|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
真珠湾攻撃がだまし討ちとなったのは、現地の日本大使館の怠慢といわれてきたが、実はそれは大嘘で、陸軍の圧力とそれに屈した外務省本省の責任であることは、もと駐ニュージーランド大使井口氏の最近の研究で明らかになった。
このところ氏の論文や新聞評を読みいささか興奮している。 実は当時の陸軍の体質と行動がそのまま現在の霞ヶ関に連綿と受け継がれているからだ。 陸軍の犯した罪は多々あるが、一つは開戦前日に送電された、日米の友好回復を訴えたルーズベルト大統領の天皇宛親電を、陸軍が握りつぶしたことと、対米最後通牒をこれも陸軍が外務省をサーベルで脅し、故意に遅らせたことである。 まるでヤクザまがいの行動だが、その元凶が例の瀬島龍三氏であろうということである。ちなみにヤクザの世界のほうがもっとルールもけじめもあり、ヤクザに失礼なたとえかもしれない。 瀬島氏に関しては、ソ連との密約で日本捕虜を売り渡したのでは、など黒い霧をかぶったまま世を去ったが、かって彼の“幾山河”を読み、あまりにも時代錯誤の自己弁護に終始しているので、反吐の出る思いがしたことを思い出す。 かつての日本陸軍というか帝国陸海軍の主な特質を列挙すると、 ①下克上:2・26事件を見よ ②夜郎自大:“桜と碇”という戯言は、桜が陸軍、碇は海軍で、“無理が通れば道理引っ込む”ことを意味していた ③絶対に責任を取らない:ノモンハンの失態をした辻少佐はその後も失態を続けながら出世階段を上り、日本の破滅に加担した。 ④隠蔽主義:まだまだ隠された悪行は数あるだろう ⑤保身と出世:国民はそのまえには襤褸切れにすぎない。沖縄そして満州で日本軍に裏切られその犠牲になった多数の日本人のことを思え。 ⑥面従背反:サボタージュの巧妙なこと。 こう列挙するとあまりにも今の官僚と酷似しているので、ただただあきれ果てるだけだ。 たとえば ①下克上:大臣の人事命令に従わず居座った防衛庁次官。結局もっと手痛い目にあったが。 ②夜郎自大:国民の税金を私物化して、自己権力の肥大化のためにえさとしてばら撒く。 ③絶対に責任を取らない:いまのC型肝炎、年金問題。責任を取らされた官僚が一人でもいますか? ④隠蔽主義:重要書類に限ってその保管場所が思い出せない。アホじゃないか! ⑤保身と出世:これだけがレーゾンデートルなのでいまさら何も言うことはない。 ⑥面従背反:人並み優れた知能指数でサボタージュに専念されたら、大臣もお手上げだ。枡添ピエロを見よ。 冒頭の井口氏の今は亡きご尊父は、当時日本大使館の一等書記官だったはず。 これで亡父の恨みも少しは晴らすことが出来たと思い、そのご努力には敬服するが、同様のことがまだ、わが国の中枢で堂々と行われているのを毎日見聞きすると、なんともやりきれない気がする。
by n_shioya
| 2007-12-23 16:49
| コーヒーブレーク
|
Comments(3)
Commented
by
sumi
at 2007-12-23 20:29
x
はじめてコメントさせて戴きます。
勉強になりました。歴史のことをもっと学ばねばと思います。
0
Commented
by
n_shioya at 2007-12-23 22:05
我々昭和一桁は死ぬまで、前の大戦を引きずっていくことになるでしょう。
一つには何故アンナ馬鹿なことをしたのか、そのプロセスは多少は解明されてきても、本当の理由は分からずじまいだからです。 今ひとつ、我々の立場は、加害者であると共に被害者でもあるからです。 そしてあのときの教訓が何も生かされていないまま、唯、戦争反対か、逆コースかに、二極化されて、冷静な分析もされないまま今日にいたってます。 半藤一利氏や保坂正康氏などは、そのような視点でこの問題を執拗に追及されてますので、是非参考になさってください。 只気をつけねばならぬのは、戦争はすべてのヒトを狂気に駆り立てます。その言動は必ずしも、今の平和の時代の感覚では推し量れない面があるということです。 そして今ひとつ。 平和主義、パシフィズムは成り行き任せのパシヴィズムとはまったく異質のものであるということです。 また、いつでもお気軽にご意見をお寄せください。
Commented
by
sumi
at 2007-12-24 15:08
x
|
塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
ファン申請 |
||