いつもいつもたくさんの質問・メッセージありがとうございます♪♪
今月の質問はなんだか皆さん、笑いをとろうとしているのか(w
バラエティーにとんでました(ノ∀`)w
あいがとー^^その心意気、好きだぜー!でも普通の質問も送っていいんだぜーww
あ、あとせっかくツイッターもやってるのだからツイッターでも質問受け付けたらどうですか?というご意見もいただきました!
ちょっと考えてみます^^ありがとー
さてさて、それではいってみますかね!ザクっとね!
どうぞ!
今月の質問:何か楽しいことはありましたか?
んんー、ツイッター始めたこと??^^♪♪
暇になったらすぐ携帯を見るケイタイ星人になりました。
ドラえもんに「ポケットの中身をひとつだけあげる」と言われたら何をもらいますか?
タケコプター!!!空飛びたいー☆
これから一生1つのものしか食べちゃだめだと言われたら何を選びますか?
マンゴー!!!!…やっぱり味噌汁。
「春といえばこの曲!」と言える曲はありますか?
ユーミンの「春よ、来い」ですか、やはり。
私は春から高校三年生、受験生です(´;ω;`)
私は主に英語と数学が得意で理科系が苦手なのですが、
茉莉也ちゃんは学生時代、得意な教科や苦手な教科はありましたか??
おおー!ガンバレー!私は完全なる文系人間でしたー。
理数系が大の苦手でねー…。
大嫌いすぎてやってこなかったんですねー(泣)
将来べつに方程式なんて使わないじゃーん(`3´)とか言ってるような奴でした。。。
ゴメンナサイ。
今の私が18の私にもし会えるなら確実にこう言うでしょうね。
「苦手なことから逃げるな。諦めるな」と。
数学でも化学でも苦手なものは何だっていいんですー。
ただ苦手だからといって避けて通ってしまうと「逃げ癖」がついてしまって
将来、何か問題にぶつかったとき、「苦手だから・面倒だから・嫌いだから」という理由で自分が楽な方へ、傷つかないようにまた避けてしまおうとしてしまうんですね。
それでは解決にならない(><)
学生のうちから苦手なものから逃げない、諦めないという精神を身につけておくと
後々楽ですよーという人生ちょぴっとだけ長く生きてる私からユカリちゃんへのアドバイスでした(*・ω・)
受験頑張って下さい!応援してます!(≧▽≦)
3/19の下川みくにさんのBirthdayLiveの時に小山さんと一緒にいらっしゃったのは茉莉也ちゃんだっとのでしょうか?
茉莉也ちゃんのことはチョコレートガールズではじめて知ったので、とても可愛い女性がいると思ったのですが、確信が持てず声をかけられませんでした。
また、そういう場合は声をかけてもよいのでしょうか?
私じゃないですー!みく姉のバースデーLIVE行きたかった…!!(><)
私は声かけてもらった方がいいです!逆に黙ってジーっと見られてるほうが…><;って感じでアワアワします!笑
春は卒業(お別れ)の季節ですが、
「コレ聴いたら泣いちゃうかも」って「卒業ソング」ってありますか?
因みに僕は、ある意味「卒業ソング」だと思っている
「明日、花咲く。笑顔、咲く。 」を聴くとヤバいです。
私もー!!いまだに泣けます、あの曲聴くと…(;ω;)うるうる
あと「仰げば尊し」ですかねー
常にそばにいてほしい男性はどんな人ですか?
包容力のある優しい人^^
春と言えば「お花見」。リーヤのおすすめお花見スポットはありますか?
昨年、九段下のところの桜並木を見に行きました!
その流れで神社の屋台でじゃがバタ食べながら夜桜見物ww
ホワイトデーに義理チョコのお返しに串団子をプレゼントしたのですが、伊瀬さんならどう思いますか?
いいと思います!私は串団子大好きなので有りだけどな~♪
自分はまりちゃんの服のコーディネートが大好きでよく参考にするのですが、
まりちゃんが良く買う服のお店はどこですか?
新宿ルミネか渋谷109でよくお買い物しますよ^^
109の1階に最近入ったお店(ドア入ってすぐ左)で安くて可愛い春服をたくさん買いました!
若槻千夏さんプロデュースのWC(ダブルシー)もお気に入りで今使ってるカバンはWCのです。
ブランド名なかなか覚えられないので覚えておきます!
今月はここまで!ありがとーございましたっ☆
ほいでは!!
* Mariya *