ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
大河の一滴
大河の一滴_b0084241_21545889.jpg
本屋に平積みになっている五木寛之の「大河の一滴」(幻冬社)を読み始めている。昔、幻冬社の見城さんに僕は五木寛之が好きですよ、本音を話してくれるので。といったら“先生、作家が本音を明かすことはありませんよ、はっはっ!”と笑われたことがある。だがこの本のあとがきで“一生に一度ぐらいは自分の本音を遠慮せずに口にしてみたい”と書いてあったので、読んでみることにした。一言で言えば“人は小さな一滴の水の粒にすぎないが、大きな水の流れをかたちづくる一滴であり、永遠の時間に向かって動いて行くリズムの一部なのだ”という悟りのようである。帯に「新型コロナの不安を生き抜く哲学」と銘打ってるのが、さすが幻冬社と面白かった。
by n_shioya | 2020-04-04 21:55 | コーヒーブレーク | Comments(0)


<< 哲学と宗教 全史 高階秀爾の「近代絵画史」 >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム