりの原点商品、企業だけが集まる場所としてのブランド「60VISION」(ロクマルヴィジョン)を開始。 マルニ、カリモク、ノリタケなど複数社とプロジェクトを同時進行中。 現在、地場の若い作り手とともに、日本のデザインを正しく購入できるストアインフラをイメージした「NIPPON PROJECT」を47都道府県に展開中。 2009年、デザインの視点で日本を紹介するガイドブックd design travelを創刊。 www.d-department.jp THINK_13 日 時: 5月18日(金) [開場] 18:30~ [開演] 19:00~21:00 [アフターパーティ] 21:00~23:00 会 場: 広島市中区舟入本町15-1 サポーズデザインオフィス 3階 問合せ: 082-961-3000 会 費: 1000円[予約なしでの当日来場可] ※ 椅子席100席までとなります。以降は立ち見となります。 ※ トーク終了後、21:00~はアフターパーティということで、ナガオカさんを交えたちょっとした懇親会の場を予定しております。 THINK情報はこちら! ![]() ![]()
by supposebiyori
| 2012-05-13 12:23
| THINK
|
Comments(1)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||