ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
北里大学体育学部形成外科
ゴルフスタートを宣言し、デビュー戦の日まで決められた以上、まず練習を、いやその前に体力づくりをせねばと思い、まず、朝の散歩をまじめにすることにした。

今でも豪雨でない限り、旅行中でも散歩は欠かさないが、歩き方はいい加減である。
朝の散歩コースは去年も書いたとおり、山下公園の往復とはなっているが、途中で端折ったり、ニューグランドで大桟橋の客船を眺めながらコーヒーを楽しんだりで、余り有酸素運動の実は上がっていない。

このコースの難所は帰りの昇りである。
あたらしく整備されたフランス山は元の迂回路と違い、数十段の階段を、一直線に上るようになっている。
悔しいが途中で息切れして、一度小休止が必要になる。

北里大学の現役の昔はエレベーター、エスカレーターは避け、地下から9階まで締めて10階分を一気に駆け上がったものだ。
慣れない連中は若い学生でも、皆途中でへたってしまう。
それが面白くて総回診のときなど、ことさら早足で病棟から病棟へと移動していたら、遂に学生から、北里大学体育学部、形成外科と呼ばれるようになってしまった。

又あの頃は観光に行っても、山寺の何百段という階段を見るとつい嬉しくなって駆け上がり、配偶者の顰蹙を買ったものである

反対に今度はデビュー戦で、後続の連中から顰蹙を買わぬよう足腰を鍛えなければ、と覚悟の程を述べたら、又自称シングルの仲間からいや、それよりもボールがまっすぐ飛べばそれでいいんだよ、とこともなげに言われてしまった。
by n_shioya | 2006-07-03 10:22 | エクササイズ | Comments(0)


<< アンチエイジングはビジネスになるか? ヴィラ・デステ >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム