ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
ネガティブシンキングの薦め
飲ん兵衛の皆さん、この絵を観てどう思います?
ネガティブシンキングの薦め_b0084241_19545637.jpg

「もう半分飲んじゃった。」
か?
「未だ半分残っている。」
か?
一番目の方は悲観症。
二番目は楽観的。
同じ半分の量のウィスキーを観ても受け止め方は正反対。
なら、二番目の方の「ポジティブシンキング」になりましょう、など野暮なことを言うつもりはない。
そもそも僕は「ポジティブシンキング」と言う言葉が大嫌いだ。
ネガティブな時は、それが性格であれ其の時の状況であれ、気分が落ち込んでいる。それをポジティブに受け止めろと言うのは、無理な話し。いたずらにプレッシャーをかけるだけだ。
ネガティブな時は、ひたすらネガティブな感傷に浸るのが僕の生き方。

ところでこのフォトは,かつてのシバースリーガルのコマーシャル。
キャプションは、
「ホストにとってはすでに半分飲まれてしまった。が、
ゲストは未だ半分飲めると思う」
と言う立場の相違を指摘したコマーシャルでした。
さて,これがどう売れ行きに繋がったのか・・・
by n_shioya | 2013-12-18 19:55 | コーヒーブレーク | Comments(0)


<< 海からの贈り物 炎舞 >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム