□ここ2年コンペに挑み続けています。
もちろん、そう簡単には勝つことができません。
勝てない回数を重ねることで、勝つための方法をついつい考え初めてしまうこともあります。
もちろん勝つための方法がわかっていれば苦労しませんが・・・
ただ毎回思うのは、自分の信じた案で勝ちたいとうことです。
コンペでは様々な条件があり、もちろんそれを解決することも大切です。
しかし、もっと大切なのは問題提議で、コンペにおいて何を考えたかが大切だと思うのです。
頼まれていないのに考える状態がコンペにはあります。
これはクリエイターとして絶対に欠かせないことだろうし、コンペでなくても建築家として、そうありたいと思います。
考えることをやめないこと、そして必ずミートした案ではなく、ブレイクスルーして勝つこと、そんなことを思う年末です。
先日もコンペで負けて悔しくて悔しくて、どうしようもない気持ちになりましたが、来年こそは絶対に勝ちたいという思いを胸に、こんなことを書いてみたのでした。