excite ExciteホームExcite アニメトップサイトマップ
INFORMATION
最新情報はこちら
「円」-madoka-
2005.11.16RELEASE
AVCD-30829/B
¥1,890(tax in)
 CDを購入する
ANIMATION
(ACT18 挿入歌)
「円-madoka-」
(OP曲)
「Brighter side」
「Spirit Awake」


(END曲)
「And you」
『SaGa わくわく&過酷な旅日記④ 6~7日目』
『SaGa わくわく&過酷な旅日記④ 6~7日目』_a0057654_202256.jpg野犬との出会いから一日過ぎ、もうハリケーンがやばいって事で、泣く泣くLAに向けて、ご一行は車を走らせました。っていってもね、LAから約2時間くらいの所に、人工スキー場があるの。そこに行きました。
『SaGa わくわく&過酷な旅日記④ 6~7日目』_a0057654_21733.jpg
こんなでっかい石がごろごろある道を行き、半端ない霧と風の中、Taichiがにぎるハンドルは、多少ぐらぐら(笑) ほんとね、ちょっと前も見えないんだよ。
んで着いたのが、Big Bearというスキー場。ほんのちょっとしかスキーできなかったから、みんなうきうきで、また一式借りて、すべりに行きました。
ここは、もうマンモスくんなんかに比べたら、寒い内に入らず、ウェアは借りず、自分の普通の服を着込んですべったよ。人工なだけに、結構なアイスバーン。あたしも一度、どっかんこけました(泣)。アイスバーンだから、痛い痛い。。
結構ずっとすべってて、またお茶休憩。あたしね、ゲレンデの休憩所好きなのね。何しろ、人間観察が好きなので。おもしろいよ、半袖半パンのお兄ちゃんがいたの!!お顔真っ赤だったから、飲んですべってたのかな。
Rioはこの日、スノボやってた。やっぱりかまえは、Rioだった(笑)。なんかね、う〜ん、なんか羽ばたくような手つきで、まじで笑えた!!

そして。 ようやくLAに帰ってきました。やっと帰ってこれたーー!!!って、なんかあたし、喜んでた。あたし、もともと都会育ちなのね。だからかな、帰ってきたことにうれしかった。
今回の旅でよくわかったのが、その一点。あたしは現代人だなぁ〜って。もちろん自然大大大好きやねん。いぃーっぱいpowerもらって帰ってきたよ。でも、その反面、自然はまじで偉大だった。とっても便利なR&V車も、やっぱりハリケーンには勝てないし、それで動かざるを得なかったし、あの、ヨセミテのでっかい木、一面真っ白の雪山、360度見渡す限りの大自然、あれを見ると、言葉もないね。美しい。ただただ、地球のすばらしさ、何億万年とかけて生まれたこの地球に、圧巻です。野犬'sは、ちょっともう勘弁だにゃ。

そんなこんな、わくわく&過酷な旅、無事終了!!!楽しかったぁ〜!!
んで、遅れましたが、新年のご挨拶。
2005年は、たっくさんの人に出会えた年だった。っつーか、2005年、SaGaデビューの年でしたね☆とーっても密だったなぁ。色んな経験もしました。自分たちの作品も出せました。ライブもしました。みんなにも会えました。はてしなく忙しかった。とっても悩んだ。どうしたらいいかわからん時もあった。でも、楽しい事も、たーーっくさんありました。そのすべてが今のあたしを作り、SaGaを作り、そう、すべてが。
そして!!2006年のSaGa!!! 更なるパワーアップが必要であり、新しい動きもしていきます!例えばライブを日本でもっともっとするだろうし、音楽ももちろん、もっと自分たちが思う、そのものに近付いていけると思う。
いつも、あたたかく応援してくれているたくさんの皆様へ。ほんとうにありがとう。2006年も、どうぞっ!!どぉーぞよろしくお願いします!!見ててね!!んでんで、Happyな年にしようね!!!

きっとできる
きっと笑える
きっとうれしい
きっとつらい事にも
きっと立ち迎えれる
きっともう知ってる
きっと手にできる
きっと光る
きっとみんなで笑える
きっと訪れる
きっとHappy
だからHappy
# by sagablog | 2006-01-10 16:10 | JUNO | Comments(191)
I`m coming back..
I`m coming back.._a0057654_1582119.jpgさぁぁぁぁ!
今日はとても個人日記になってしまいますが・・・
無事!!皆の元へ帰る事が出来ることになりました!!
12日に日本を発ちます☆☆
チケットを取った時に、帰る日づけが近いから今日の3時(銀行)までに振込しないといけなくて、オレが手配しようと電話かけたのは何と2時半。。
細かい書類関係を旅行会社のお姉さんに頑張ってもらって手配しました(笑)
はぁぁ=!!いつも一緒だったメンバーとこんなに長く離れたコトは一度もないため・・・
この2ヶ月近く。正直とてつもなく寂しかったし、つらかったっす!!
改めてメンバーが近くにいるってことに対してありがたみ&安心感を覚えました。。ハイ。
いつも近くに居る人がポッと居なくなってしまったらこういう感覚なのかな〜って思ったんだ。。

