サイプレス上野とロベルト吉野ブログ
ネットは平等というコトで
MIXIでも一騒動あったけどブログ始めて自分の名前検索したら出てきたんではらさせていただきます。自分検索(笑)
雑誌など自分から選択するものでは無く、誰でも簡単に見れる状況で書くのは見られる覚悟もあると。

一応あなた方が大好きな菊地さんやメンバーの方からは『またやろう!よろしく!』って言われたんだけどな~。俺の兄貴(菊地さんの本担当)にも裏で言ってたって言うから信じてるけどな・・・。(ちなみに出演オファーに関しては兄貴は全く関係ない。むしろ音楽にクソ疎い。白夜書房の営業。)

こういう意見の方も世の中には沢山いるわけですね。アルバム前に勉強になりました。発売前にはNEGATIVEな膿を出し切りたいし、ハッとさせられたし。ちょっと他のジャンルの人達との対バンが多いからといって、全てが受け入れられていると思うのは大きな間違いだね。ハナからオモってねえけど。でも思ってる節やおごりがあったのは確か。俺の音楽仲間は今一度考えてもらえればと思います。皆どんどん大きな場所に出ているし。なんなら自分等が人柱になりますよ(笑)

ヒップホッパーは高圧的!なイメージは先輩方の時代から続いているものだが、どんどん
by sauetoroyoshi | 2006-12-19 11:51 | Comments(4)
Commented by モリカワ at 2006-12-19 20:17
そういう事多いですね。
ボクらも色々と裏で書かれてたりしました(笑。
初めて下北でカクバリくんの企画で一緒になって以来
ボクは好きですよ~。
音も人間も!
Commented by 三木 at 2006-12-19 20:19
その人おもろいよなー。んで、その人に対して躍起になっとる上野もおもろい。
Commented by ママン☆ at 2006-12-20 19:17
あのコメント書いた奴、何か怒ってたね。

『人を怒らすってのは成功する秘訣だ』ってバーナード・ショーも言ってるわ!!
高圧的な態度?!良いじゃん、マジでかっこいいよ!!
そのまんまぶっかましてよ!!
♪(*'-^)-☆
Commented by at 2006-12-20 20:42
モリカワさん>色々ありますね〜(笑)頑張ります!吉野の送ります〜

祐司>確かにおもろいな…。そして俺も器量が無い…。

ママ>頑固な感じで行きますわ(笑)