こんばんは!
今日は川崎マリエンにて、高尾さんのビーチバレー教室のお手伝いをさせていただきました!
みなさん、「デフ」ってしってますか?
正直僕は最近まで知りませんでした。何かというと、聴覚障害の事なんです。
今日はそういう方達のビーチバレー教室でした。
率直な感想を言いますと、凄く楽しかったです。なにがって?言葉、音が聞こえなくてもビーチバレーはできると初めて目の当たりにしたからです。
写真に写っている方々、みなさん、耳が聞こえない、または聞こえづらい人たちなんです。
耳が聴こえなくてもビーチバレーが出来るんです!
自分も、この人達にわかりやすく教えるにはどうしたら良いんだろう?口の動きでわかるからゆっくり話そう!
初心にかえりました。
そして、この人達の純粋な気持ちとふれあえました!
今日、このビーチバレー教室
に参加させてもらって本当にいい経験をさせて頂きました。
もう一つ!みなさん知ってましたか?
パラリンピックともう一つデフリンピックがある事を?
デフを持っている人達はパラリンピックには出れないことを?
僕は今日初めて知りました。この写真の中にデフリンピックの日本代表がいるんです。
僕はこのことをみなさんに知ってもらいたい皆さんからまた伝えてもらいたいと感じました。
自分が悩んでいること。「なんぼのもんじゃい!」ですね!!本当にちっぽけに思えました。
今日のこの経験はビーチバレー人生の宝だと思います。この教室で感じたことを胸に抱いてこれから戦って行きたいと思います。
本当にみなさんありがとうございました!
shinya