|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
敬老の日というのに、今朝は7時に叩き起こされ、東京に出かけた。
昨日から行われているセミナー「抗加齢医学の実際」の9時からの“ザ・バトル講演”を配偶者が聞いてみたいというのだ。 バトルなら、自家製で十分じゃないかと思ったが、やはり他人のバトルを楽しみたいようだ。 実はこのバトルというのは、しばらく前からアメリカの学会ではやり始めた討論形式の一つである。 意見の対立するテーマを取り上げ、それぞれのチャンピオンが自説を展開し、聴衆がどちらかに軍配を上げるという、学問的なお遊びである。 元来が黒白の決着をつけがたいトピックとことが多いが、それぞれの陣営は多少こじつけでも、自説の根拠をあげつらう。 つまり、ディスカッションでなく、余り日本ではなじみのないディベート方式だ。 勝敗はともかくとして、論戦の過程でそれぞれの立場のメリット・デメリットが浮き彫りにされ、ジャッジとして参加する聴衆にとっては楽しいし、勉強にもなる。 今回は3ラウンド用意されていた。 ①バトル ラウンド 1 “低体温が長生き” vs “体温は高めが身体にいい” ②バトル ラウンド 2 “日光浴をする”vs“日光浴はしない” これは日光浴のビタミンD効果をとるか、光老化防止の為避けるかの議論である。 ③バトル ラウンド 3 “脳はグルコースしか使えない”vs“脳はグルコース以外も使える” 参加者が下した判定はどのラウンドも後者の方であった。 細かい議論は省略するが、その過程で僕にとっては福音ともいえる考えが2,3開陳された。 まず、高齢者はコレステロールが高めの方が長生きするという、最近の治験である。つまり脂身もおいしく食べれば栄養になるということのようだ、 さらに、必須アミノ酸をとるためには肉を食え、しかも、その吸収を促すために、食後にはデザートをとること、という涙の出そうなありがたいお言葉まであった。 やはり、「早起きは三文の得」といわれるわけだ。
by n_shioya
| 2010-09-20 21:57
| アンチエイジング
|
Comments(3)
Commented
by
船長
at 2010-09-21 23:45
x
このところ「早起きは三文の得」どころか「早起きは苦行そのもの」という感じで
過ごしていたので「得」を感じる生活にしなくてはと思ってしまいました なんとも興味深いセッションですね ディベートは日本人が最も鍛えられて来ない分野の一つかと思いますが いったいどんな展開の中で参加者が選択したのか興味があります 例えば遠い昔「ビタミンDは日光を浴びて初めて作られる」とかなんとか と習ったような気がするのですが ではどう解決するのかしらん…とか 今度ぜひまた詳しく伺いたいです
0
Commented
at 2010-09-21 23:50
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
n_shioya at 2010-09-22 21:47
|
塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
ファン申請 |
||