|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
今日の昼、ある化粧品会社の社長と会食をしたとき、スネイルが話題になった。
あのネバネバがアンチエイジングクリームの成分として人気を呼んでいるという。 不明にして知らなかったが、オフィスに戻りネットで検索すると、出るわ出るは、あっという間に50万件が引っかかった。 ざっと見るに、観光が発祥地らしい。 ”スネイルクリームってしってる?” オフィスの美女たちに聞いた。 “勿論“と口をそろえて言う。 “じゃ、使ったことのある人は?” 一人もまだ居なかった。 ネットによれば、カタツムリの出す粘液には、クリームに使う様々な保湿成分が含まれていると言う。 どうも最近はカタツムリだけでなく、蛇の毒?とかいろいろなものが美容に使われるらしい。 そう言えば、傷ケアの世界でも、ウジ虫に浄化作用と創傷治癒促進効果があると言うので、ウジ虫療法というのが復活している。復活と言ったのは、第1次大戦の頃は、熱傷患者の治療にウジ虫が使われたことがあったからだ。 ま、これから何が出てくるかわからないが、安全で効果のあるものなら、偏見なしに検討はしてみる価値はあるかもしれない。 スネイルクリームの使用経験のある方はお知らせください。
by n_shioya
| 2011-12-19 22:56
| スキンケア
|
Comments(8)
Commented
by
だんぷ
at 2011-12-19 22:58
x
あります!
半年ほど前出張先に化粧品忘れてコンビニ駆け込み見つけたのがスネイルでした よくよく見たら韓国製で「おー韓流コスメはさすが早い、果敢だ!」とやけに感心しながら使いました 感想は…比較的トラブル起きやすい乾燥肌の私に、まぁ問題なく… ただ、「抵抗ある人の方が多いだろうな」と思ったのでした
0
Commented
at 2011-12-19 23:33
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
icelandia at 2011-12-20 11:38
私もあります!
コメントを書かれているだんぷさんと同じく韓国製でした。特に何も異常はないし、特にすごくいいとも感じませんでした。まだ残ってわが家にありますので、ご興味あればお見せしましょうか?年末年始お忙しいと思いますが、いつでもお声がけください^^
Commented
by
序破急
at 2011-12-20 21:50
x
Commented
by
n_shioya at 2011-12-20 23:16
Commented
by
n_shioya at 2011-12-20 23:17
Commented
by
n_shioya at 2011-12-20 23:18
Commented
by
n_shioya at 2011-12-20 23:18
序破急さん:
女性の美に対する執念は端倪すべからざるものがありますね。
|
塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
ファン申請 |
||