ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
手術場のプリマドンナ
最近マスコミは手術の名手を「神の手」と言って持ち上げる風潮があり、大方は立派な方だが、中にはマスコミの作り上げたかなりいかがわしいものもある。

由来外科医にはパーフォーマンスに秀でたタイプが多く、アメリカではそのようなタイプは、「手術場のプリマドンナ」とからかわれたものである。
自己顕示欲の発露もある程度までは御愛嬌だが、メスを持つと人格変化を起こして理不尽な振る舞いが目立つとはた迷惑になる。
またその傍若無人な言動が日常に及ぶことも、アメリカの外科医には少なくなかった。

たとえばオハイオ大学のゾリンジャー教授
当時話題になった「ゾリンジャー・エリソン症候群」の提唱者である。
レジデントがもたついていると、昔小学生が受けた罰のように、手術が終わるまで水を満杯にしたバケツを捧げ持たされる。
また、自分の駐車スペースに誰かが間違えて停めた時は、怒り心頭に発し、自分の車で突っ込んで二台とも目茶苦茶にしてしまったという伝説もある。
たとえそれだけの奇矯な行為があっても、業績さえ上げていれば大きな顔をしていられるのが、アメリカの面白いところである。
最も先のラムズフェルド国防長官のように、態度もでかければ、被害も世界的なスケールということも起こりうるが。
また困るのは、名手だから奇癖も許されるのに、奇癖をまねれば名手になれると勘違いする輩が続出することである。

ところが僕は外科の専門医の口頭試問のとき、試験官としてそのゾリンジャー教授にあたってしまった。
その日の最後の受験生として入室するとき、足がガタガタ震え、のどがからからになったのを思い出す。
所が彼は僕を見るなりソファーにごろっと寝そべり、“俺はなあ、もう疲れた。お前なんか聞きたいことはないか?”と言う。
ゾリンジャー・エリソン症候群の現状は?”と恐る恐る伺いを立てると、
“しっちゃかめっちゃかじゃ。あんなこと言い始めなきゃよかった。”といわれる。
そして突然こちらを向いて“日本では桜はいつ咲く?”と聞かれる。
“四月です。”と答えると、“違う、おまえはアメリカに長くいすぎて日本のことを忘れておる。桜は五月に咲くものだ。”
それはアメリカのことでしょう、と口元まで出かかったが、ぐっとこらえ
イエス サー!(さようでございます)”と恭順の意を表した。
口頭試問で試験官の挑発に乗ると、一発で落とされると聞かされていたからである。
無事合格したが、今考えてもチンケな試験だった。

所で外科医の奇癖はわかったがお前たち形成外科医はどうだ?
それには巷間流布するアメリカでの形成外科医の定義をお教えしよう。
世界中で俺一人しかいない、と思うのが形成外科医である」と。
by n_shioya | 2009-07-07 23:02 | 医療全般 | Comments(4)
Commented by さぼてんの花 at 2009-07-08 09:05 x
先生 今日のブログを読んで思いました

しなやかで、たくましく、「柳のごとく・・・」




Commented by 船長 at 2009-07-08 09:36 x
アメリカの懐は、深くて広くて愉快で奇奇怪怪・・・ってとこでしょうか?
Commented by n_shioya at 2009-07-08 23:16
さぼてんの花さん:
お久しぶり。
そうありたいものですが・・・
Commented by n_shioya at 2009-07-08 23:18
船長 さん:
それがアメリカの魅力の一端といったところですか。


<< 結婚記念日 羊の群れ >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム