7月17日
ひとんちで出される麦茶がたまーにそんなんだったなぁ。と思ったりしたり、で、
夏は確実に深まっている。今日は少ーし暑さがやわらいだが、しかしこれは、やわらいで“からの”真夏日連発という前ふりであって、夏大好きな俺にとってそこんとこはぬるっとお見通しだ。だまされんぜ。
でで、そーめんがうまい。
節の効いた美味いそーめんつゆも発見し、

ますますアガる。夏である。
そして、そんな夏のお供にと開発したブツがジャストなタイミングで遂に今朝方届き、更にガルアー。

とんとんとーんと並ぶ三本。ジョナサン・リッチマン先生も「わ〜お」と喜ぶこのブツこそが

『“Funk-a-lismo!”専用アルミボトル500ml』。名付けて『Funk-a-ボトル』である。『WATER CHARGE for“Funk-a-lismo!”』の文字がエモい。
「Funk-a-lismo!に必要なのはTime&Money&Soul、であることは間違いないけども、夏だし外でもやったりするし“Water”も必要じゃね?」「そーだね」「確かにね」「ラーメンのだし汁入れとけば、つけ麺食った時のスープ割りもいちいち店員さんに頼まずにすむもんね」というようなCHAMP RECORDS会議を経て、開発されたこの夏イチオシのブツ、それが『Funk-a-ボトル』。
この夏、君の激エモい活動の数々をサポート出来ることになれば俺達も嬉しい。ソーメンつゆ、ラーメンスープを入れてもらってもまったく構わないぜ。
Yes,Funk-a-lismo!
コヤマシュウ