ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
女性の敵SST?・・・それは“しわ、しみ、たるみ”
最近SSTが話題である。
SST?Super Sonic Transport(超音速飛行機)?コンコルドの事?
何をいまさらと僕は戸惑った。
だが、それは“しわ、しみ、たるみ”の略称。“女性の大敵”と言う訳だ。
どうも火付け役はNHKのアサイチらしい。

アサイチでは次のように最近の治療法を紹介している。
①しみ:レチノイン酸入りのクリームの塗布。これは昔からあるケミカルピールである。特に目新らしいものではないが。
②たるみ:光治療だったか、高周波だったか忘れたが、いずれにせよ機器によるもの。今いろいろな機器が開発され、コンピューターの世界と同じく半年毎に新製品が登場するので、僕みたいな素人で不勉強な医師には追いついていけない。
③しわ:本人の血液成分や細胞の注入によりしわをなくす、いわば再生医療の分野。だが効果と安全性に関しては実験段階で、評価はまだまだこれからである。

いずれにせよ、女性にとって最も関心の高い分野だが、これまでお固いNHKはこの問題を取り上げるのを躊躇していた。
今回これを”美容医療“と言う括りで特集した事は、取り上げ方にばらつきがあるにせよ、巷間に怪しげな情報が氾濫している今、大変意義が深いと思う。
だがこの分野は自由診療であり保険診療の枠で締め上げられている日本の医療界では、言い方は悪いが唯一旨味のある専門分野であり、しかも法律的には、医師免許を持っていれば誰でも参入できるので、イカサマに引っかからないよう、“医師選びは慎重に”と僕は警鐘を鳴らしたい。
by n_shioya | 2012-06-30 21:50 | スキンケア | Comments(2)
Commented by HOPE at 2012-07-02 18:11 x
医者選びは本当に難しいです
情報ばかり溢れるほどにあって、どれが正しくて安心なのか識別が難しいので、結局触りたくないと思ったりします…
Commented by n_shioya at 2012-07-04 18:04
HOPEさん:
支社選びは我々でも難儀します。
一度まとめて書いてみましょう。


<< 熊谷先生、ご苦労様でした。 野田首相の間違った選択 >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム