|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
また新たにアンチエイジング医療のグループが生まれた。
(株)メディカルインテグレーションである。仕掛け人はご存知、高輪クリニック院長兼東海大学教授久保明先生である。 会社創立記念とクリニック開設12周年をかねて、六本木ヒルズのグランドハイアットで記念講演会と披露パーティが盛大に行われた。 ![]() ![]() 久保先生は僕が最も尊敬するアンチエイジングドクターの一人である。 日本で最も経験豊富で、学識の深さも日本一といって過言でないだろう。 今後のご活躍を期待する。
by n_shioya
| 2008-09-26 21:51
| アンチエイジング
|
Comments(11)
高輪クリニックのサイトを見に行きました。Lohas歯科医療というのがいいですね。世の中の歯医者嫌いを救っていただけそうです。それもオーラビジョンや波動転写機って、マユツバに思われそうなものまで・・・。
私自身のアンチエイジングは歯からと思っているので、参考にさせていただきます。ご活躍も期待致します!
0
有り難う御座います。後日ご連絡させてください。お気づかいに感謝しますm(__)m
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
歯のアンチエイジングとは具体的にどんなことを指すのですか?歯を綺麗にしたい今日この頃です。
![]()
個人的意見ですが、歯は歳を語ると思います。
顔は整形で若返っても、歯で歳が判ってしまいます。 真っ白で並びの良い歯をしていると若々しくみえるだけでなく、 笑顔が美しくなると思うのです。 日本人はもっと歯にお金をかけるべきだとも。 ![]()
そういえば さん:
坪田先生に会われたらよろしくお伝えください。
vicoprofenさん:
歯周病の予防と美白というか審美歯科が主なものです。
|
![]() 塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||