先日、とあるお店でiPhoneを水没させてしまいました。。。
とっさに電源を切って、1時間くらい放置してまた電源をつけたら何事もなく復活。
と思いきや、アプリを立ち上げてホームボタンで戻ろうとすると「パシャ!」
って。
「なんだ?」と思い画面を見てたらいきなり電源オフの画面が。
やばい、なにかおかしいと思い一度電源オフに。
すると何も押してないのにまた電源が起動。「なんじゃ〜?」上の電源スイッチが常に押されている状態になってしまったわけですね。
まああまり支障はないのですが、メール中にいきなり画面が落ちたり、電源オフの画面が出たり、面倒なことになりました。
何が不便て、電源が切れないって。
修理に出そうか悩んでいたのですが、まぁ使えるしいいかと思い2.3日使っていました。
そして、ある日家の近くのスーパーで買い物をしていました。
僕はそこで宅配の再配達をお願いしている時間に気付き、ダッシュで家に帰っていました。
するとポケットからiPhoneが抜け落ち「ガラガラガッシャーン」
それはもうすごい勢いで転がってましたね(笑)
「あ〜最悪!」と思いiPhoneを拾い、家に帰りました。
が、その出来事でiPhoneの不調が治ったのです(笑)
これぞ不幸中の幸いというやつですかね。
まぁカバーはボコボコになりましたが、今は何の不調もなく動いております。
皆さんも忘年会シーズン、酔っ払って携帯を水没させるとか、気をつけてくださいね。
特にトイレとか。。。(笑)