それはさておき!とにかく帰国出来るコトが決まって今からエンジン全開のオレですが、
LAに帰って、メンバーと活動して、大好きなダンススタジオ行って、大好きな人たちと音楽作って、青い空&澄んだ夜空に向かって
『最高===!!!』
と叫びたい!
# by sagablog | 2006-01-10 15:57 | NAGISA | Comments(395)
「そこに在る音」
「そこに在る音」_a0057654_1565912.jpg



音楽が流れてる
僕は耳を澄ます
するとそこには
ある景色がある

音楽が流れてる
僕は耳を澄ます
するとそこには
ある気持ちがある

ずっと探してる
あの場所や
何処かに忘れてた
あの心

No music No life
Every music Every life
溢れ出す感情
流れ出す生命

音楽が流れてる
或る人の切なさ
或る人の歓び
或る人のときめき

音楽が流れてる
或る人の思い出
或る人の出会い
或る人の別れ

ずっと求めてる
ある絆や
何処かに隠れてる
あの言葉

No music No life
Every music Every life
溢れ出す感情
流れ出す生命

それに包まれて
僕は歩きだした
それに包まれて
君も歩き出した

それに包まれて
僕は歩いてる
それに包まれて
誰もが生きている

No music No life
Every music Every life
溢れ出す感情
流れ出す生命

No music No life
Every music Every life
溢れ出す感情
流れ出す生命
# by sagablog | 2006-01-10 15:36 | RIO | Comments(161)
『SaGa わくわく&過酷な旅日記③ 4〜5日目くらい 続』
『SaGa わくわく&過酷な旅日記③ 4〜5日目くらい 続』_a0057654_1532516.jpgなんとこの日、ありえない情報を耳にしたご一行。なんと、ハリケーンが来るらしい!!ハリケーンって言ったら、あの大惨事を引き起こしたカトリーナを思い出したの。正直ちょっとびびったあたし。夕方にスキーを終えて、とりあえず、R&V車では、お風呂がまともに入れないという事で、人伝いで聞いたホットタブを目指しました。
すると!!!!!!
雨、雪、風で、道も悪かったせいで、R&V車が脇道にはまってしまったの!!!タイヤが泥道にはまって、空回り状態!!しかも、普通の道で、でもめったに車が通らない所。絶景は絶景なの。360度なーんにもないからね。ハリケーンくるし、R&V車はでかいから、風を受ける面積が広いでしょ?だから、倒れる事もめずらしくないのね。そこで、RioやTaichi、あと男の子2人で、葉っぱや枯れ木やらをタイヤにしいたり、押したり引いたり、あの極寒とふぶきの中、1時間以上頑張ってくれた。でも、R&V車、まっっったく動かず。。。
結局そこで一夜を過ごすことに。。。風がすごくって、寝ようと思っても、倒れるんちゃうか??ってほど揺れて、まともに眠れず。。。

次の朝、AAA(車の救急車みたいなの)を読んで、無事救出されました。んで、せっかく来たんだし、やっぱりホットタブを目指して、進みました。
ありえない!!! 絶対気付かへんって!!!  道路からは見えないの。でも、車が急に何台か止まってて、すっごいぐちゃぐちゃな道を歩いて、やっとついたら、そこになんかね、石で作られた温泉がありました。あったかかったよー。最初ね、アメリカ人さんがたくさん入ってたんだけど、さすがアメリカ人、男女共に、素っ裸(笑)!!!しかもぎゅうぎゅう詰めで。  おもわずあたしも、「Wow!!!」って叫んじゃったよ(笑)☆あたしは足湯にしました。

暗くなってきたので、あたしともう一人の女の子で、また過酷なぐちゃぐちゃ道を進み、おもいっきり足を泥の中に突っ込み、ようやくR&V車に到着。その女の子が鍵を持ってて、開けようとしたんだけど、なかなか開かないのね。「まぁ〜ゆっくりやればいつか開くよぉ!」とか笑いながら。

