|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
今福岡の有栖川というお寿司屋さんからホテルにもどって来たところ。
東京の広尾の料亭有栖川の暖簾わけで、福岡では一番のおすし屋さんだそうだ。 あまりおいしくて最初にがつがつ食べ過ぎて、コース料理の残り半分近くは食べきれず、今頃残念がっても手遅れである。 今日は、キズケア推進委員会の最新のキズケア「モイストヒーリング」セミナーで、福岡大学形成外科大滋弥教授の講演の座長をつとめさせてもらった。 いつもながらわかりやすく整理された内容であり、具体例も豊富で、医師で無い方たちには少し刺激が強い怪我の写真もあったが、皆さん非常に熱心に聴講されていたし、僕も大変勉強になった。 大滋弥教授は北里大学のレジデント時代から手術の名手でもあり研究熱心で(これが両立する外科医は意外に少ないですぞ)形成外科のすべての分野をこなし、将来を嘱望されていたが、去年、母校の教授に就任し、今まさに脂の乗り切った50?才である。 頑張れ、大滋弥教授!
by n_shioya
| 2006-07-26 23:41
| キズのケア
|
Comments(3)
Commented
by
キズパワーパッド前任者
at 2006-07-27 00:39
x
ご無沙汰いたしております。お元気でご活躍のようでなによりです。正しいキズケア推進委員会のご講演で、福岡にいらっしてたのですね。キズケアの講演がなつかしいです。私も今週はコンタクトレンズの仕事で福岡に入っています。夜の街でお会いするかもしれませんね。それでは。
0
Commented
by
n_shioya at 2006-07-27 13:24
Commented
by
うえ
at 2006-07-28 12:02
x
塩谷先生、先日は定例会でありがとうございました。これからは一読者として拝見したいと思っております。福岡セミナーが無事に終了したことを昨日のブログで拝見しました。良かったです。
コメントお送りします!とお約束したので早速。と思いましたら、前任者さまからのコメントが!そういえば私もPR前任者ということになるわけで・・・奇遇です。前任者さまもお元気そうで何よりです。 塩谷先生、お元気でこれからもブログで楽しませてくださいませ。
|
塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
ファン申請 |
||