
音楽を通していろんな人に出会えた2010年。
一緒に演奏してくれた人、そのライブを見てくれた人、そのライブが実現するように手伝ってくれた人、直接、音楽ではないけど関わってくれた人、いつも応援してくれている人、そんなすべての人に感謝!!!
今年の3月から使い出したボーダー柄の手帳。よく働いてくれてどうもありがとう!!!
隣はこれからお世話になるシルバーの手帳。
どうぞよろしく!
2011年もいろんな出会いが書き込めるようがんばります。
みなさま、よいお年を!

猫の手は借りずに、あれやこれやを片付け、一路大阪へ。
安全運転を心がけるようになりました。

横浜BBストリートに来てくれたお客さん、BBストリートのスタッフのみなさん、対バンのみなさん、どうもありがとう!
初めての場所だったけど、リラックスして演奏できたぜぃ!
写真はその横浜BBストリートでの楽屋にて。着替え終わって、歯ブラシをくわえている図。
伊藤銀次さんの還暦お祝いライヴに参加してきました!
黒沢秀樹くんの呼びかけのもと、集まった出演者の方々の顔ぶれはそれはもう素晴らしいミュージシャンの方々ばかりで、改めて、伊藤銀次さんのやってきたこと、残してきたもののすごさを感じずにはいられない夜でした!
銀次さん、60歳のバースデイおめでとうございます!!!
そんな節目のライヴに参加できたこと、本当に嬉しく思っています!
誘ってくれた黒沢くんにも本当に感謝しています!
ありがとう!!!
そして今日は
横浜B.B.ストリートでおおたけしたちのライヴ!
がんばるぜぃ!!!

12月24日に行われる「☆Hideki Kurosawa Presents Ginji Ito 60's Anniversary Live ”Sixty Candles”」のリハーサルだった!
ひさびさに
伊藤銀次さんとお会いしたのだが、かなり痩せていてびっくり!話を聞くとお酒をやめたら体重も落ちて、そこからは健康だということだったので一安心。そして意外にも初対面の黒沢秀樹くんを紹介していただいたのだが、同い年で同じ星座ということもあり一気に親近感が湧いた!
またこうして銀次さんと一緒に演奏ができ、お互いのキャリアならもっと以前に出会っていてもおかしくない黒沢くんとも一緒に音が出せるのも、なにかの巡り合わせなんやろなぁ、なんて思ってしまう。
人も音楽も出会うことが大切よね。
明日が楽しみ!
そして写真はオレの新しい相棒の新型色鉛筆!!

来年の1月28日に行われる、
Itoken Music Festival 2011で販売するTシャツのデザインをイトケンとやりとりしながら、かなり良い感じになった!
この日はひさびさにmonotone familyで出演します!!!
その前の24日の銀次さんのライヴ、26日の大川くんのライヴもがんばりまっせー!!!

午前中、イトケンに頼まれていたTシャツのデザインをやって、午後から一つ打ち合わせ。
寒さはもう立派な冬です。
ちょっと落ち着いたような気がするなぁ。

まずは14日の吉祥寺Planet-Kでの東くんとのライヴ、そしてうつみようこさんのライヴに来て下さったお客さん、店長の福原さん始めスタッフのみなさん、対バンのみなさん、どうもありがとうございました!2ステージってのはなかなかシビレますね!!!ひさびさに楠部くんにも会えたし楽しかったなぁ!
東くんとのライヴは年内最後だったけど、来年の1月22日に下北沢の440で決まっているので、お時間のある方はいらしてください!!!
「It's a small burst 2」も準備中です!!!

そして、15日は吉祥寺Shuffleでの根岸祭り、略して「ねぎまvol.2」に来て下さったお客さん、店長の中嶋さん始めスタッフのみなさん、一緒に出演したほたる日和の方々、Lunkheadの方々、長田さん、coccoさん、土屋さん、根岸さん、どうもありがとうございました!!!
まさかcoccoさんの曲を叩くことになるとは思ってもいなかったので、なかなかできない経験をさせてもらいました。いやー、ここ最近で一番緊張したなぁ。
土屋さんと一緒に演奏できたのも素晴らしい経験だった!
そして昨日はイトケン、モックンと3人でmonotone familyの打ち合わせ(武嶋くんは参加できず。残念!)。半年ぶりのライヴに向けて、ああでもない、こうでもない、どうでもいい!とワイワイガヤガヤやっていた。
今日はこれからイトケンに頼まれていたTシャツのデザインを!
よーし、やるかー!!!

楽屋がてんやわんやなので、一人でお茶を。
さっき急に決まったことがあり、若干緊張気味、、、。
昨日のこともゆっくり書きたいが、頭の中がそんな状態じゃないので、明日にでも。
ふぅー、、、。
がんばるぜぃ!!!