すると。。。

ふと横を見ると。 ん? 犬??? え??犬?? dog??? なんで???
でっかい二匹の犬が、いつの間にかとなりに。 え?飼い犬?? いやいや、めっちゃ普通の道やし、この辺家も何もないし。。。 ん??
Juno: 「なぁなぁ、犬がいるで。」
Girl  : 「え? えぇ?!きゃぁーーーー!!!!」
その彼女の声に、さらに近付いてくる。目を見ると、あきらかに普通の目をしてないの! そう、野犬ですっ。半端なくでかいの。血の気がさぁーーって引いていくのを感じた。
彼女は鍵を開けるのに必死。あたしは野犬の動きをみはってて、でも目を見るといけないって聞くし、しかも動くものにとっても敏感なのね。だから、じーーーーっとしてたんだけど、どんどん寄ってきて、なんと体に体当たりしてきたの!! あたしね、生まれて初めて、生命の危機感じました。すごいよ、なんかね、やたら冷静なの。心臓とかどきどきしないんだよ、すべてが静かなの!
その時、あたしはR&V車の後ろに、上に上るようのはしごがついてた事を思いだしたのね。んで、彼女に、鍵はとりあえずいいから、上にのぼろうと提案。野犬たちがちょっと目をそむけた瞬間に、そーっと移動して、上り始めた。すると、その動きに気付いて、タッタッタッて走ってくるの!!急いでのぼって、でもまだうちらを見てるのね。ありえん!!めっちゃこわい!!
んで、やっと男の子達が戻ってきて、車の上から、野犬警報を伝え、野犬がいない事を確かめて、無事、中へ入れました。
いやぁぁーー、ありえん。まさか自分が野犬に会うなんて、想像もしてないし、すっごいレアじゃない??いつ自分の身に何が降り掛かってくるかわからんね。ほんまにこわかったさ!!!今思い出しても、こわひ。。。みなさま、ご注意を!!
# by sagablog | 2006-01-09 17:22 | JUNO | Comments(200)
『SaGa わくわく&過酷な旅日記③ 4〜5日目くらい(笑)』
『SaGa わくわく&過酷な旅日記③ 4〜5日目くらい(笑)』_a0057654_1514043.jpgそんなこんなで、ようやくたどり着いたが、マンモス!!!スキー場の名前なんだけど、下の方にはマンモスの銅像みたいなのがあった。なんだろな、ここで見つかったのかな??ここに住んでたのかな??会えるのかな??など、わからない事を色々考えてました。
ウェアとスキーグッズ一式を借りて、いざ、マンモスくんへ!!
『SaGa わくわく&過酷な旅日記③ 4〜5日目くらい(笑)』_a0057654_152654.jpg

ゴンドラの中からの一枚です。すーーっごいきれいだったよ。日本に居た時、小さい頃から、毎年スキーに家族で行ってたんだけど、日本のスキー場とは違うかった。とにかくでかいな。んで、日本はもっと、深いでしょ?おごそかっていうか、しんしんって感じ。けど、マンモスくんは、ででんっ!!って感じ(笑)  わけわかんねぇ〜。。
『SaGa わくわく&過酷な旅日記③ 4〜5日目くらい(笑)』_a0057654_1523191.jpg
かわいいでしょ、この子♪なんかね、あたしがぽーっと立ってたら、「Hi, Hows it goin'??」って声かけてきてね、「Great!you?」とかって話してたらさ、「髪の毛coolだね、似合ってるよ。」って、キザなお言葉とジェスチャーをいただき(笑)、やばい、おもしろいこの子♪って思って、ちょっと間話してたの。彼の名は、ジョッシュくん。10歳だって。んで、「何歳に見える?」って聞いたのね。そしたら、17歳か18歳だって!!!ありえん!!!あたしもびっくり、ジョッシュくんもびっくり!!でもなぜか気の合う二人(笑)。せっかく出会ったんだし、写真でも撮ろうよって、一緒に撮りました。

久々のスキー、あたしどんくさいから、滑れるか不安まじりだったけど、さすがに毎年行ってただけに、なんとかすべれたよ。すーーーっごいふぶきだったから、写真とったんだけど、何も写ってないの。半端なく寒くて、顔に雪がブチブチ当たって、寒いより、痛ひ。。。
意外にも、Rioくんがスキー上手だった!!彼は、美しいものが好きだし、自分がそうでないと許せないのね(笑)。そりもきちんとそろってて、ターンも美しい。でもなんかやっぱり、Rioの動きなんだよね。見せたいです、ほんと。あたしは大爆笑だったけどね〜。
# by sagablog | 2006-01-09 16:54 | JUNO | Comments(1868)
PROFILE
SaGa is…
『僕らは なぜつくり なぜこわし なぜかなしみ そしてなぜ愛するのか』
探しにいこう その答えを
僕らみんな 永遠の旅人たちよ
LINK
SAGA公式サイト
SaGa
頭文字D
VIEWTIFUL JOE
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
最新のコメント
Wow Nice Art..
by Trending Videos at 07:48
More of this..
by UnsotIdon at 09:09
With havin s..
by UnsotIdon at 19:42
They debate ..
by UnsotIdon at 23:12
Is that true..
by UnsotIdon at 09:46
louboutin me..
by christian at 09:46
but it seems..
by UnsotIdon at 00:35
Much more of..
by UnsotIdon at 21:53
Usually I do..
by UnsotIdon at 06:27
Much more of..
by UnsotIdon at 02:04
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。

copyright © 2005 wedge link Co.,Ltd All Rights Reserved
Copyright ©1997-2006 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.
免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム