ウルフルケイスケオフィシャル ブログ ULFUL KEISUKE SANKON Jr.'S BLOG official blog SANKON Jr.'S BLOG official blog SANKON Jr.'S BLOG official blog SANKON Jr.'S BLOG official blog



13日の金曜日、終了。

何年かぶりの誕生日が金曜日という2013年。

小学生の頃、何年も先のカレンダーを見るほど気にしていたのをふと思い出した。


たくさんのお祝いメッセージ、ありがとうございました!

この一年もたくさん叩こうと思っているのでどうぞよろしくですー!



そんな2013年9月13日金曜日の始まりは新聞の1面、

「ボイジャー太陽系脱出」

の文字だった。


なんと地球を出発して35年!!!

オレやったら寂しすぎて耐えられん、、、。


以前、ブルース生誕100周年を記念してマーティン・スコセッシ監督が制作総指揮をした「ブルース・ムービー・プロジェクト」の中に「ソウル・オブ・マン」という映画があり、その冒頭でブラインド・ウィリー・ジョンソンの「Dark Was The Night」という曲がボイジャーによって宇宙に運ばれる、、、というワンシーンを思い出し、「そうか、あのボイジャーはこのボイジャーか!」とようやくオレの頭でも理解できたようで、、、。


新聞によると「ボイジャーに積まれているゴールデンレコードにはバッハの平均律クラヴィーア曲集の前奏曲が収録されている」と書かれていた。


「宇宙で響くバッハかぁ!」


と思っているところへNHKのアサイチに、伝説のロックンローラー、内田裕也氏の登場で本当に度肝を抜かれた。


ボイジャーのゴールデンレコードにはチャック・ベリーの「Johnny B. Goode」も収録されているという。


「宇宙で響くチャック・ベリーかぁ!!」


そうこうしているうちに「徹子の部屋」が始まり、ゲストの湯川れい子さんが登場。お兄さまのお話やビートルズ来日時の話、そして来日目前のポール・マッカートニーさんの最新インタヴューなど貴重なお話と映像が満載な40分間だった。


ボイジャーのゴールデンレコードにはビートルズの「Here Comes The Sun」も収録候補に挙がったが、当時のレコード会社がOKしなかったという噂も。うーん、残念。


「宇宙で響くビートルズかぁ!!!」




なんとも壮大なイマジネイションが膨らみっぱなしの1日が終わった。