ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
頑張れ、大竹美容外科学会長!
“君たちをこれから社会に送り出すのは、狼の群れの中に羊を放つような不安を覚える”と卒業式の祝辞で述べた東大総長がいたような気がする。
東大総長の卒業の訓示は純真な卒業生たちに、現実の社会にはさまざまなわなや落とし穴があると警告を発しているわけだが、これは僕が美容外科の開業を志す若い形成外科医に対しても同じように感ずる危惧である。
昨今のテレビコマーシャルやワイドショーで分かるように「美容外科」は魑魅魍魎の世界である。しかもこれは今に始まったことではない。
技術ももたず、医師としてのプライドも捨てた恥ずべき輩が横行している。
現役の頃僕は、そういう輩の犠牲になった、可哀想な患者さんたちをいくらも見せつけられてきた。

なぜこのようなことが起こったか?
①医師免許さえ持っていれば、誰でも「美容外科」は名乗れる。もっともこれは「美容外科」に限らず、法律で定められた標榜科名なら一般標榜といって、医師なら、全く修練を受けていなくても、何を名乗ってもよい。専門医の資格が必要とされるのは「麻酔科」だけである。
②勿論ほかの科でも専門医制度があるが、法律上は自分が専門医であることを広告できない。
③通常は患者の口コミが一つの評価になっていくが、「美容外科」の場合は自分が手術を受けたことは隠したがるのは当然で、口コミが成立しない。
④したがって患者は、誰が専門医か、誰が患者の立場で評判がいいか知るすべが無い。
⑤そのためマスコミ、特にテレビに露出度の多いほどいい先生と思いがちである。だがこれは金で買えるものである。
⑥「美容外科」は自由診療である。保健医療が苦しい今、言い方は悪いが、「美容外科」は唯一うまみのある診療かとして目を付けられている。
⑦こうして、全く経験の無い、メスを持ったことがないどころか、一度も患者も診たことも無い医師でも、「美容外科」の看板を掲げ、収入の半分以上も広告費に投ずれば、患者を集めることは可能であり、あげくのはては無理な手術も強行し、トラブルをおこすことが珍しくない。
⑧こうして良心的な、立派な技術を持った医師でも金任せの宣伝合戦には太刀打ちできず、まさに悪貨が良貨を駆逐しているのが現状である。

「美容外科」は「形成外科」の素地と「美的センス」とを必要とする、高度に専門性を要求される外科の分野であり、又患者のニーヅは増大する一方である。
僕としてはやはりまだ老骨に鞭打って、僕の育てた羊たち、そして世の患者さんたちを狼の群れから守り、健全な「美容外科」を育てなければと感じている。
頑張れ、大竹美容外科学会長!_b0084241_21272493.jpg

この秋、聖路加病院の形成外科大竹部長が日本美容外科学会の総会を主催する。
大竹君!
美容外科の健全な発展の為、何よりも美容外科を必要とする患者さんの為、頑張ってください。
by n_shioya | 2013-06-23 21:27 | 美容外科 | Comments(0)


<< メッツとは? 英語習得の三段階 >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム