私、奥井さんがゲストだった回の「佐藤ひろ美のひろらじ」
をブログに載せていたと思っていたけど、
載せたと思っていたのはツイッターのみだったのですね。
いかんいかん。
脳がばたついています。
奥井雅美さんの回ですが
今週の19日まで放送していますです!
7月に発売したアルバム「Love Axel」のツアーが9/28から
始まりますが、そのお話や、毎度の事ながら「音楽」について
掘り下げてお話してます。てか、今回もめっちゃおもろいです(笑)
「佐藤ひろ美のひろらじ」は
音泉、
ランティスネットラジオ、
響
にて配信中です。

ラジオ収録スタジオに、女子の部屋セットがあったので、気分を変えて
撮ってみました。
熟女2人に囲まれて、エレガ中山さんがかわいそうです。
あと、これは番外編。
くつろぐ私に引き気味のエレガ中山さん。うける。
それとは関係なく、楽しそうな奥井さんの笑顔がかわいいです。
そして次のゲスト20日更新分は「新谷良子」ちゃん。
9/26発売のミニアルバム「BANDScore」のお話に来てくれました。
ミニアルバムめっちゃかっこいいですよ。
いつも良子ちゃんの曲はセンスが良くてかっこいいのですが
今回のミニアルバムもかっこいいです。
今日はお休みだったので、代官山の『Junie Moon』にて開催中の
世界のメルヘン、タケヤマ・ノリヤさんの個展「DREAM MUSH ROOM 」
に行ってきました。

写真下は、こえだちゃんの大人ブランドって言っていいのかな?
コエダリアンたちです。
そう!こえだちゃんですよみなさん!
佐藤は2004年にTVで放映された「みどりのくにのこえだちゃん」
というタカラトミーさんのおもちゃの人形劇の主題歌を担当していて
タカヤマさんは(株)タカラ(現タカラトミー)の「リカちゃん課」
在籍の頃(リカちゃん課ってすごいですよね)こえだちゃん担当でもあり
私とは「こえだちゃんつながり」として仲良くさせていただいております。
店内はブライスちゃんや、タケヤマさんのコエダリアンや
かわいいものがたくさんで、終止「かわいい〜♪かわいすぐる〜」
と癒されてきました。
展覧会会場で行われたじゃんけん大会では、パウワーを出してタケヤマさんと
デザイナーTomoさんのコラボ作品をゲットして参りました。

何やってんだ私...
と、「パー」で勝った瞬間、ちょっとこっぱずかしくなりました。
じゃんけん大会も勝ったことですし、きっとなんだか縁起がいいです。
今週は待ちに待った「BGMフェスティバル」
自分的にも超楽しみなステージになってしまうので
気合いをいれてがんばりますよ〜♪
来る方々は楽しみにしてて下さいね!