4/19配信の「佐藤ひろ美のひろらじ」
ゲストは「藤田麻衣子」ちゃん
ラジオで「天才」とおもわず口からこぼれ落ちましたが
TVアニメ「緋色の欠片」OP曲「ねぇ」とC/Wの「好きになるとどうして」
どちらもすごく素敵なんですが、私はC/Wの
「好きになるとどうして」に完全に落ちました。
私、すごい好き...。・゚・(ノД`)・゚・。
そして、恋愛を忘れていることに改めて気づかされた瞬間!
でした。
あまりにも、感動しちゃって、私大興奮してます。
本当に藤田さんの作る曲は、女性ならでは...
ランティスさんが、こういうCDを出してくれるって
いうことが、とっても嬉しいです(・∀・)
藤田さんの曲、たくさんの人に聴いてもらいたいです。
「佐藤ひろ美のひろらじ」は
音泉、
ランティスネットラジオ、
響
にて配信中です。
そして、
先日、yozuca*の10周年記念アルバム
「asterisk music*」のコーラス録りに参加しましたヽ(´▽`)/
yozuca*とは本当に長いなが〜い付き合いになりますが
お互い10周年を向かえる事が出来て、こうやって
お互いの10周年記念アルバムに参加し合える事が
出来るなんて...
本当に幸せ...
yozuca*、YURIAちゃんと一緒に「G.L.S」っていう
ラジオをやっている頃の話題はもっぱら「将来の事」
悲観や不安ばっかり言ってたような気がします(笑)
でも、この業界だから続いてきたっていうところがあって...
アニメ、ゲーム業界の人たちはやさしくて、純粋で
真面目な人が多いから...
応援してくれるファンの方々もやさしくて、純粋で、真面目。
もらってばっかりの「幸せ」を歌で返していきたい。
私もyozuca*もコーラスに参加したアーティストの
みなさんもこの思いを歌に込めてレコーディングしてたんじゃないかな。
そして、今日は明日のリハーサルでした。
やっぱりおんなじ思いなんじゃないかな?
Please!10周年記念!
「おねがい☆ティーチャー&ツインズ」同窓会ライブ・イベント
おねがいシリーズ
私は「おねがいツインズ」でKOTOKOちゃんとデュエットを
して、はじめてTVアニメの主題歌を唄う事が出来ました。
私にとって、大切な大切なタイトルです。
明日は、みなさんに「ありがとう」の気持ちを込めて
唄うね!ライブに来る人は、一緒に唄って下さいね!
KOTOKOちゃんと八木さんのドラムで遊ぶ図
そうそう!
5/3のKOTOKOちゃんのアジアツアー「KOTOKO ASIA TOUR 2012」
最終日の市原でのライブ。
ゲストで出る事になりました。
もちろん、あの曲は唄います。これは当然!!
だけどね、今回。
みんなの想像の上を行く?歌を唄いますよ...
想像の上はちょっと言い過ぎかな?(笑)
きひひ
これはね、私、テンションすごいあがったのよ...
もーねテンションMAX!!
非常に楽しみです。