ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
スネイルクリーム
今日の昼、ある化粧品会社の社長と会食をしたとき、スネイルが話題になった。
あのネバネバがアンチエイジングクリームの成分として人気を呼んでいるという。
不明にして知らなかったが、オフィスに戻りネットで検索すると、出るわ出るは、あっという間に50万件が引っかかった。
ざっと見るに、観光が発祥地らしい。
”スネイルクリームってしってる?”
オフィスの美女たちに聞いた。
“勿論“と口をそろえて言う。
“じゃ、使ったことのある人は?”
一人もまだ居なかった。

ネットによれば、カタツムリの出す粘液には、クリームに使う様々な保湿成分が含まれていると言う。
どうも最近はカタツムリだけでなく、蛇の毒?とかいろいろなものが美容に使われるらしい。
そう言えば、傷ケアの世界でも、ウジ虫に浄化作用と創傷治癒促進効果があると言うので、ウジ虫療法というのが復活している。復活と言ったのは、第1次大戦の頃は、熱傷患者の治療にウジ虫が使われたことがあったからだ。

ま、これから何が出てくるかわからないが、安全で効果のあるものなら、偏見なしに検討はしてみる価値はあるかもしれない。

スネイルクリームの使用経験のある方はお知らせください。
by n_shioya | 2011-12-19 22:56 | スキンケア | Comments(8)
Commented by だんぷ at 2011-12-19 22:58 x
あります!
半年ほど前出張先に化粧品忘れてコンビニ駆け込み見つけたのがスネイルでした
よくよく見たら韓国製で「おー韓流コスメはさすが早い、果敢だ!」とやけに感心しながら使いました
感想は…比較的トラブル起きやすい乾燥肌の私に、まぁ問題なく…
ただ、「抵抗ある人の方が多いだろうな」と思ったのでした
Commented at 2011-12-19 23:33 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by icelandia at 2011-12-20 11:38
私もあります!
コメントを書かれているだんぷさんと同じく韓国製でした。特に何も異常はないし、特にすごくいいとも感じませんでした。まだ残ってわが家にありますので、ご興味あればお見せしましょうか?年末年始お忙しいと思いますが、いつでもお声がけください^^
Commented by 序破急 at 2011-12-20 21:50 x
まるでマザーグースの唄に出て来るまじないですね。
まあ、うぐいすのウンコだって伝統的な美肌用品でしたし。
ヒトプラセンタとかおぞましいものだってありはしますが。
Commented by n_shioya at 2011-12-20 23:16
だんぷさん:
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

Commented by n_shioya at 2011-12-20 23:17
石川百合子さん:
先日はどうも。
やはり皆さんすでにご承知のようですね。
コメント有難うございます。
Commented by n_shioya at 2011-12-20 23:18
icelandia さん:
貴女もですか。
またお会いしましょう。
Commented by n_shioya at 2011-12-20 23:18
序破急さん:
女性の美に対する執念は端倪すべからざるものがありますね。


<< 例の集まり 塩谷ファミリー >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム