|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
2泊3日の船旅を終えて、今朝横浜港の大桟橋に帰港した。
前々から予定していた、飛鳥Ⅱの新春初詣クルーズに参加し、伊勢神宮を参拝してきたのである。 クルーズは初めてだが、病みつきになりそうだ。 要は「動くホテル」で、荷造り、移動の手間が省ける。 しかも長期のクルーズに備え、設備もサービスも至れり尽くせりである。 これなら世界一周もまんざらではないと感じた、先立つものがあればの話だが。 今回はイベントの一つとして、船上で「アンチエイジング」のレクチャーをさせていただいた。題して「お若いですねと言わせよう」。 年末に出版した本と題名は同じだが、与えられた時間は45分。通常は一時間余をかける話を圧縮して喋りまくったので、中には消化不良で吐き気か、めまいを起こされた方もあったかもしれない、飛鳥Ⅱに限って「船酔い」などあり得ないから。 これまで海外も含め各地で講演は経験しているが、海上のレクチャーは初めてである。“船上のピアニスト”ならぬ“船上の藪医者”といったところか。 伊勢神宮には数年前お参りしたことがあるが、やはり“お伊勢さん”は正月である。 神社はともかく、「おかげ横丁」のにぎわいは格別である。甘酒を飲み、てこね寿司の後は汁粉で締め、昔ながらの“紙芝居”に見入っていたら帰船の時間になってしまった。 そう、四日市に入港すると市をあげての歓迎を受け、参加者代表として市長からの花束を受け取ったのも良い思い出である。 船長はまだ若い長身の美男で、其のアシスタントも劣らぬ美女であった。 又、お会いできる日を楽しみにしている。
by n_shioya
| 2012-01-07 22:06
| アンチエイジング
|
Comments(3)
Commented
by
HOPE
at 2012-01-08 21:54
x
奥様も先生もうれしそうなご様子が素敵です
いいお写真ですね よい1年になりそうですね
0
Commented
by
n_shioya at 2012-01-08 21:57
HOPE さん:
そうなるよう、アマテラスオオミカミにお願いしました、キリストさまには内緒で。
Commented
by
ぴよこ
at 2012-01-11 15:00
x
明けましておめでとうございます。
関係ない話で申し訳ありませんが、自分の細胞を使って若返る再生医療に興味があります。 各施設で価格にかなり差があり、高すぎたり、割と安めだったり、何が違うのか迷っています。。注入が上手いお医者さんを探してます。よきアドバイスお願いします。
|
塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
ファン申請 |
||