畑 信也のビーチバレー・ファイティング!
しばし
しばし_d0118072_17173576.jpg

みなさんこんにちは!

いま帰省途中の新幹線の中でシュウマイ弁当食べてます!

今のこの時期は必ず一年を振り返ります。

あのときの試合はどうだった、とかあのスパイクがあ〜だのこ〜だの、あのときの演技がダメだったとか。
よかったことや、やり残したことや、失敗したことや。。。


今年の始め、この一年を漢字で表すとすれば「厳」という字をかかげていました。何事もストイックにならないといけないと感じたからです。

でも振り返ってみると、今年は「人」という漢字が合うのではないかと。

自分がストイックになる分、様々な出会いがあり助けられたなぁと感じます。

このブログで出会ったみなさんもです。

自分は人に恵まれているなぁとつくづく思います!

本当に感謝しています。


まだまだ未熟者ですが、温かく、そして末永く応援宜しくお願い致しますm(__)m

まだ今年は終わってないのに先走った〜(笑)

思い付いたので色々書いてたら、今年の締めの挨拶みたいになっちったっ(笑)

あと3日楽しんでくださいね〜!

あ〜「ガキ使」楽しみ!
、「K-1」もみたいなぁ(笑)
by shinyahata | 2009-12-29 17:17 | 信也のつぶやき | Comments(9)
Commented by わなか at 2009-12-29 18:50
自身に「厳」しくしてたから、「人」の恵みがうけられたんじゃないですか!
畑さんの努力の賜物だと思いますよ。
来年はどんな一文字を掲げるのか楽しみです。
では、地元でゆっくりしてくださいね~\(^0^)/
Commented by のんチャンの先輩 at 2009-12-29 19:52
今日CMで畑くんを見たよ!年越しそばの宣伝で永谷園の。

そういえば、永谷園も元は永谷宗円が築いたんだから京都だね。

京都でそばと言えば「たぬき」よね!関東のたぬきと全然ちゃうし。あのあんかけが♪

そして薄味だから、つゆも飲める!

あと草津にも美味しいお店が…うぅ書ききれないから、来年もまたよろしく(笑)
Commented by かんな at 2009-12-29 20:33
帰省お疲れさまです!
「厳」はプロや世界を目指す人には必要なのかもしれませんね。。。
厳しく時に優しくできる人でいたいですねo(^-^)o
そろそろ京都の空気にふれているのでしょうか?
Commented by みるく☆ at 2009-12-29 23:17
畑さん無事に京都に到着されました?

畑さんはまずは、オリンピックへ!が目標ですよね?!
ストイックな姿は本当に尊敬します。
今年はいろんな人との出会いがあったようで・・・。
人との縁は大切にしていきたいですね!

私も来年は男友達をたくさん作りたいです☆
Commented by 弥生 at 2009-12-29 23:49
こんばんは☆
実家、京都はやはり落ち着きますか!?

今年を振り返ってみたんですね!!なんだか一年が早くて年の瀬な実感があまりない私。。。

いつも思うんですが、人との出会いって本当に不思議な巡り合わせですよね!
これからも微力ですが、このブログを通して応援してゆきます(^-^)/

畑さんも残りわずかな2009年を実家で満喫してください♪
Commented by みどり at 2009-12-30 00:16
畑さんこんばんは★

人との出会いも意味があって出会うらしいですよ!
この世に偶然はなく必然的だとか。。
そうすると今年、畑さんが出会った方々はみんな畑さんにとって意味がある出会いだったんですね。。
畑さんのお仕事ぶりをみるときっと素晴らしい出会いだったんですね!

私は強烈な出会いを経験しました(笑)
今年ではなく去年ですけど(笑)

来年も素晴らしい出会いがあるといいですね☆
Commented by at 2009-12-30 02:52
帰省、京都でしたよね。俺も明日から帰省で昼から大阪向かいます。この間帰った時は天下一品の本店に行きました。年始は伏見稲荷行くのが好きなんだけど、どっかで畑さんに会えるかな?w
Commented by ちぃ at 2009-12-30 10:50
気温の違いは大丈夫ですか(^O^) 

私にとっては動く畑さんを初めて見れた年でした☆肩や足に日焼けの跡が残ってしまい、それを見るたびにその時の試合を思い出しています。 

来年は、『俳優』としての動く畑さんを見たいです。
では、ゆっくりして日頃の疲れを癒してくださいね(^-^)
Commented by あにゃ at 2009-12-30 15:58
一年を表す漢字が「人」って、本当に畑さんにとっていろんな方との出会いがあったって事ですね。

目標にしたいと思える人や、反面教師となる人や…。どんな人との出会いも自分にとって無駄はないんだと思います。

実家でのんびりできるのかな…?年末も楽しくお過ごしくださいね。