ではなく、
今日は、首都高速道路、中央環状線山手トンネルの開通を前に、トンネル内が一般公開されていた。
以前、タモリ倶楽部で特集していたあの場所全てではなかったけど、トンネルを歩くことなんてそうそうないんで、約1時間ほどのコースをてくてくと歩いてきました。
トンネルってすごいわぁ。
買い物に行ったついでに、レコードショップへ。
最近、またもや頻繁にアナログレコードショップに足を運ぶようになってしまった。
理由は、聴きたい音源がCD化されてなかったり、CD化されていてもすでに廃盤になっていたり、そんなおかげでCDのほうがはるかに高額だったり、、、といろいろ。
そんな中、今日、出会ったレコードがこれ。
Right Back Where We Started From/Maxine Nightingale
何年か前のツアー中、札幌のよく行くミュージックバーのマスターに教えてもらったシンガー。これ当時のツアーブログにも書いたような気がするなぁ。
まったく違う人のレコードを探していたのに、レコードジャケットを見たら何かが引っかかって、引っ込めたレコードをもう一度引っ張り出していた。
そういう記憶力は良いみたいやね。
そんな記憶力のおかげで何年かぶりの再会。
帰った来て調べてみたが、やはりCD化はされていなかった。残念。
おっ!?
iTunes Storeで表題曲は買えるようですね!

今日は昼に329のライブのことで、メ−ルや電話でメンバーのみなさんとやりとり。
西さんがメインの曲、マキちゃんがメインの曲もほとんど決まり、ミキオくんがメインの曲もここ何日かで決まりそう。
ミキオくんには5〜6曲、歌ってもらう予定です。
で、夕方から今度は412のライブの打ち合わせ。カネやんこと金戸さんと澤くんと3人で、あーだこーだ、なんだかんだ、と2時間近く話す。
こちらもおもしろいものになるぞー!!!
そんなメモをプチスケジュールに、プチっとな!

鞄がこんなにもきれいに!
以前、中性洗剤で拭いてみるも、さらに汚れが広がったので、どうしたものかとあきらめかけていたんやけど、
今朝、突然、
「革靴の汚れ落としを使ってみなさい。クリームタイプね」
という天の声が。
ほんまにそんな物できれいになるのか?と思いながら恐る恐る試してみると、
これが、
落ちるんだわ!
汚れが!
きれいに!
なんか自分の体まできれいになったような気分!
そんなことを、ニール・ヤングとクレイジー・ホースのライブを聴きながらやってました。
昨日は渋谷のクアトロに
サニーデイ・サービスのライヴを観に行ってきた。
今日、そして4日とまだライヴがあるので詳しいことは書けませんが、最高のライヴだった!!!!!!!!!!!!!
ライヴ中、うれしすぎて涙が出そうに。
ははは、気持ち悪いな、オレ。