ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
僕のアンチエイジングの秘訣
僕のアンチエイジングの秘訣_b0084241_19510114.jpeg
よく「先生はアンチエイジングとしてどんなことをされてますか?」と聞かれるが、この質問が一番弱る。実は特別に何もしないだけでなく、食べ物は好きなものをなんでも食べ、運動は生来苦手なので何もしないし、およそ言行不一致だからです。でも改めて考えると、意識はしてないが日常のライフスタイルで、意外に抗加齢にかなっていることもあるのに気づきました。1 まず食事ですが、何でも食べるが、量は減っている。特に我慢しているわけではないが、腹8分いや7分ぐらいかな。実際に胃袋も多少は縮んだのかもしれない。また野菜サラダは配偶者のこだわりで、毎日食べるようにしてます。魚より肉というのは若い時から変わっていません。肉もヒレよりサーロイン。2 運動ですが、これが僕のアキレス腱。ある時点までは一日40分の散歩は実行していました。その代わりに今は、週に2〜3回ジムに通って、有酸素と筋トレを実行してます。3 睡眠はやはり中途覚醒に悩まされています。習慣性はないと言われても、やはり睡眠剤の常用には抵抗があるので、友人の精神科医の勧めでデジレル、抗うつ剤の一つのようですが、を必要に応じて服用します。4 サプリメントは、元来薬が嫌いな方なので、控えていますが、それでも今は血管の改善に役立つというω3を摂取し、抗酸化と免疫力アップのために月2〜3回のビタミンCとプラセンタの点滴を受けてます。おかげでこの数年、風邪一つひいていません。5 “好奇心を持て”と言われますが、これは究極のミーハーと学生たちに言われた僕にとっては得意の分野。何も高尚なことではない、例えば新しいホテルができたと聞くと、飛んでって最上階で景色とコーヒーと楽しみます。6 読書。これは我々世代にとっては必須の栄養素。7 死ぬまで仕事は続けたい。8 家族との会食を楽しむ。いまや塩谷家は二人の曽孫を入れると24人の大所帯です。9 配偶者とのデートを続ける。相手は迷惑かもしれませんが。10 NPO法人アンチエイジングネットワークのモットー「幾つになっても男と女」を拳拳服用しています。
by n_shioya | 2020-11-04 19:51 | アンチエイジング | Comments(0)


<< 紅葉と富士山とイタリアン ウエルネスを求めて >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム