このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Exciteホーム
|
Excite Musicトップ
|
サイトマップ
ブログトップ
|
ログイン
95年結成。スウィートでソウルフルでファンキーなバンド、スクービードゥー。彼らの音楽構造と力、そして極端にフロアを焚きつける圧倒的なライブパフォーマンスはオーディエンスを魅了してやまない。
『かんぺきな未完成品』
CHAMP RECORDS
(HICC-3608)
2013年5月15日リリース!
『Bootlegtic-Girl 4』
CHAMP RECORDS
(CMP-007)
¥1,000(tax in)
『MIRACLES』
CHAMP RECORDS
(HICC-3208)
『Bootlegtic-Girl III』
CHAMP RECORDS
(CMP-006)
ライヴ会場限定で販売中! ¥1,000(tax in)
SCOOBIE DO
ライブ情報を続々UP!!
SCOOBIE DO主催のライヴイベント「Root & United」は毎年、春、秋に開催!
ライブスケジュールはこちら
箱根
4月16日
彫刻の森に行く。
時間が緩やかに流れている。んだけども、緩やかに流れているのは、円や曲線というよりも、四角で直線な時間のようで、その感じが小さい頃から好きだった。
今日もかっこよかったなぁ。
コヤマシュウ
Tweet
by
funkalismo
|
2013-04-16 22:50
|
Comments(
7
)
Commented by
ももねこ
at 2013-04-16 23:30
x
シュウさんのブログに時折ある
難解な感じ。好きです。
いや、難解と思ってしまうのは私のおつむのたりなさですが…
0
Commented by
asami
at 2013-04-17 01:59
x
いいお天気で良かったですね( ´ ▽ ` )ノ
ピカソの写真かっこいい。
シュウさんにとって箱根は自分の庭みたいな感じでしょうか。うらやましい…
数年前に一度だけ行ったのですが、温泉がすーごく良かったのでまた行きたいな~とずっと思ってます。
シュウさんとリーダーの地元が近いということにもあとから気づいたので、そういう意味でもまた行きたいです笑
0
Commented by
ぽん
at 2013-04-17 06:00
x
うちの子どもはネットの森からでてこなかったです。また行きたいなあ
0
Commented by
ららん
at 2013-04-17 07:59
x
箱根は一度しか行ったことがないなぁ。
緩やかに流れる時間、ときに必要ですよね。
0
Commented by
DO子
at 2013-04-17 13:08
x
札幌の芸術の森みたいですね。
行ってみたいなあ。
0
Commented by
マッシュルーム
at 2013-04-17 19:50
x
一昔以上前ですが、修学旅行で行きました。
静かで淡々とした空間だったような記憶があります。
いつかもう一度行きたいな~と、この日記を見て思いました。
0
Commented by
みかんo
at 2013-04-21 01:59
x
GWは箱根の温泉に行く予定なので、ふらりとここに立ち寄ってみようと思います♨
0
<< 小田原
ここにしかないロマンがある >>
「かんぺきな未完成品」
(from Album 『かんぺきな未完成品』 )
以前の記事
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
more...
最新のコメント
この日記から6年と少し、..
by ami at 00:17
お誕生日おめでとうござい..
by ばんちゃん at 22:23
シュウさん‼‼ ブログ再..
by Miko at 00:20
私もコヤマさんの文章読み..
by uni at 10:19
伝えたいことは 伝えた..
by eiko at 01:53
やっぱり“利己主義”はよ..
by id-mi at 18:12
ご無沙汰しております!m..
by id-mi at 20:06
プライドも大事なんですが..
by id-mi at 22:03
ご無沙汰しております! ..
by id-mi at 21:38
許しを請う資格などありま..
by id-mi at 18:56
ブログジャンル
画像一覧
Excite Music の連載ブログ
◇ASIAN KUNG-FU GENERATION
◇Any
◇Aqua Timez
◇BECCA
◇bonobos
◇風味堂
◇GOING UNDER GROUND
◇ホフディラン
◇HOME MADE 家族
◇ジン
◇中田裕二
◇ねごと
◇BEADY EYE/OASIS
◇OCEANLANE
◇オレスカバンド
◇PE’Z
◇POLYSICS
◇RYUKYUDISKO
◇サンボマスター
◇サンコンjr.
◇SBK(スケボーキング)
◇スクービードゥー
◇SEAMO
◇sleepy.ab
◇SOIL&“PIMP”SESSIONS
◇SPARKS GO GO
◇高橋優
◇the pillows
◇TRICERATOPS(和田唱)
◇TRICERATOPS(吉田佳史)
◇植田真梨恵
◇ウルフルケイスケ
◇ユニコーン
◇矢沢洋子
◇Yum!Yum!ORANGE
◇編集部
◆連載ブログの
バックナンバーはコチラ
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Copyright ©1997-2013 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.
免責事項
-
ヘルプ
-
エキサイトをスタ-トペ-ジに
|
BB.excite
|
Woman.excite
|
エキサイト ホーム
ファン申請
※ メッセージを入力してください