ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
なれこそわが憩い
今日もまた音楽会。
徳永二男、通称ツンちゃんのリサイタルである。
コモ湖畔のヴィラ・デステでのツンちゃんとの劇的な開合のことは以前に書いた覚えがある。
毎日コンサートばかり行っていて仕事になるの?
まあ、そう言わないでください。
僕にとって音楽は、シューベルトの歌曲を引用すれば、「汝(なれ)こそわが憩い Du bist die Ruh」です。

場所は紀尾井ホール。
大きさも手ごろな、木目の壁が美しい音楽空間である。
ふと気がつくと、壁寄りの席に、元首相が座っていた。御存じでしょう、認知症の噂のある。
認知症患者は独特の願望になる。僕の親父の晩年もそうだった。
顔面筋が緊張を失うのか、目もうつろで。
帰宅してからテレビのニュースの国会風景に移っておられた、やはりうつろな表情で。
“あれで役に立つの”と配偶者。
“数合わせに役立てばいいのさ“と答えるしかなかった。

床で曲目は、ベートーベン、バッハ、シューベルトなど、など。
アンコールのドヴォルザークと、クライスラーも楽しかった。
by n_shioya | 2011-10-28 23:16 | コーヒーブレーク | Comments(3)
Commented by miya at 2011-10-29 00:32
日本の政治家は年齢の高い方が多いですね。確かに数合わせには役立っているでしょうが…。

原発推進派で震災の直後から増税を叫んでいた与謝野馨氏は与謝野鉄幹・晶子の孫だそうです。孫が原発利権政治屋と知ったら亡き祖父母はどう思うでしょうね。特に祖母晶子は弟の出征に際し「君死にたもうことなかれ」という歌を詠んだことで有名です…。
ではまた
Commented by n_shioya at 2011-10-29 22:20
miya さん:
高齢者問題については、ガリバー旅行記の中で、スイフトが強烈な皮肉を放っていますが、御読みになりましたか?
与謝野氏が何を考えているのか、僕にはさっぱりわかりません。
やはり利権ですかね?
Commented by miya at 2011-10-31 00:06
「スイフトが強烈な皮肉を放っていますが」
詠みました。あら、スイフトって日本の政治家のことを知っているのかしら?と思ったくらい良く当たっていました(笑)。


<< キリスト教の誕生 物忘れ >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム