|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
ダナムラはニューヨークの北、カナダとの国境に近い田舎町である。
元来は良質な鉄鉱の産地で、スウェーデン鋼の産地ダナムラにちなんででつけられたという。 しかしニューヨーク子にとっては、州の刑務所(プリズン)の所在地として知られていた。 オルバニーからは双発のプロペラ機で一時間。 僕達は月に一回一晩泊まりで手術に行った。 空港からは迎えの車で、プリズンに向かう。小さな村ほどの施設を、高い城壁が囲っている。大きな鉄の扉が開き、車が入るとギーと閉まる。カフカの小説ではないが、もしこのまま開けてもらえなかったらと、馴れてきても不安のよぎる一瞬である。 中には独房、大部屋から、運動場、食堂、職員棟まで病院コミューニティを形成する要素はすべて完備している。 着いた晩は夕食を取りながら、担当医と手術の打ち合わせをする。 僕たちレジデントがここに来るようになったのは、形成外科による囚人のリハビリという、州政府のプログラムの一環だった ロンブロゾーではないが、囚人には人相で不利益を被っているものが少なくない。そこで顔の傷跡、喧嘩でつぶれた鼻、入れ墨など娑婆に戻っても更正のじゃまになりそうな要素を少しでも取り除いて、社会復帰に役立つかどうかの、実験であった。 とかく美容外科の手術は、スタッフが自分でメスを握り、レジデントには回さない。 刑務所は僕達レジデントの格好の練習場であった。 又、囚人たちにとっても、娑婆では目の飛び出るほどの高額の美容外科の手術を、無料で受けられるのでこんなうまい話はない。 しかも彼らは毎日退屈している。 麻酔が効かなくても、医師のメスを持つ手がふるえていても、じっと手術台におとなしく寝ていてくれる。 いつも助手をしてくれたのは、まだ若い、釈放間近の背の高い細面の模範囚であった。その後帰国間近になって、オルバニーのスーパーで声をかけられたとき、髪をきれいにとかし、こざっぱりとした背広姿の彼が、あのときの手術助手とわかるのには一寸間が必要だった。 この試みの結果については、長年の追跡調査が必要なこともあり、僕は承知していない。しかし、人相が与えるアク印象を和らげることは確かだから、何がしかの効果は期待できるのではないだろうか。
by n_shioya
| 2013-08-28 22:02
| 美容外科
|
Comments(6)
Commented
by
マッツ
at 2013-08-28 22:12
x
ことほど左様に人間は見た目が大事ということですね。
地獄の沙汰も金次第。 それでも、教育の精神としては、『人を見かけで判断してはならない。ただしあなたは見かけで判断されることを理解しなさい』というあたりが落とし所でしょうか。
0
Commented
by
みや
at 2013-08-28 23:22
x
人は会ってからわずか数十秒で相手を判断すると言いますからね。
顔だけでなく、体型や服装も影響するでしょう。 ところで私は最近ほうれい線が気になります。ほうれい線が下がっていると、相手に‘不機嫌なのかな?’と思われるような気がします。ボトックスは効果がありますか。先生は何が有効だとお考えになりますか。
Commented
by
するめいか
at 2013-08-28 23:39
x
塩谷先生こんにちは。
私は27歳になり、これからの人生、健康で若々しくいたいと思い、最近アンチエイジングや健康について調べています。 食の分野に興味がありますが、情報が多すぎ何がきちんと医学的根拠があるのか素人には分かりません。 まずはどのようなことから学んでいくのがよいのでしょうか?
Commented
by
n_shioya at 2013-08-29 10:16
マッツさん:おおせの通り。
Commented
by
n_shioya at 2013-08-29 10:17
みやさん:状態にもよりますが、ヒアルロン酸など如何でしょう。
Commented
by
n_shioya at 2013-08-29 10:20
するめいかさん:
確かに情報過多ですね。僕は学習院の生涯教育センターでセミナーを月一回やっております。又、NPO法人アンチエイジングネットワークでも情報を提供しておりますので、ご参考までに。
|
塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
ファン申請 |
||